• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

ぽおる宅急便

昨日は用事で東京に出るついでに、久々にぽおる宅急便をやって参りました(笑)。

朝、家を出る時点では雲は多く、またコペンさんもうっすらと濡れた状態だったのですが、
とりあえず降ってはいなかったので屋根を開けて出発。

ところが大通りまで出ると、途端に小雨でクローズ。

しかし、山に入るとお日様の姿も見えたので再びオープンと、
地元ではエリア毎に目まぐるしく変わるお天気でした。

んで、十里木は霧。



そこを抜けると富士山が見える程好い天気で、、、



そこから東京までは雨に降られずに済みました。

音楽を聴きながら、オープンで楽しく走って来ましたが、
途中、特に取り上げるような事も無く、東京に着き、
ひとつ用事を済ませると、いつも通りメルコネへ。

とは言っても9時45分頃着いたので、ダウンステアーズでお茶しながら、、、



オープン待ち。

で、10時にメルコネへ。

この日のメルコネはこんな感じ。





特に面白い事はありませんでした(苦笑)。

100台限定のMB×VAIO Zが展示してありました。



欲しくても私には買えませ~ん(笑)。

今回、メルコネを出たら途中の渋滞が心配される為、
早々に次の目的地に向かいたかったので、例のお高い駐車場に停めたのですが、
30分以内だったと思うのに1000円も取られました(苦笑)。

案の定、道はあちこちで渋滞していて
しかも暑いので屋根を開けたり閉めたりしつつ、走行しました。

結果、目的地までほぼ3時間掛かりましたが、
一応4時間の猶予を取ってあったので(笑)、十分約束の時間には間に合いました(笑)。

行った先はクンストさん(また画像を取り忘れた…苦笑)。

ある方が何故かMB以外の車を入庫させていまして(笑)、
その車に関して門外漢である私がその部品の調達を頼まれ、入荷したので、
届けに行ったという訳でありました。

でも実は私もWさんに用事があったんですよね。

こないだの夏ミーの時にWさんの所でインジェクターの状態のチェックが出来るとお訊きしたので、
私がスペアで持っている3台分(笑)の220SE用インジェクターの試験をして頂くべく、
それを預けに行って来たのでありました。

Wさんと事務所でお話していると、丁度約束の時間頃に
そのMB以外の車のオーナーさんもいらして、
3人で色々お話した後、15時半頃クンストさんを退散。

微妙な時間帯で246ルートも混んでいないとは限らないし、
どうせここまで来たなら、、、と、
帰りは遠いけど空いてはいるであろう、道志経由で帰る事にしました。



楽しく且つ涼しく道志みちをオープンで走り抜けて山中湖へ。



そこから富士山を反時計回りに帰ったのですが、富士五湖道路のインター前の電光掲示板には
中央道の、、、



渋滞30キロの文字が…。
いつもながら凄い混雑ですね(汗)。

その後私は道の駅 富士吉田で休憩。



その後一度パラッとやられて



一旦屋根を閉めた後は県道71号線の途中までは天気は持ったのですが、、、



途中でパラパラと少し大きめの粒の小雨が降ってきて、
ややタイトなコーナーで前車が結構減速した機会を利用して屋根を閉めると、
その後は本降りに。



確か道の駅 朝霧高原は18時までは営業していたと思ったので、
ギリギリ間に合うかと思って10分前位に到着すると、
何故かもう営業終了していたので、わざわざ来たのになんでやねん、、、と腹を立てつつ、
国道139号を南下。

するとそこから先は土砂振りでした。



この日は何かそれ系の集まりがどこかであったらしく、八の字シャコタンの車が沢山居て、
この時も私の前をリアタイヤの端が浮いている位の八の字をしたマーチが走っていましたが、
路面が結構な水たまり具合だったので、結構怖かったんじゃないかしら?
と思いました。

そんな酷い土砂降りだったんですが、外神まで来ると雨は止んでいて、
西富士道路の手前ではこの通り、、、



路面は完全なドライでした。

その後、新東名のインター前の電光掲示板を見ると、、、



ゲッ、渋滞40キロ(汗)。

巻き込まれた方はお疲れさまで御座いました。

と、こんな具合に下道を長々走って参りましたが、渋滞もあって疲れはしたものの、
楽しく走って来れて良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/07 07:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

妄想な日々3rd🤣
VANさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年8月8日 10:49
ぽおるさん、こんにちは。

MB以外の車とは…
もしかして、国産の某名車、初期モデルでしょうか?(違っていたら、スイマセン)
こないだクンストさんへお邪魔した際にお見かけしたのですが、
あまりに素敵なので、しばし見とれてしまいました(笑。
コメントへの返答
2017年8月8日 20:29
こんばんは~。

その国産車は私も見ていまして、
私に部品の調達を依頼したオジサマも
かつて同型車をお持ちだった事もあったと記憶していますが、
残念ながらその車ではありませんです(笑)。

その国産車とMB以外の車が置かれていたので、
Wさんに、MB屋さんじゃないみたいですね、、、
ってお話していたんですよ(笑)。

クンストさんのお客さんは古いMBを持ってさえいれば、
他の旧車を入庫させても良いと思っているようです(大笑)。

その国産車も良いですが、
多分もう一台の方も七味とうがらしさんはお好きなのでは?と思ったりします(笑)。

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation