• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

部品入荷~。

と言っても残念ながら、ドイツのお店からの補修パネルの方ではありません。

届いたのはヤナセで本国オーダーしていた部品の方で御座いました。

ブツはコチラ。



テールランプのシール左右です。

本当はいーべーで買おうかと思っていたんですけど、
国内価格を調べてみた所、運賃を考えたらヤナセの方が安く、
しかも補修用パネルみたいにドイツ国内で迷走してしまうような事もなく、
最長でも2週間でキチッと届きますからね(苦笑)。

折角バックパネルの塗装を直すのだから、、、という事で
テールランプのシールを交換する事にしたわけで御座います。

因みに製造年は2014年と2015年でした。

で、右下にコソッと写っているゴムの輪っかは?と言いますと、
トランクのお星さまの下のシールで御座いました。

こないだ、220SEのプレートの下にシールがあったのを発見したので、
ひょっとしたらお星さまも?と思い、調べたらやっぱりシールが存在したんですよね。

この部品、過去に私が買った純正部品の中で恐らく最安の部品でして、
なんとお値段、税抜きで10円で御座いました(大笑)。


さて、肝心な補修パネルの方ですが、
今日の午後、ようやくステータスに変化が出まして、
『国際交換局から発送』になりました。

ひょっとするとまだ、どこかの拠点に到着、、、なんて感じで
ワンクッション置かれるかもしれませんが、
今度こそは明日か明後日頃には来そうかな?という気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/18 22:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation