今日は午前中はお盆の親戚訪問、午後は家族に頼まれて換気扇のお掃除だったのですが、
思いの他、キッチンマジックリンの性能が優秀で(笑)、それが早く終わって時間が余ったので、
エアクリーナーの蓋の塗装の剥離作業を行いました。
って言っても、内側の塗装はそれほど酷くなく、そのままにする積りなので、
外側だけの剥離です。
ビフォー
アフター
サンドブラストがあれば一瞬なのでしょうが、
鉄ブラシしかないので、それに依る手磨きでシコシコと2時間15分ほど掛けて
なんとかここまで剥きました(笑)。
明日、分配器のブラケットと一緒に塗装しようと思います。
さて、最後の砦店の件ですが、今朝ようやくメールが来ました。
個人的な事情で返信出来なくてすみませんとの事でしたが、
今のご時世、約2週間返信が出来なかったというのはもしかして…。
まぁ、それはともかくとして、
とりあえず、新品があれば欲しかったパイプは2本とも無かったそうで、
私に送ることが出来るのは長さが違ったロッドのみとの事でした。
というわけでWさんに連絡して、こないだ置いてきた中古パイプを
リクロメート屋さんに出してもらわなきゃいけないのですが、
Wさんは確か、今日から久々のお休みなのですよね。
故にこの連絡は月曜日ですね。
で、最後の砦店の申し出が凄くて、
間違って送ったものはプレゼントするので返送の必要はなく、
それに加えて間違った4点分の返金をしますとのこと。
いやいや、ロッドは正しい物を送りなおしてくれるっていうんだから、
返金は3点分で好い筈でしょ、、、って思うのですけどね。
加えて、間違って送ってきたウォーターパイプは
それが届いてみて、あぁ、これも本来は注文しておくべきだったよな、、、
と思っていたものだったので、
その分も返金してもらうのはどうにも申し訳ない気がしてしまうんですよね。
なので、それらの旨を書いた上で、
他の2点分の返金+正しいロッドの再送付という事にして頂けるのなら、
喜んで申し出を受け入れさせてもらいますが如何ですか?とメールしておきました。
そして帰宅してメールチェックすると、
ペイパルからの、返金があった旨を知らせるメールと
最後の砦店から『あなたの友好的な回答に感謝します』とメールが届いていました。
なかなかメールが来なくてヤキモキさせられましたが、
何とかいい形に収まって良かったです♪
一時は最悪ロッドを自作するか、何処かで作ってもらわなきゃならんか?
と思っていましたからね~。
とりあえずこれで必要なものは全て網羅出来ている『筈』なので、
後は自分でやっておくべき事をやりさえすれば、待つのみとなりました(笑)。
穴が無ければいいのですがねぇ(苦笑)。
な~んか、不安なんだよなぁ。
まぁ、一通り仮組みしてから車両の方への取り付けをやる積りなので
どちらにしても仮組みの時点でハッキリする事だと思うから大丈夫なんですけどね。
さてさて、長年の念願の前期インマニ戻しがいつ実行できるんでしょうかねぇ。
楽しみであります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/08/13 20:14:38