• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月21日

なんだかんだ言って、、、

昨晩の内に図面もどきを描き上げました(大笑)。

私が簡易CADソフトをDLして、それと格闘している間に
W113_250SLさんから裏で色々と助言を頂いて助かりました♪

W113_250SLさんは何と、私の為に簡易な図面を描いて頂いていたのですが、
それを見て、あぁ、ネジ部はこう描くんだったっけ、、、と思い、今朝修正。

ところが印刷すると線幅が太くてその部分が反映されないという、
少々ショックな結末で御座いました(爆)。

最終的に地元のネジ屋さんにやってもらえるかどうかは判らないけれど、
もし、他の業者さんに頼む時にはこのファイルを送ればOKな筈なので、
なにはともあれ、これで確実に先に進むことが出来そうでございます。

W113_250SLさん、ご協力、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/21 08:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年8月21日 10:27
おはようございます。

超インスタント図面で失礼しました。
あの長さを切削で加工した場合の加工費が気になるところです。

上手く仕上がると良いですね。
コメントへの返答
2021年8月21日 19:26
こんばんは~。

ありがとうございました。
とても参考になりました♪

裏でお伝えした通り、
あれはナットだったみたいですね。

ナットにしなかった場合、本当に幾ら位掛かる物なんでしょうかね?

あれがナットなのだとすれば、
後の問題は左ネジくらいなものだと思うので、
きっと上手く仕上がるだろうと思っております(笑)。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation