• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

とりあえず、、、

今日のお昼過ぎに図面もどきをネジ屋さんに収めてきました。

金曜日に対応して下さった男性社員の方が居られなかったので、
見本用の短いロッドと図面もどきを置いてきただけになりましたが、
果たしてどうなりますことやら。

その方が戻ったら連絡をくれるって話だったように思うんですけど、
今日は結局それが来なかったのですよね。

見積もりが出来た時点で連絡をくれるのかしら???


あと、それとは関係ありませんが、
ボチボチ220君はオイル交換しなきゃって感じなのですよね。

メーカーの指定は6000キロ毎交換、
但し、ハードコンディションの場合は3000キロ毎って事になっているのですが、
距離的には前の交換から2000キロチョイ走ったところ。

自主的な基準では半年又は5000キロの早い方って感じで、
ブレーキブースター問題での休眠の前のペースで年間6000キロ位だったから、
そこからいくと自動的に殆ど3000キロ毎になっていたのですよね。

という感じで、現在の距離的にはそれを遥かに下回るんですけれども、
日にち的には交換してからもう10ヶ月にもなるので、
ボチボチ換えておいた方が良いかなって思う所なのですよね。

ってなわけで、本日、オイルエレメントを発注。

オイルの方は変則的に火曜日に会社に来られる方にお願いしているので、
その方が明日、来られるようでしたら発注しようと思っております(笑)。

在庫が確か丸々2缶4Lあった筈なので、今回は3缶6Lでいいかなぁ。

で、オイルエレメントを発注したついでに
先だって『ボチボチ交換時期?』と言っていた、
バックレストの前傾機構が着地する所のラバーバッファも4つ発注しました。

気のせいでなければ(笑)、あんなちっこいゴム1個で税込み千円近かったように思うので、
それが4つとなれば、案外バカにならない負担で御座います(苦笑)。

なんだかんだで出費が嵩みますなぁ(涙)。
故に見積もり結果がちと怖いです(苦笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/23 19:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

注意喚起として
コーコダディさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

初めての帯広
ハチナナさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation