• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

タペットカバーガスケット発注

とりあえず、今日、タペットカバーガスケットを注文しました。

ワタクシ、金額を勘違いしていたらしく、
それが1万円近くしていたように思っていたのですが、
どうやらそれよりずっと安かったようなので助かりました。

しかしねぇ、調べてみると、ここの所1年毎に交換しているみたいなんですよねぇ(苦笑)。

って事からすると、今のタペットカバーでは
時間が経てば同じ事になるのは間違いない所なので、
今回は在庫しているもうひとつのタペットカバーを使ってみようと思っています。

以前、歪みを測定した時には今使っている物と変わらない感じだったみたいなので
あまり期待は出来ませんけどね。

タペットカバー自体はメーカーでは製造中止になっているみたいではあるものの、
一応新品の入手は可能なようなのですが、
そのフィラーキャップがねじ式ではない、今風の半周位回して固定するタイプになっちゃうので
それは選びたくないですしねぇ。

かといって、タペットカバーの面研なんて聞いたことが無いし、
第一、カバーの側壁がビビッてまともに面研なんて出来なさそうな気がするし、
どうしたらよかんべえかなぁ、、、と思っております(苦笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/27 19:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年12月28日 14:52
エルリング製が両側合わせて1500円程なので自分はヘッドカバーを開けるたびに交換しています。以前再使用したら漏れたので^^;
液ガスは取り除くのが手間なので使ってません。カバーのトルクが3Nmなんかで大丈夫か?と思いながらも新品なら以外と漏れないものですね。
コメントへの返答
2021年12月28日 22:58
こんばんは~。

両側合わせて1500円は安くて良いですね~。

私もほぼ開ける度に交換する事にしているのですが、
今回も前回も開ける目的ではなくて
漏れを見つけてのことだから
イヤになってしまうのですよね。

液ガスも同様に後が手間だから
私も出来る事なら塗りたくないんですけど、
そうしないとほぼ間違いなくすぐに漏れるので、
何とかしたいなぁというのが上の話でありました。

取付ボルトのトルクが低いのは
心配になりますよね。

M180系のエンジンは指定トルクがないのですが、
初代220(W187)の時代だと
ボルトの頭が手で回す形状になっているので、
その位のトルクを意識して締め付けるようにしています。

M117の場合はカバーの外寄りの場所、
つまりガスケット自体に力が掛かりやすい箇所に
取付ボルトが付くから
あまり問題が出ないのだろうと思うのですが、
M180系のエンジンの場合は中央付近に縦3か所なので
過去のオーバートルクで
カバーに歪みが出ちゃっていると
ただガスケットを新しくしたところで
どうしようもないのですよね(苦笑)。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation