• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

もうねぇ、、、

本当にガッカリしちゃいましたよ。

えっ?何故かって?

ドイツのポンプのリビルト先の担当者がどアホだからですよ。

こないだ、私の正確な住所を教えろって言うから、
詫び文の後に『以下に私の住所を記します』って書いて、
イコール連打で引いた線で区切って住所と電話番号を書いておいたのに、
昨朝まで返信が無かったから、『いつ請求書をくれんの?』って訊いたら
帰宅後『正確な住所を教えてくれたら、請求書を送ります』って返信が来ていました。

オマエ、いい加減にしないと転すぞ(怒)。
※最初は『転』じゃなくて『頃』にしたのですが、deepl翻訳で何故か『kill』と訳された(爆)ので、こっち(roll over)にしました…(苦笑)。
どうやらdeepl翻訳は私の気持ちまで察するらしい(爆)


こっちは相手がコロナの後遺症で大変だろうと思ってるから、
4月6日にメールして昨朝までずっと待っていたのに
あっちはメールを最後まで読まずにそれを見落としてまた住所を教えろとかいうので、
これがガッカリせずに居られますか?って話なのですよね。

で、当然、こっちはもっかいメールしますわな。

相手から昨日来ていたメールはドイツ時間で11時35分のもの、
それに対して私はドイツ時間で13時44分に返信しています。

でメールを送ってすぐに『私は2022年4月19日まで事務所を留守にしています。』
と、自動返信が帰ってきました。

こらぁ、オメー、なめとんか。
その日の午後から19日まで事務所に居なくて連絡が取れないようになるならなるで、
なぜ11時35分のメールでそれを言わんのだ。

んで、それに続いて、

電子メールは
(  ) 工場閉鎖・祝日・在庫処分のため、メールの閲覧・返信はできません。
( X ) 代理人がメールを拝見し、回答いたします,

と書いてあって、バッテンをどう解釈したらよいかが日本人にはよく判らないものの、
選択されているのは恐らく、2番目の、
代理人がメールに回答してくれるって話なんだとは思うのですが、
もっと判らんのは『回答いたします』の後がピリオドでなくカンマで終わっていて、
二行下に『お急ぎの場合は、こちらまでご連絡ください。』と
他の人のメアドが書かれているんですよね。

これって、特別急がない場合なら放っておけば
担当者に送ったメールを代理人が読んで返事をくれるって事?
それとも19日まで待てない急ぎの場合は
そのメアドの代理人にメールをすれば回答しますよって事?

う~ん、どうしようかな、、、と思いましたが、
今まで色々無意味に待たされ続けてきたので
どっちにしてもその代理人にメールしちゃおうという事にしました。

でも、おかしいなと思うのはこの担当者、ポンプ到着後4週間連絡が無くてメールした際には
丁度コロナ感染明け直前で私のメールを会社以外の場所で受け取り、
返信してきているのですよね。

なのに今回は事務所に居ないから返信出来ませんってどゆこと?

代理人の方には御社にポンプが届いてから長い事経っている上に、
リビルト完了後、担当者の連絡が滞りがちで、
その上1週間も待てないから、何とかしてほしいと伝えておきました。

その人が上手い事動いてくれると良いのですがねぇ。

ドイツ時間の15時57分にメールしましたが、とりあえず昨日の内には返信がありませんでした。

あっ、そうそう、私からの支払い方法についての質問を
担当者は2度スルーしているわけですが、
2度スルーされたけど、私は日本からの銀行送金が簡単じゃないから
どんな方法があるのか質問してんだよ、、、
と書いたら今回ようやく返信をしてきて、それが銀行振り込みのみとの事でした(涙)。

銀行からの海外送金って手間が半端ないんですよねぇ。
以前はたまにいーベーで支払い方法が銀行振り込みのみのオークションにも手を出していたので
時々やっていましたけれども、
行員や局員も慣れてないからスムーズに行っても30分位は掛かって居たのですよね。

しかも送金に必要な情報に微妙なズレがあって読み解かないと送金出来なかった記憶があるんですよね。

とりあえず、今日、郵便局に用紙を貰いに行ってくるか…。
記憶違いでなければ郵便局の方が銀行より手数料が安かったと思うんですよね。

ホント、あれこれ、まいっちんぐでございます(トホホ)。

何れにしても今週中にポンプが届く可能性があると微塵にでも思っていた私がバカでした(苦笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/13 06:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年4月13日 8:19
おはようございます。
この時期ってイースターじゃなかったでしたっけ?
以前に同じ頃、パーツ発注していつもより、日数が掛かったことがあります。

それにしても、いい加減にして欲しいですよね。
コメントへの返答
2022年4月13日 22:07
こんばんは~。

頂いたこのコメントを見て
えっ!と思って調べて見ましたらば、
仰る通りイースターみたいです(涙)。

一応国定の休みが15日と18日に加えて
+2日という事になっているらしいので
担当者はその前の2日を休んだという事なのだろうと思います。

今日も代理の人のさらに代理の人からメールが来て、
また住所を訊かれました(苦笑)。

全く持って意味不明です。
ホント、いい加減にしろって感じです(苦笑)。
2022年4月13日 17:24
ドイツでもやはり海外ですね笑

WISEからの送金が一番安上がりだと思ってます。真偽に自信はありませんが...。
コメントへの返答
2022年4月13日 22:13
こんばんは~。

ドイツは私が部品を買っているお店はみんなほぼ真面目で
結果はともかくとして(笑)
一生懸命やってくれているのが
伝わるので良いのですが、
何故か大きい所がダメって事なんだと思います。

明日書く積りですが、送金にも参ってしまっています。

保険処理なので、今回に限っては(笑)
金額の問題はどうでも良いのですよね。
2022年4月14日 0:07
ご無沙汰してます!
燃料ポンプなかなか思い通りに行かないようで、心中お察しします。

私は先月末BMWのテールランプFedExに紛失させられてしまいました。
レア物じゃないんで返金で収まりましたけど、厄介ですね。
コメントへの返答
2022年4月14日 5:47
おはようございます~。

ご無沙汰しております~。
相変わらずお忙しそうですね!

本当に窓口の奴らがどいつもこいつもで参っています(苦笑)。

うわ、紛失ですか~。
FedExでもそんなことがあるのですね。

こちらはDHLですが、うちの会社の荷物でも1ヶ月届かないものがあり、
それもひょっとすると紛失なのかもですね。

今回、なんとか向こうを出た後で
そんなことになったらと思うと
ゾッとします(汗)。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation