• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

土曜休み

今日は急に仕事がお休みになりました(笑)。

午後から雨という予報だったので、その前にってな事で、
朝一に車庫に行ってお散歩に行って参りました。

県道25号線。





いつもの気温計は21度。



富原橋。



トンネル。



と、順調に来ていたのですが、富士川楽座を過ぎた所でいきなり渋滞。



と言っても700m前後位なもので、そんなに極端に通過に時間は掛かりませんでしたけどね。

で、渋滞している中、富士川を撮ろうと思って撮ったものの、
その後撮影した方を使う事にしてボツにしようと思っていた画像を帰宅後確認すると、、、



ん?赤丸の所に何か飛んでる。

拡大すると、、、



なんすか、コレ?
もしかしてUFO撮っちゃった(爆)?

で、こちらが代わりに採用する予定だった富士川橋の画像。



その後、いつもの踏切で、フロントローどころか何台か挟んでいましたが、
撮り鉄タイム(笑)。



前がノロノロしていたせいでまた遮断機が下りたので、2連続撮り鉄タイム。



あれ?これってなんか普通の車両と違うぞ。

富士川の土手。



最近ネズミ捕りポイントが変わったらしく、ルガーノさん情報では
この辺りにレーダーが設置されるらしいので要注意です(笑)。

んで、先程の踏切を通過する時に出足が一寸おかしくて、
コレ、リンケージバランスが狂ってるな、、、と思ったので、
220君を安全な所に停めてさらっと調整。

インジェクションポンプ側のレバーの動きだしが若干早い感じになっていたので、
そちら側のロッドをほんの少しだけ短く調整しました。

多分、それに関しては思うようにいったと思うのですが、
調子にまだ若干イマイチかなって思う所があるので、
追々調整していこうと思います。

考えてみれば、前期インマニ化後、まともに調整出来てませんしね。

んでまた東海道を通って、、、



76号経由で車庫に戻りました。

その途中のワンショット。



自民党のこちらの支部の方々が頑張られたようで、
こないだの日曜日には若干残っていた例の方のポスターも
今日は全く目にする事が無くなり、
今回の参院選の候補者の方と例の方が一緒に写っていたポスターも
画像のようなものと差し替えられました。

普段滅多に表に出て来ない我が町の名が
こんな不名誉な事で全国ニュースに流れていると思うと
日々憂鬱で御座います(苦笑)。

車庫に戻ってくると、一寸時間はあったのですが、
とりあえず家に戻る事に。

んで、戻ってからPCの前に座ったのですが、
昨晩、眠くて仕方が無くていつもより1時間以上早く寝てしまって
8時間以上寝ていたのに、またもや眠くて仕方が無くなり、
しょうがないから横になる事にしました(11時頃?)。

多少夢は見ていた感じではあったものの、
完全に眠っているような感じでもなかったのですけど、
家族に起こされてみると12時半を過ぎていました(苦笑)。

それから軽く昼食を摂ってまた車庫へ。

午前中走っている間はこれでホンマに午後から雨なんかいな、、、と思っていましたが、
見事に雨になったので少々感心しました(笑)。

実は昨日から腰の調子が悪いのですけれども、
車庫に着くと、懸案の(笑)220君のワックス掛けをしてきました。

こないだ霧吹き洗車をしておいたのに、ウエスが真っ黒になるのでちとビックリでした。

帰宅してから、天気予報を見ると、明日は悪い予報だった筈が
降りそうもない予報になっていたので、
なんだ、今日朝一走りに行く事も無かったか、、、と思いました。

まぁ、涼しい中走って来られたので良かったですけどね。

220君はガソリンの残量が寂しい感じになっているので、
明日は車庫に籠って、今日やった以外の部分の清掃作業をしてやろうかと思っております。

但し、腰の状態が今日より悪くなかったらですけどね(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/18 21:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 20:45
 こんばんわ!
この車両は、4月に名古屋の方から静岡地区に転属してきた313系セントラルライナーカラーですね♪

ネズミ取りのレーダー、自分が見た時はもう少し南方の
河川敷に下る分岐の手前辺りでしたね。
平日の朝からやってました。
コメントへの返答
2022年6月20日 5:58
おはようございます~。

なんと、電車にもお詳しいのですね!
今後この手の車両が増えるのでしょうかね?

レーダーは私の聞き間違いの可能性が高いですが(笑)、
S字に上り詰めた先みたいな話だったように思ったので
この辺りかな?と思ったのですよね。

あそこはよく通るし、
結構スピードを出しちゃったりするので
気を付けねばですね(笑)。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation