• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

ビビりました(苦笑)

昨夕、会社から戻ると、いつものようにPCに電源を入れて
1本仕事関係のメールを送ったのですが、
その後、夕食の時間になり、PCの電源を入れっぱなしのまま食事をしに行って
戻ってくるとファンがMAXで回っていました。

それだけだったら良かったのですが、
ひとつウィンドウを閉じた後に要らない時には自動的に隠す設定にしている
タスクバーがマウスポインタ―を画面の下縁に持って行っても出てきません。

なんじゃ、こりゃ?と思ってとりあえず電源を落とそうと思うも、
タスクバーが現れないので画面上から終了操作が出来ないので
スイッチで終了させました。

そしてスイッチで起動。

そしたら、今度はパスワード画面までは立ち上がるのですが、
ファンが最大風量で回り、その先で暗転してウインドウズが立ち上がりません。

同じ事を何度繰り返してもダメ。

定石通り、接続機器を全て取り外して電源線の一時開放をしてもダメ。

こりゃ、BIOSの初期化?か何かが必要な案件かなぁ、、、とは思ったものの、
PC音痴にはBIOS設定画面の出し方すら判りまへん(苦笑)。

仕方ないので、それを調べるべく、会社までMYノートPCを取りに行きました。

一応放電の為の時間が足りなかった可能性も考えてその間、電源ケーブルも外しておきました。

んで、戻ってきて電源ケーブルを戻して立ち上げてみても全く同じ状態。

ノートPCを立ち上げて、調べてみると富士通のPCはキーボード上のメニュースイッチから
BIOS設定画面にも行けるほか、色んな事が出来るらしいという事が判り、
それを押してみる事にしました。

暗転画面の中、それを押すと、
そのメニュー画面が立ち上がったのには感動してしまいました(苦笑)。

で、いきなりBIOSの初期化というのはPC音痴にはおっかないので
診断やらなにやらをやったあと、PCの状態の回復?か何かという項目を選択してみたら、
データが消えるけどイイですか?みたいな事が書いてあったので、
そんなん冗談じゃないってことでキャンセルしました(苦笑)。

んで、キャンセルをしたら、何か操作を間違えたのか、
何故かメニュー画面が消えてしまったので、メニュースイッチを押す事を思いつかず、
一旦、電源を落として再度PCを立ち上げました。

すると、あれあれ?今回はファンが回らんぞ?と思っているとパスワード入力画面になり、
それを入力してやると、何が効いたのかは判りませんが、
今度は正常にウインドウズが立ち上がりました(苦笑)。

もー、一体なんなの~って感じ。
今朝電源を入れてこうしてブログを書いている訳なので完全に治っているとおもうんですが、
こういうのがあるからPCって怖いんですよねぇ。

ホント、下手すると買い替え?なんて事がよぎって滅茶滅茶焦りましたよ(苦笑)。


あと、一寸違う話なんですが、あの知らん間に動いているアプリって
何のために必要かも判らないんですけど、何とかならんものなんですかね?

家のPCは比較的スペックがイイと思うのでそれほど問題になっていませんが、
それでも知らない間になんかのアプリが働いててメモリが結構食われているんですよね。

これが会社用のノートPCの方では結構問題になっていて
何にも立ち上げていない状態で平均して大体70%位、
こないだなんかは動きが極端に重いなぁと思ったら95%とかの使用率になっていたんですよねぇ。

PCを閉じる時にも使っても居ないアプリが
シャットダウンを妨げているとかって表示が出る事もあったりするし、
何なのコレ?って思うんですよね。

かといって、どれが捨ててもイイものなのかPC音痴にはよく判らんし、
本当に困っちゃうんですよね。

メモリ容量が元々少ないのが悪いのかもですけど、
アプリなんか自分で入れた物はそれほどない筈だから、
標準で入っている物が殆どだと思われるわけで、
何故にスペック無視でそれだけのアプリを突っ込んじゃってるの?って思うのですけどね。

ホント、PCってもっとシンプルに判りやすいものにならんものなのですかねぇ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/04 07:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation