• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

BRABUS CLASSIC

今朝、YOUTUBEで以下のような動画を見付けました。

ちと長いんですが、MBのチューニングで有名なBRABUS
(ナレーターの方が発音されている通り、ブラ『バス』じゃなくて『ブス』ね)の
クラシックカーレストア部門の紹介をした興味深いものなので、
宜しければご覧になってみてください。
(って、朝、会社に行く前に50分もこんな動画見てる奴って普通居る?…笑)



キンレの方は実際に見てきていて、スゲーなぁ、、、と思っていましたが、
これは一寸段違いって感じ。

ひょっとするとやっていることは変わらないのかもしれませんが、
BRABUSの方はこれを見る限り、『レストア業者』の枠を超えて、
なんとなく『メーカー』って臭いがするのですよね。

まぁ、そのメーカー臭っていうのが良い事なのかどうかは
レストアした車を実際に見ているわけではないのでどっちがイイとも言えないんですが、
映像を見て、お金があったらここにレストアに出してみたいと思わせるものはありました。

レストア中の車両にデータカードのコピーが添えられて作業がおこなわれているのを見ると、
レストアっていうよりは新車として作り直しているって感覚に思えてしまうのですよね。

BRABUS CLASSICの売り物は滅茶高で
例えば280SE3.5カブリオレだと
フェルバッハのMBクラシックセンターモノ同様に億超えだったりするのですが、
これだけの施設でレストアをやっていれば、
それだけ取らなきゃ合わんのかもしれんなァと思いました。

ただ、それだけ取らなきゃ合わんとは言っても、
買う人が居なければ商売として成立しない話なわけですが、
億といえばそこそこのクラシックカーが買える中で
完璧に近いだろうと思われる3.5カブリオレだからといって、
それだけ出して買おうって人がそんなに沢山居るものなのかしら?
って思ってしまうのですけどね。

まぁ、この部門が無くなってないという事は、居るって事なんでしょうけど(汗)。

ここでレストアされた車両を見るだけでも一度見てみたいものですが、
少なくとも日本人でそれを買おうって人は絶対いないだろうと思うので、
国内に居ながらにしてそれにお目に掛るのは先ず無理なのでしょうねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/11 22:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 23:28
今晩は。

恐るべしブラバスクラシック、凄い動画で興奮しました。
内容も113がメインでしたから尚更楽しめました。
メカポンもATも自社OHなんですね。

最後の方で300SLのスロットルバルブ近辺にキャブレターのメインジェットのような物を交換して調整していたようでしたが、そんな構造なんでしょうか?

素晴らしい動画を紹介いただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年11月12日 6:01
おはようございます~。

私の見た動画はアップしたてだったようですが、
他で2週間くらい前にもアップされていたものだったようですね。

あの280SL、トランク床はさびさびでしたが、
ボディのその他の部分はそれほど状態が悪くなさそうだなぁと思いました(笑)。

そうそう、デスビの試験機なんかは
キンレにももっと小さい物があった記憶があるのですが、
メカポンの試験機はなかったと思うので、
私も自社OHなのか、おぉ、スゲーなぁと思いました。

300SLのメインジェットの様な物の件は
以前、Wさんからお聞きした事があって、
これを見てなるほど、これの事か~とは思ったものの、
私には仕組みが全く想像出来ないのですよね(苦笑)。
2022年11月12日 9:42
出社前ではありませんが

先日私もこの動画を見てました

他にもこの手の再生シリーズがありますね
コメントへの返答
2022年11月12日 22:03
こんばんは~。

再生シリーズはあるのですけれども、
準メーカーレベルの会社でのそれっていうのは
なかなかないですよね。

ブログにも感想をかきましたが、
以前見たものなんか、途中までなかなか良いなって思ってみていたものの、
最後の方でクリップボルトにMB以外のマークの入った物を
『適当に』使っているのを見付け、
ギャフンとなったことがありました(笑)。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation