• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

ボケ老人がやらかした(苦笑)

今日はねぇ、もうショックで立ち直れないんですぅ~。

それというのも、とんでもない大ボケをしてしまった事に気が付いてしまったのですよね。

社内で220君の部品を置いている所の脇を通った時に、
ある大きな箱の中で、ふと目に付いた小箱を、最近どこかで見たような気がして、
あれ?これって何だっけ???と思って中身を見てみたところ、
愕然としてしまいました。

えっ、ウソ?と思って、別の箱を見てみると、そちらにもやっぱり同じ物が…。



その『別の箱』というのは土曜日にドイツから送られてきた箱の事でして、
今回、ボルテージレギュレーターと一緒にウォーターポンプを取り寄せましたが、
去年の今頃、エンジンのフルのシールキットを注文した時に、
どうやら一緒にウォーターポンプも買っていたみたいなんですよね(汗)。

すっかり記憶から抜け落ちていました。

でね、それだけじゃないんですわ。

その時は気付かなかったんですけど、
後でそのウォーターポンプの小箱を元の箱に戻す際に、
その箱の中で、あれっ?って物が目に入ってしまったんですな。

あちゃー、これもか。



画像では袋に入っていて判りにくいかもですが、
今回買ったチェーンテンショナーと同じものがありました(涙)。

これも同じ時に買っていたんですねぇ。

ウォーターポンプを見付けた時に、これを同時に買っていた事に気付きそうなものを、
全く気付かなかった所がまた終わってますよね。

金銭的損害もショックにはショックなんですが、
それ以上に自分の老人ボケっぷりには心底ガッカリしてしまいました。

動かしようのない現状を知るに至ってもまだなお、
『そういえば』って感じになり切れていない所がまた恐ろしい所なんですよね。

過去最強の老人ボケっぷりだと思います(苦笑)。

はぁ~、こんな物2重に買う余裕があるなら(苦笑)、他に欲しい物があったのになァ。
お安くしておきますので、必要な方はどうぞ声を掛けてくださいませ(苦笑)。

でも、ある程度まで需要がありそうなウォーターポンプの方はM129やM130には使えないし、
その一方でお高いチェーンテンショナーの方は使われている車種は多いのですけど、
必要が生じて交換しようって人はなかなか居ないと思うんですよねぇ。

参った、参った(苦笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/12 20:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいクルマ買いました。
ゼク塩.さん

<FD>ウオーターポンプ入手
ritsukiyo2さん

インプレッサ作業開始
34ブラザーさん

2022/1/22実施 大メンテナ ...
Yamazakzakさん

TOYOTA 1600 GT5 ( ...
itafrasuki@kazuさん

エンジンルームから異音
shins212さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation