• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月26日

やられました(苦笑)。

昨朝、普段通り、コペンさんで出社したのですが、
会社で降りようとドアを開くとギギギと妙な音が。

ん?ドアとフェンダーが干渉してる?って感じで
嫌な予感がしたので外に出て右フェンダーを見ると、酷い事になっていました(汗)。

当て逃げです。

酷い状態だったのにも拘らず、会社で音を聞くまで気付かなかった位なのだから、
目視的にいつまで無事だったのかを特定は出来ないけれど、
昨日は(もっと言えば月曜日以降は)会社か家にしかコペンさんは停めておらず、
会社では右側はその敷地の外側を向いているので
他からぶつけられようがないので、間違いなく家でやられているのですよね。

犯人に思い当たる節があり、保険代理店のルガーノさんに相談してみたところ、
ぽおるくん、すぐに家に戻って、相手に話をして、警察にも連絡した方がイイよ、、、
との事だったので、その通りにしました。

が、相手は覚えがないとの事で、こっちも証拠がない上に、
誠実に対応されれば、文句の言いようもないので、
とりあえず保険の絡みもあるので警察だけは呼ばせてもらいますと伝えて
警察を呼びました。

それを待つ間に状態を撮影しましたので、お目に掛けましょう。

こんな具合になっていました。



クローズアップ。



我ながら、こんな状態で会社に行くまで気付かないとは、、、って感じですが、
この日は少々不機嫌な状態で家を出たことや、
ミラーを畳んでいるので、乗る際にはそれを起こす事に気が行っていること、
その畳んでいたミラーやドアに全く損傷がなかったことなどで
気付かなかったんだと思います。

で、犯人を思い立ったというのが、この衝突箇所が高い事からだったのですけど、
これ、どうみてもトラックの後部がぶつかった感じですよね。

で、うちの家の所まで入って来て左折して奥の方にある家が、工事をやっていて、
そこにトラックが出入りしているのを知っていたんですけど、
うちの前の道も、そこの家に達する道も細いので、
大きなトラックだと切り返しが必要になるんですよね。

畳んでいたとはいえ、ミラーには一切接触痕の無いことと、
フェンダーの損傷状況からからして
コペンさんの後ろから前方向へ応力が掛かっている様子であることからすると、
ただ通過した車の衝突ではこうした状態になる事は一寸考えられず、
切り返しでバックした車両が斜め方向から当たったとしか考えようのない事なのですよね。

その後、パトカーが到着して、警察の方の見解も概ね同じような感じで、
私からの聴取を終えた後で、工事車両も見に行ってくださったのですけど、
元々傷だらけだったので、痕跡を判別する事は困難な状況だったと言っていました。

その工事で出入りするトラックが限りなくクロに近いとは思われるんですけど、
こんな風に証拠がない状況下では泣き寝入りしかないですね(苦笑)。

ドラレコ、あまり好きじゃないんですけど、
こうなると、やっぱり導入を考えた方がイイんでしょうかねぇ。

やられちゃった事に関してはもうどうにもならない事なので、
とりあえず昨晩仕事が終わってから塗装屋さんにコペンさんを持ち込みました。

フェンダー交換位で済むかな?と思ったのですが、
凹みの形状からすると、奥に突き当たって止まっている感じがあるとの事で、
開けてみなきゃ判らないけど、
ひょっとしたら、骨格の方も少し押されている可能性があるとの事でした。

車輛保険には入っているので酷ければ最悪それを使えば良いのですけど、
自分が悪くなくて3等級ダウンになるのはムカつきますなぁ。

あ~ぁ、ホント、ツイてないよなァ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/26 07:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

39歳にもなり字が読めない逆送運転 ...
K-2500さん

事故月間
やすたかちちさん

やっちまった…。
ベイサさん

鹿🦌が飛び出して激突‼️
白兎GGDRさん

もらい事故😮‍💨
masampvさん

交差点でトラック🚚とバイク🏍️ ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

この記事へのコメント

2024年7月26日 7:34
これは酷いですね。ビックリしました。
トラックは、音もうるさいし当たった事も気づいていない
可能性もあるかもしれないですね。
真剣に鑑識をかければ高さや微細な塗料片とか証拠は掴めると思いますが
物損では、警察はそこまでやらないですよね。(私も自宅の駐車場のポールに突っ込まれた事あり、経験済です)
綺麗に直ると良いですね。
コメントへの返答
2024年7月27日 0:26
こんばんは~。

私も会社に行ってこれを見て、
え~っ、と、ビックリしました(苦笑)。

ペコッと逝った程度の衝突だったらどうか判りませんが、
トラックをキャビンの右側に乗って運転している人間が
切り返しでバックをしている最中に
右側でこれほどの事が起きている事に気付かないのなら、
最早運転は止めた方がイイレベルだと思います。

確かに音は家の中からも聞こえなかったので、
運転席からも同様に聞こえなかったかもしれませんが、
窓から頭を出して、
もしくは右のアウトサイドミラーで
後方を見る事をしていれば、
コペンさんが押されて動いている事位は視認された筈ですから、
それに気づかないって事は
後方確認をしないでバックしているという事ですからね。

物損を人身のレベルで調べろというのにはそもそも無理があると思うし、
私としてはそこまでやらないではなく、
やりたくてもやれないのだと思っていますし、
そんな中、被疑トラックをわざわざ見にまで出向いてくださって居ますので、
警察の方々の対応には何の不満もありません。

悪いのはあくまでもぶつけた人間ですからね。

有難うございます。

いつもの塗装屋さんに出したので、
間違いなく綺麗に治ると思います(笑)。
2024年7月26日 10:49
こんにちは。
当て逃げって本当にムカつきますね!
人様の物を破壊しておいて逃げるなんてあってはならない事です!
世の中少数だとは思いますが、常識の無い人が多い様な気がします。
私もこの様な経験がありますので、ぽおるさんのお気持ちは痛いほどわかります。
コメントへの返答
2024年7月27日 0:42
こんばんは~。

こういう時にハッキリ人間性が出ますよね。

こういう人って、自動車保険に入っていないんでしょうかね?

それとも入っているけど、等級が下がるから逃げちゃうのかな?
って思うんですけど、
逃げちゃいたくなるくらい来年度からの支払いが多くなるのでは
保険の機能としては被害者保護の観点からしてどうなのよ、、、って思ったりしてしまうのですけどね。

仮に自動車保険に入って居なくても、
工事とかする会社って
物損を補償する為のなんらかの保険に入って居そうなものなんですけどねぇ。

こういう人って後ろめたいって気持ちが無いのでしょうかね?

気持ちを察して頂いて有難うございます。

私は今まで当てるばっかりで
無論、当てられたこともあるにはあったけれど、
当て逃げというのは初めてだったので、
今は大分立ち直りましたが、
結構ショックでした。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation