• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

林道探索その2

続きです(爆)。

で、今度は飯盛線を走ってみる事にしました。

















何とかクマに出くわすことなく出口に到着。





そう、前日に登山道を走っていて、
目的の林道の入り口はここだったかも?と勘違いしたのがこの道だったんですよね。

220君で入らなくて良かったです(笑)。

で、再び来た道を戻りました(大笑)。
2度目もクマに遭遇する事はありませんでした(笑)。



イヤ、本当は飯盛線で終わりにしようかとも思ったのですけれども、
折角林道探索に来たんですから、
やっぱり気になったもう一つも逝っておきましょうと思ったのですよね。

という訳で、富士裾野線です。



山から出る水をコントロールする施設?っぽい物がありました。











伐採した後にはちゃんと植林もされていますね。









この道もバラエティに富んでなかなか面白い道でした。

出口の木看板。



しかないの、、、と思ったらこんな物もありました。



昭和60年って40年も前ではあるのですけれども、
こういう道ってもっとずっと古くからある物だと思っていたので
意外と新しいんだなと思いました。

林道って踏み込むには一寸怖い感じもするけれど、
静かな木々の中をノンビリ流す事が出来て楽しかったです。

今回はオーディオレスで挑んでみたのですけれども、
時折、鳥の鳴き声は聴こえてくる事もあるけれど、
基本的には無音に近い世界なんだなという事に気付きました。

鳥以外の動物の居る気配が全く感じられなかったのですけれども、
実際にはあの中で過ごしているであろう動物達は
きっと寂しいだろうなぁなんて思ってしまいました。

ってなわけで本日のミッションは終了。
再び富士宮の街中を避けて移動です。

村山ジャンボリー付近の鯉のぼり。



正直な所、私は鯉のぼりは横にひもを渡すのではなくて、
やっぱりこのように縦並びで泳いでいる方がイメージ的に好きですねぇ。

これを見て、そう思いました。

469号標識といつものポイント。



で、富士宮市内の出来るだけ浅間さんから離れたマックでまたこれを逝っておきました(笑)。



この日は富士山はずっと見えていなかったんですけど、
マックの駐車場でふと見たら、ほんの少しだけ見えていました。



明日はお駄弁り会に備えて220君のワックス掛けには出掛けると思いますが、
お休み最終日なので、そのほかはまったり過そうと思っております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 00:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2日早い 鯉のぼり
《 ジャック 》さん

3/23 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

試験勉強はマックが良くない?
chishiruさん

Lチキレギュラー ローソン 無料
エロサスケさん

マック初めとマクドナルドの福袋!!
KitKatさん

読み方違い関西と関東では差は無いと ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年5月6日 17:10
こんにちは!
林道とはほど遠く感じる、最後、マックで締めですか!爆。

数年前に、マツコの知らない世界で、フリーアナウンサーの安東弘樹氏がジムニーで林道を走る特集していました。

とても楽しそうですよね。
ジムニー買って、林道を走る趣味持つ!妄想…

そのためにも、ぽおるさん、富士付近の林道まとめておいて下さい!
コメントへの返答
2025年5月6日 20:59
こんばんは~。

好きな事をして、好きな物を食べて〆られる事に
細やかな喜びを感じた休日でした(笑)。

コペンだと、屋根を降ろせば、
自然との融合感的にはジムニー以上なのですが、
車高が低すぎて舗装路しかダメなのが×なのですよね(笑)。

ブログには書きませんでしたが、
一寸前に某別荘地で迷って
底を打つような裏道に入ってしまい、
危うく亀になり掛けましたからねぇ(苦笑)。

きっと昔あった、幌のジムニーなどなら、
きっと最高なんだろうなぁと思っています(笑)。

現状、舗装路専門になってしまいますが、
この付近の林道を制覇できるよう精進致します(大笑)。

プロフィール

「うわ~、あの人とうとう呼びつけられちゃったよ(笑)。まぁ、それで捕まるような事は無いんだろうけれども、モロアッチ寄りなのはこないだのお出掛けでもハッキリしているしガッツリ脅されるんだろうなぁ(笑)。ご愁傷様です(爆)。」
何シテル?   01/11 05:57
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation