• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

昨日もまた(笑)。

昨日の午後は、特に用事も無かったのですが、車庫に行ってきました。

行けば何か思いつくかな~と思いましたが、今回は特に思いつかず(苦笑)。

とりあえず、こないだ車庫に行った時に、エンジンオイルの補充はしておいたものの、
最終的なレベルの確認をしていなかったので、確認。

その時はオイルが落ち切っていなくて上限までは来ていませんでしたが、
今回見てみるとキッチリ上限になっていました。

ってか、本来は温間でエンジン停止5分後位に測るべきだと思うので、
冷間で上限だとオーバーだと思うんですけどね(汗)。

んで、後はトランク内の整理を少し行うと、もうする事が無くなったので、
さて、どうしましょうかね?という感じ。

1時間半から2時間位は遊んで来られるかなという感じだったので、
こないだ少々思い残す事があった、林道にまた行ってくる事にしました。

先ずは登山道から富士裾野線へ。



お天気もお天気だったので、一寸登ると霧でした。



んで、富士裾野線を登りきると、もともと計画していなくてきた事もあって、
あれ?思い残していた場所ってどこだったっけ?という感じだったので、
とりあえずぶち当たった出水富士線を下ってみる事に。

下りきってここではない事に気付いたので出水富士線を逆戻りして富士山麓線へ。



改めて記憶を辿ってみて、あぁ、これで間違いないなってな事で、
今度は大渕線を下りました。

で、目的地に到達。
富士本道場線ですね。



こないだ、行けそうだと思いつつ、行かなかったので、
今回、行ってみようと思ったのでした。

この画像を撮影している際に、ここから軽乗用車が出てきたので、
おぉ、これはやっぱり行けるんだ!と確信しつつ入っていきました。

がっ、途中までは舗装路だったものの、一寸行くと未舗装路になっていました(汗)。



こないだ大渕線を下っていた時にNINOMARU Villageという看板があった事を書きましたが、
この道はその施設の東側に出る感じで、その施設の先から未舗装路になっていたので、
先程出てきた軽はその施設から来た車だったのでしょうね。

ところが、未舗装路に入ってからすぐに未舗装路なのかの判断が付かず、
ある程度入って行ってしまったのですが、
Uターン出来る所が上手い事無かったので、100m位?バックしてからUターンしました(大笑)。

で、富士本道場線の入り口まで戻ってくると、
その時もうひとつ気になっていた寄坂線にも行ってみる事にしました。



がっ、こちらもまた未舗装路で撃沈(苦笑)。



ってなわけで不本意ながら用事は終わってしまったので(笑)、
そのまま南に下る事も出来るわけですけれども、まだ時間があるなと思ったので、
大渕線を登り切ってまた富士裾野線に戻り、登山道を下って帰る事にしました。

富士裾野線に到達すると、こないだには無かった、こんな看板が出ていました。



ここでのトレイルランニングレースってさぞキツイんでしょうねぇ。

今回気が付いてみると、大渕線にもクマ注意の看板があったのですが、
大丈夫なんでしょうかねぇ?

で、いつものエネオスのGSで給油。
今回は167円/ℓになっていました。

あと15円/ℓ位下がって欲しい所ですが、もう無理なんでしょうねぇ。

その後は帰宅。
もうボチボチ終わりの時期っぽいかな?という感じですが、
またこれを逝っておきました(笑)。



私のはこの通り、まだコナン箱でしたが、
家族が買ったタルタルの方はコナン箱がもう終わっていましたので
本当にもう終わりが近いのだろうと思います。

さて、本日はいよいよお駄弁り会の日で御座います。

県内は19~20時台から雨予報という感じですので、
恐らく会の間はお天気は持つかと思いますが、
出来る事ならこないだの雨漏れ問題が解決していないので、
車庫に帰り着くまで持って欲しい所なのですけどねぇ。

それはともかく、参加者の皆様は気を付けて御越しくださいませ(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 02:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山阿房自動車
アクティブアスパラさん

彼岸花の季節
アクティブアスパラさん

プチスノーアタック~2月1日~
LIBERTYさん

剣山スーパー林道全線走破!😉Vo ...
エネスタさん

富士霊園は超満開な上に、ものすごい ...
アクティブアスパラさん

山梨県道113号線
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation