• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月03日

こりゃ、あきまへんな(苦笑)

一晩経ったら自宅PCの様子が戻っているかと思いましたが、
全然ダメでした(苦笑)。

いつの間にか何故か、edgeのお気に入りだけは元に戻りましたけどね(汗)。

とりあえず、何か弄るにしても、今まで収集してきたデータに吹っ飛ばれるのが一番怖いので、
先程、仕方なく外付けHDDを購入しました(苦笑)。

外付けHDDはひとつ持っているんですけど、
古いから確か100GB位しか容量がなかったと思うので、
今後、定期的にデータのバックアップをしていく事も考えて4TBのを逝っておきました。

自宅PCが2TBだから多過ぎ?ってな感じもしますが、
まぁ、自宅PCのデータが一杯になり過ぎた時の
あまり使わないデータの保管先にも出来ますからね。

ってなわけで、データのバックアップをしっかり取った上で弄ってみようと思っております。

あと、居なくなってしまっていた、Outlookですが、
こちらの方は調べてみたところ、現状、どうやらリセットされてしまっている状況のようで、
開こうとすると新規登録させようとしてくるので参ってしまっております(苦笑)。

これ、一旦Windows10に戻せば戻るのかしらん?

先日、OMCのOさんからメールが来ていて、
その後でこんな具合になってしまったものですから、
その返信も出来なくなってしまっております(苦笑)。

しかしねぇ、YouTubeでは何人ものプロっぽい方たちが
素人でも簡単に要件を満たしていないWindows10のPCをWindows11化出来るとか
言ってくれていますけれども、
簡単に出来るということだけを前面に出していて、
こうしたリスクのことを全く知らせていないのはどんなもんなのかなぁと
一寸思ってしまうのですけどねぇ(溜息)。

ただ、そんな中でも元のWindows10に戻せる期間を
60日に延長出来る手続きを教えてもらえていたのは救いでしたけどね。

とりあえず無事にWindows11化出来た時には
買い替えなきゃならんのかと思っていた物の延命が出来てラッキー、、、とか思っていましたが、
結果的にこんな風になってしまうというのは、
そうそう上手い話は転がっていないということなんでしょうね(苦笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/03 07:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコンが動作不能に
きよ@島根さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

NASバックアップ用USB-HDD ...
gankun33さん

2024 大晦日(おおみそか、おお ...
くれないのブタさん

PCがあの世に旅立たれました( ノ ...
Leo777さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation