
ドイツ滞在最終日の21日はメルセデス・ベンツ・ミュージアムの見学に行きました。
去年、この博物館がオープンした時点では
まさか、この時期にそれを見に行けるとは思ってもみませんでしたので、
本当に嬉しかったです。
しかし、与えられた時間では私には一寸時間が足りませんでした(苦笑)。
音声ガイドを聞きつつ、私が十分に1台1台の展示車両を眺めていくには
多分丸2日位は必要だったのではなかろうかと思います(笑)。
気が付くと会長さん方の姿が周囲になく、
最後の方は結構巻きで見る羽目になってしまいました(笑)。
また、機会があればゆっくり見て来たいです。
ミュージアムのレストランでの食事会が会長会議最後の行事で、
多くの方々とここでお別れだったのですが、
会長ではない私は
もうこれで皆さんとお会いする機会が無いのかなぁ、と思うと
とても寂しい気持ちになりました。
ミュージアム見学後、宿泊組はバスでホテルに戻る事になっていたのですが、
私はそこから近い、バートカンシュタットにある、
ゴットリープ・ダイムラー氏の研究所跡が見たかったので、
会長と通訳の方と共にそちらに向かいました。
ミュージアムでストロボを炊きすぎた事による充電池の電池切れで
研究所跡で殆ど写真を撮る事が出来ませんでしたが、
MBのルーツとなった場所のひとつを訪れる事が出来て感激でした。
そして翌日の飛行機で日本に戻ったわけですが、
こうして私の夢のようなドイツ滞在の日々は
あっという間に過ぎて行ったのでありました。
また行けるように頑張らなきゃなぁ…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2007/11/02 01:13:54