• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

抜け留め処理

抜け留め処理 今日、お昼休みに一寸220に乗ってみたのですが、
走ってもステアリング系から異音は発生しなかったので、
どうやら直ったと見て良いみたいです。

ですが、小心者の私は
どうしても抜け留め処理をしていないのが、
気になってしょうがないので、
もう一度外してなんとかならないか考えてみる事にしました。

それでいろいろと考えてみた結果、
ブッシュの内側の鉄の筒になっている部分を万力でゆるく挟み、
外側の鉄の筒になっている部分に先を平らに削ったタガネを当てて、
思いっきりハンマーでぶん殴ってやると、何とか抜け留めを作る事が出来ました。

これで安心して走る事が出来ます~(笑)。


画像はフロントアクスルラテラルサポートを外している所で、
決して車の下敷きになっているわけではありません(=⌒▽⌒=)

220は見た目は低く見えるんですが、実は結構最低地上高が高いので
この程度の作業ならリフトアップやジャッキアップをしなくても大丈夫なんですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/08 21:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

0813
どどまいやさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation