• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

昨日もまた(笑)。

昨日の午後は、特に用事も無かったのですが、車庫に行ってきました。 行けば何か思いつくかな~と思いましたが、今回は特に思いつかず(苦笑)。 とりあえず、こないだ車庫に行った時に、エンジンオイルの補充はしておいたものの、 最終的なレベルの確認をしていなかったので、確認。 その時はオイルが落ち切っ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 02:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

どゆこと?

今日、みんカラを見ようとしたら、こんな表示が出ました。 今回で2度目か3度目です。 以前、みんカラが繋がらないってブログを上げた事があって、 その時はセキュリティソフトのある機能を切って繋がるようになったわけなんですけど、 セキュリティで保護された接続をサポートしていません、、、って事は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 22:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

部品入荷~その2

偶然、2日連チャンの部品入荷となりましたが、 本国オーダーとなっていたサイドウインドウのルーフサイドのウェザーストリップが 本日入荷致しましたぁ~。 いつも驚かされるのが、ゴム部品の製造年月日なのですけれども、 今回、左側は、、、 2024年8月2日。 これが製造から9か月半経ってな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

部品入荷~。

昨日、会社から帰る途中に着信があったので、 何処からかしらと思ったら、ダイハツのお店からの部品入荷の連絡でした。 ってか、こんな時間に入荷したわけじゃない筈なんで、 もっと早く連絡して欲しい所なんだけどなァ、、、と思いつつ、 時間も遅めなのでどうしようかなぁと思ったのですが、 後回しにするのも面 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 06:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

最終日

GW最終日もまた普段通り起床しましたが、 天気が悪いのが事前に判っていたのもありますけれども、 最早、何か特別な事をする積りも無かったので、 昨日のブログに書いた通り、適当な時間に車庫に行って、 今度のお駄弁り会に備えて220君にワックス掛けしてくる事のみを 最低限クリアしておくべき事項として設定 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

林道探索その2

続きです(爆)。 で、今度は飯盛線を走ってみる事にしました。 何とかクマに出くわすことなく出口に到着。 そう、前日に登山道を走っていて、 目的の林道の入り口はここだったかも?と勘違いしたのがこの道だったんですよね。 220君で入らなくて良かったです( ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 00:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

林道探索

今日もいつも通りの時間に起床し、相変わらずノープランで さて?今日は何をしましょうかねぇ?と考えて居ったのですが、 昨日の林道富士山麓線近辺にいくつも林道があったのが気になっていたので、 ほんの軽~くですが、調査をした上で、行ってくる事にしました。 昨日のブログに書いた富士宮のやぶさめ祭りがどの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 00:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

登山道とmierula

今日も普段通りに起きましたが、全くのノープランで何して遊ぼうかなぁと考え込んでいました。 走りに行くにしても一寸でもいつもとは違う所に行きたいなぁと思って考えて居て 思い付くのが一寸遅くなったものの、グーグルマップで計算した所、 その時間からでもお昼前には戻れそうだと踏んだので、出掛ける事にしま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

コペンさんのオイル交換

今日はGW後半初日(って前半ってあったのか?)なので、 いつも通りに起きはしたものの、朝一グダグダしておりましたが、 10時一寸前に会社に行き、懸案のコペンさんのオイル交換をしました。 前回の交換からの距離はこんな具合。 2400キロ位で気付いたのに、その後短い間にやたらに走っていたら こ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

長プレートとカロッセリープレートとエンジンルーム色

220SEb2枚扉で最近気になっていたのは 車体番号+許容荷重などのプレートが長い方のタイプの場合に それがコアサポート上に付くケースと右のインナーフェンダーに付くケースの2パターンがあり、 またカロッセリープレートが付いている車両でもそれがコアサポート上に付くケースと 左のAピラー下のドアチェッ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 08:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝220君生誕63周年!」
何シテル?   11/08 08:05
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation