• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ラバースリーブ?

英語マニュアルでジョイント部のお勉強をしている際に、 ラバースリーブをスライドさせると書いてあって、 えっ?ラバースリーブってどの部品?と暫し考え込んでしまいました。 散々考え込んでも判らないので、 ドイツ語マニュアルのほぼ同じ事が書いてあると思われる部分を見てみると その単語はグンミ・マンシェ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 01:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ゲプリューフテ・クヴァリテート

ゲプリューフテ・クヴァリテート
とりあえずリアアクスルジングから左側は形になったので 右のアクスルチューブを取り付ける準備をする事したのですが、 考えてみるとそのジョイント部の構造を充分に理解していなかったので 部分的に仮組みをしながらお勉強をしていました。 で、その途中でまたしても異常に気付いてしまいました(汗)。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

本日の作業

本日の作業
先ずは こないだバラしたデファレンシャルケースの再組み立て及び リアアクスルハウジングと左アクスルチューブの再接合を 行いました。 雌ネジ付きキャップだけが問題だったので、 そこまでは何の事無くスイスイと作業が進みました。 それで再度、サイドベアリングのプレロード調整をしたのですが、 ここでひ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
56 7 8 910 11
1213 1415 1617 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation