• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

今度は判ってるとか言いやがる(苦笑)。

もうねぇ、、、本当にどうしたらいいの?って感じ。 昨朝書いたみたいに、こちとら一生懸命、 相手にどうしたら私の言う住所が誤りではないと納得してもらえるかって 考えていた訳じゃないですか~。 で、昨日会社から帰宅すると、メールが来ていたんですけど、 今度は『住所は判っているのですが、』だと(怒) ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 06:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

何故同じ事を繰り返すかな~。

220君の燃料ポンプのリビルト先の担当者が指定した代理の人宛てに 一昨日の晩にメールをしておいたわけですが、 昨日帰宅すると、何故かその代理の人からではなく、そのまた代理らしい人から メールが来ていました。 コイツがまた頭がおかしくて、のっけから 『請求書がいつになるか教えてください。』って書い ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 07:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

もうねぇ、、、

本当にガッカリしちゃいましたよ。 えっ?何故かって? ドイツのポンプのリビルト先の担当者がどアホだからですよ。 こないだ、私の正確な住所を教えろって言うから、 詫び文の後に『以下に私の住所を記します』って書いて、 イコール連打で引いた線で区切って住所と電話番号を書いておいたのに、 昨朝まで返 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 06:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

1966 250S 34800km

いやぁ、最近、あまり低走行物が出て来なかったのですが、 ドイツの個人売り物件で表題のような車が出てきました。 こんな車で御座います。 ボディ下が158のホワイトグレイ、屋根が408のハバナブラウンだそうです。 これ、通常ならば、ホワイトグレイの車の屋根をハバナブラウンで塗ったでしょ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 08:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

久々の再会&オープンカーのオープン率

昨日は仕事用のソフトでお世話になっている、SRさんの所に ノートPCを診てもらいにコペンさんで出掛けて参りました~。 がっ、帰宅後に画像をチェックすると問題発生に気付きました。 画像の多くに小さく黒い靄のようなものが掛かって居るのですよね。 日曜日にアップした土曜日の画像は大丈夫で、 ここに ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 06:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

閉じようと思ったけれど…。

昨日は昼食後、220君に例のラバーモールディングを付けに行って参りました。 ラバーモールディングはこのように、、、 360mmが6本と60mmが4本必要なので、先ずは3m買ったラバーモールディング そのサイズに切り出しました。 最初60mmを4本切り出したんですけど、はさみで切ったら ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 04:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

再告知:第14回中部縦目MBお駄弁り会

再告知:第14回中部縦目MBお駄弁り会
イカンイカン、 お駄弁り会に220君で行きたいが為に、 ポンプのリビルトが進まない~と、 グダグダ言ってきているのにも関わらず、 それで頭が一杯で肝心な再告知をするのを すっかり忘れておりました(汗)。 今回のお駄弁り会は4月17日の日曜日の午前10時から 場所はいつもと同じ新東名上り線のNEO ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 06:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

ヤマト運輸とリビルト先とDHL

昨日、ヤマト運輸の方は朝一に、どういう部署の方か判りませんが、 男性の方から電話を貰いました。 とりあえずドイツのリビルト先に謝罪をする積りはあったみたいですが、 ドイツの方の相手は日本人ではないですよね?と訊かれました。 当然そうだと答えると、それでは一寸難しいですねぇ、、、と言われました( ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 07:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

私もやっちまったぁ(苦笑)&完成したらしい

会社に持っていく水筒がシートの上に倒して置いておくと、お漏らしをすることがあったので、 最近は荷物と水筒はトランクに入れて家を出ることにしているんですが、 今朝も同様にそれらをトランクに載せ、トランクリッドを閉めようとした時に、 コペンさんの鍵が右の手からスルリと抜け落ちてトランクの中へ落ちてしま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/07 06:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

こんなイメージですかね?

アメリカのお気に入りの車屋さんで、 昨日の230SLに似たようなカラーリングの300SLロードスターを見付けました。 車は1960年式だそうで、 色は昨日SLの本に190SL用の特別注文色として書かれていたと書いた、 DB630のイエローとはまた違い、DB662のウラニウムイエローという特別 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 06:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation