• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei045のブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

実況見分



先日我が家にやってきたゴルフ5のGTI。まだ9万キロ弱で、色は人気のキャンディホワイト。白い車なんてプジョー106ラリー以来でございます。ハイドラクティブになる前の放置されたシトロエンみたいな車高がチャームポイントです。



前も後ろもフェンダーにかぶってるとか、どう考えてもこれは車高調が入ってないと出来ない仕業なので、小分けして叩き売るにはもってこいの物件であります。



おまけに18インチのゴルフ6GTI純正ホイールがついてます。タイヤも2輪は山があります。当然のようにキズだらけですが、もちろんこれも現金化します。



前を上げてみると、RUSHとかいう聞いたこともない車高調が入っています。くっそ鬼キャンなのですが、それもそのはず。小生意気にピロアッパーがついてました。おまけにスタビリンクもちゃんと調整式になってます。



マジかよ!ブレンボじゃん!!



リアはこんな感じ。後ろだけインナーフェンダーにフェルトが張ってあるんですね。ていうかリアも鬼キャンなんですけど、このクルマってこんなアライメントの調整範囲広いんだ知らなかった。



マジかよ!利用規約ギリギリじゃん!!



でもって、ふとお腹の下を覗き込んでみると、なんだこりゃ。今までの人生でもらったことはあっても高くて買ったことがないパーツ筆頭、メタルキャタライザーがついてます。パイプも抜けが良さそうな太さ。どうりでなんか妙に速いわけです。てかこのせいでリーン信号が出てエンジンチェックランプが点くんですね。クソが。

※追記:と思ったらどうも純正キャタライザーっぽいです。うんこうんこ。



リアピースはREMUSとかいういちおう聞いたことがある気がするメーカーのマフラー。うるさくはないけど小うるさいのでなんとかしたい反面、マフラーを純正に戻したターボ車って遅いよねと心の声が聞こえてきます。



エンジンルーム。特になんの変哲もありません。カーボンでできたインダクションボックスとか、ちらりと覗くおっきいタービンとか、溢れ出んばかりのインタークーラーとかオイルクーラーとかなにもありません。つまらん。



顔面はなぜかR32風を装っております。R32は2台乗ってお腹いっぱいなので、ここはノーマルに戻したいところなのですが、こんな部品売れるんですかね?



室内には楽ナビが。サイバーナビと比べて思うんですけど、なにがラクなのかイマイチよくわかりません。今のところリボ払いの金利説が優勢です。



トランクルームにはこの通り、うさんくさい外見とペッタペタの車高から容易に想像できる立派なパワードサブウーファーが鎮座ましましております。ジャマだ馬鹿野郎。



本革シート装着車ですね。シートヒーターがつくかわりに、チェックのかわいいシートはどっかに行ってしまいます。アレがかわいいのに。



というわけで、また直した頃に売ると思いますけど、しばらくは楽しめそうです。うひひ。
Posted at 2019/06/12 13:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2019年06月09日 イイね!

日独伊三国同盟



ひさしぶりに完成しました。

完成しないほうがいいというのは歴史が証明していますが、歴史は繰り返すとも言います。

ていうかひさしぶりのターボ車です。うひひ。
Posted at 2019/06/09 06:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イロイロ | クルマ

プロフィール

「京都に飛行機で行ったらクルマで帰ってくるハメになりました。」
何シテル?   10/11 00:23
千葉と横浜を行ったり来たりしながらポンコツ目のクルマでイロイロやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SERVICE REQUIRED スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:43:41
NA8C AT→MT載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 18:23:44
ロードスター(NA6)純正オーディオ用 外部(AUX)入力インターフェース製作用備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 20:10:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール オランダ製 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
京都に飛行機で行くと現地滞在19時台がギリギリということをボヤいたところ「これで帰ればえ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがねっ子 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
特に買う気もないのになぜか買ってしまったメガーヌさん。左の3ドアのマニュアルという不便こ ...
マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
免許をとって最初に買ったのが93年式のNA6CEだったのですが、23年経って同じ年式のロ ...
三菱 アイ ポイフルさん (三菱 アイ)
前々からずーっと欲しかったんですが、なぜかご縁がなかったクルマ筆頭。ものすごくひさしぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation