• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei045のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

オランダ製の疑い



弊シャシーカップ選手、運転席側だけにこんな謎ステッカーが貼ってあるのですが、何が謎ってこれ右から二番目のトリコロール、これじゃオランダなんだけどいいんですかね? ロシアじゃないだけまあいいけど。

Posted at 2023/10/11 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2023年10月10日 イイね!

増えたときにしかみんカラに投稿しない勢 Mk.III

最近千葉県は佐倉市から京都まで行く用がたびたびございます。

横浜に住んでいたときは基本新幹線一択だったのですが、千葉からとなるとまず一回東京に出て、あのクソ遠い総武線地下ホームから新幹線ホームまで「それでも京葉線よりはマシ、それでも京葉線よりはマシ」と呪文のように唱えながら黙々と歩き、コロナ明けのせいでいちばん早い便のチケット買うと三列シートの真ん中しか空いてない新幹線に揺られた挙げ句に帰りの終電が21時台という有様です。

ので、先日ふと思い立って成田から関空までヒコーキで行ってみることに。新幹線が1万4000円くらいかかるのに対してヒコーキはLCCだと片道7000円くらい。自宅→成田と関空→京都の電車代を足しても新幹線より3000円くらい安くなります。なんと。

ドアtoドアで考えると時間もほぼイーブンだし、成田の第3ターミナルは遠いけど東京駅の人混みで歩くの考えればまあトントンだし、これはなかなかいい案な気もしたのですが、問題は帰りの終電がさらに早く19時台になってしまうという点。なにか第三の選択肢はないのか。



というわけで第三の選択肢です。クルマです。

横浜→京都間は約440km、これが千葉からだと500kmちょっとになるうえに、都内を抜けなきゃいけないこともあって、なんとなく選択肢から外していたのですが、というかマトモなクルマがアイとジムニーという名のAZオフロードしかなかったため積極的に選択肢から外していたのですが、よく考えたらマトモなクルマさえあればいいのでは? ということに思い至った次第であります。

というか実際は先日の京都ツアーで晩ごはん食べてるときに「あー終電だるいっすー」とかボヤいてたら「ほんならクルマで帰ればええやん」などという無責任極まりない提案を酔っ払ったクルマ屋さんから頂戴し、「だったらちょうどいいの見繕ってくださいよー」からの「ええのあるでー」からのタクシーでお店行ってからの「ほなこれ乗って帰ってー」からの「まじっすかwwwww」という乱暴な流れで、無事新幹線もヒコーキもなくなった23時に私は無事車上の人となり、京都南インターに吸い込まれていったわけです。あ、三浦さん、ETCカード貸してくださってありがとうございます。

さてその「ちょうどいいの」ですが、見ての通りルーテシアIVのルノー・スポール。こんな乱暴な流れで押し付けられたクルマなので走行12万キロで、メーターを見ればクリスマスツリーのようにスパナマークもエンジンチェックランプもピカピカ点灯してるし、シャシーカップだからちょっと乗り心地も悪いけど、無事ドアtoドアだと新幹線ともヒコーキともほぼ変わらない時間で帰宅することができました。

両脇をおじさんに挟まれることもなく、むやみに遠いターミナルまで歩かされることもなく、好きな運転を好きなだけしながら帰れる幸せ。しかもETC深夜割と最近のエンジンのおかげで、時間だけじゃなくてコスト的にも新幹線と大差なく帰ってこれてしまいました。最高。クルマ最高。

このような流れで、まさかのほぼきっかり6年ぶりにルーテシアタグが復活しましたが、ルノー乗りの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。ていうかこれナンボなん、三浦さん。
Posted at 2023/10/10 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「京都に飛行機で行ったらクルマで帰ってくるハメになりました。」
何シテル?   10/11 00:23
千葉と横浜を行ったり来たりしながらポンコツ目のクルマでイロイロやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SERVICE REQUIRED スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:43:41
NA8C AT→MT載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 18:23:44
ロードスター(NA6)純正オーディオ用 外部(AUX)入力インターフェース製作用備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 20:10:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール オランダ製 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
京都に飛行機で行くと現地滞在19時台がギリギリということをボヤいたところ「これで帰ればえ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがねっ子 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
特に買う気もないのになぜか買ってしまったメガーヌさん。左の3ドアのマニュアルという不便こ ...
マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
免許をとって最初に買ったのが93年式のNA6CEだったのですが、23年経って同じ年式のロ ...
三菱 アイ ポイフルさん (三菱 アイ)
前々からずーっと欲しかったんですが、なぜかご縁がなかったクルマ筆頭。ものすごくひさしぶり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation