• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月01日

燃料キャップの燃料漏れ対策

燃料満タン時に車体が揺れると燃料キャップから盛大にガソリンが漏れるのをそろそろなんとかしようかと・・・・・


とりあえずキャップを外す、、

alt


鍵穴から漏れている分もあるとは思うけど、それより何よりキャップのパッキンが効いてないんだろうな~っと。
で、このパッキンの接触面がデコボコしていて荒れているのが原因なのかな~?って思ってた。




この状態でキャップを取り付けてみると、、

alt


なるほどタンク側の盛り上がってるパッキンの接触面にそもそもパッキンが接触してないじゃないか!!





alt


今使ってるこの燃料キャップはミニ用として売られているパッキンはサイズが合わず、ゴム板からハサミで切り出して作ったものでしたが、”これで十分だろ~”っという感じで結構テキトーに作っていたのですが、どうやらそれがいけなかったみたいで・・・・・





alt


今回はデザインナイフを使ってなるべく綺麗に切り出してみました。





alt


あとこのカバーの穴にピッタリ合うように調整・・・・・
パッキンが大きいとキャップが入らなくなっちゃうので。




ただ、タンク側のデコボコがやっぱり気になるので、、、

alt


耐ガソリンの液状ガスケットを接触面に薄っすら塗ってみました。

これで密閉性が多少は上がるかな??





alt


最後にカバーを取り付けて完成


キャップを取り付けずに1日放置しガスケットを十分に乾燥させたのち、一応パッキンにシリコングリスを塗ってからキャップを取り付けておきました。

しばらくの間は、パッキンと液状ガスケットがくっ付いてしてしまう可能性があるのでシリコングリスを塗っておきましたが、そのうちグリスを塗ったりしなくてもくっ付かないなるはず。



これで完全とはいかないにしても、明らかなガソリン漏れが止まってくれると助かるな~
満タン給油後は結構ダラダラとガソリンが漏れているみたいなので、信号待ちの時に後ろにいる人が心配してるんじゃないかと・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/01 01:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

アーニャワクワク
闇狩さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation