• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月20日

メインキーの移設完了

ひとまずメインキーの移設が完了しました。



alt


メインキーが取り付けられるようにステーをゼロから作り直して、移設に伴いハーネスも長さが足りなくなるので継ぎ足して延長。

これでビックタンク取り付けの準備はほぼ終了です。

あとラジエーターファンのスイッチもメインキーの隣に設置していたものを、ハンドルに移設しないといけませんが、また部品が届いてない・・・・・
なるべくスイッチが目立たないようにとメインキーのところにスイッチを付けていたけど、何気に使い勝手が悪かったのよね^^;
少し前かがみにならないと手が届かなかったので、少しガレ場を走っている最中には操作できなかった。

2~3速でゆっくりガレ場を進んでるような場面で水温が結構上がって来ちゃって、水温が100度を越えてメーターの警告灯が点灯してファンのスイッチを入れたいけどスイッチまで手が伸ばせるような状況じゃないし、止まってしまうと再発進するのが面倒になるから止まりたくないし・・・・ってのが何度かあったんだよね。

さすがにキルスイッチみたいに手をグリップから離さずに操作できるような位置にはスイッチは付けられないけど、それでもハンドル周辺にスイッチがあればすぐに手が伸ばせるので瞬時に操作できるはず。


ファンのスイッチを取り付けて、オイルを入れればビックタンクはさておき乗れるようになるはず!
なんとか週末には間に合いそう。
週末天気良さそうだから久しぶりにどこか山に行こうかな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/20 23:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation