• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

久々の雪中キャンプをしてきた

連休は雪が結構降るかもしれないという予報でしたが、来ました矢田川の道の駅! 今年は結構積もってるんだよな~~ 動いてみて感じたけど、西に行けば雪が少なく、東に行くと雪が多くなるようだったので、キャンプ地を大山池野営場にするかな~?っとも考えたのだが、道の除雪の事とかを思うとあそこは不 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 02:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年02月26日 イイね!

10年以上越しのレバー統一!

ブレーキはニッシン純正、クラッチは確か武川で、両方ともまあまあそれっぽいデザインだからヨシとしていたレバーだが、いよいよちゃんと統一してみようかと・・・ ビフォー アフター どうやって揃えるか考えた結果、ZETAのレバーを付けることにしました! ただこの組み合わせでも完全に統一できたわけ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 02:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2025年02月11日 イイね!

Gクラフトのシフトペダルを加工

モンキーのシフトペダルってペグの位置が低くて、ちょっと厚めの靴を履くとつま先をペダルの下に入れるのがかなり窮屈になるんだよね・・・ 位置を上げようにも、ジェネレーターカバーに干渉してしまうので上げられないし・・・長さ調整式のシフトペダルだけかもしれんが・・・ ということで加工するために、床に放置 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 02:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年12月15日 イイね!

後ろのカゴを装着

リアキャリア変更に伴って後ろのカゴのベースがそのまま取り付けられなくなっていましたが、ステーを別途用意してベースを取り付けました。 と言う事で元通り!これでまた財布とかが入れられます! FCRのスロージェットは52番から55番に変更 前回走らせた時に、エアスクリューが1回転戻しの状 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年11月24日 イイね!

リアキャリア・サイドスタンドを交換

遂にスタンドもGクラフトになりました! なんでこんなデザインなんだろ?でもメーカーで満足! アルミリアキャリアも取り付けました! あとこの後、昔々のアーシングを綺麗にやり直そうと思って、2.0sqの黒い線でアーシングしつつバッテリーカプラを新しくしました。 それとリアキャリ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 01:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年11月24日 イイね!

ジャンクエンジン分解してみた

先日頂いてきた3MAエンジンを分解していきます。 ヘッドを外したとこ なるほどケースの前側が割れてる転倒してウォーターポンプに押されて割れたのかな? シリンダーを抜いてピストンをチェック!! イイね~~ほぼ傷も無いし状態イイね!これなら予備で置いて ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 01:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年11月23日 イイね!

リアサスを265mmに変更

リアサスを短くしたくなったので、デイトナのやつを買ってみました。 265mmのリアサスでは唯一(?)なかなかのお値段がしました。280mmより短いとイイリアサスってあんま無いもんな~ でもデイトナもそんなに言うほど造りは高級ではないですけどね。よくよく見て見ると中華のちょっとイイヤツって感じだ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 15:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年11月18日 イイね!

リアディスク化、ほぼ終わった~

リザーブタンク装着!! マスター~タンク間のホースはちゃんとブレーキフルード専用のTYGONクリアホース!30cmで2800円くらいする高級ホースブレーキフルードには専用品を使わないとホースが汗かいちゃいますからね。。。 タンクステーは3mmのチタン丸棒を買って、バーナーで炙って先端を丸に曲 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 01:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2024年11月18日 イイね!

ジャンクエンジンを貰ってきた

知り合いが、そういえば3MAのエンジン昔に人から貰ってずっと倉庫に放置してあるよって言う情報を得たので貰ってきた! クラッチカバーもジェネレーター周りは無いけど、シリンダー・ピストン・クランクシャフト・ミッションは使えそうな感じなので、いずれ分解して綺麗にして保管しておこうかなっと。まだ確認 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250 | 日記
2024年11月11日 イイね!

そろそろモンキーのスイングアームを交換しようかな??

一旦久しぶりにモンキー動かしてみるか~って事で、前回エンジンを掛けた時に思ったスロージェットを50番から52番に変更してみました。そしたらちゃんとアイドリングもしてくれるようになってくれたので、ちょいと乗ってみるかっと・・・ 久しぶりにモンキーで走ったわ~~うん!良く走る! もうすぐ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 02:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation