• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

どうするか考えながら進める・・・・

こちらが施工方法を変えなければいけない面 採寸しながらメモ用紙に落書きをして考えた結果、前回のように縦向きの柱は入れずに、こんな風に横向きに入れるだけにしました。 一番下だけは角材2本入れてますが、ここに有孔ボードを15cmの高さで張ろうと思っているので固定用にこんな風にしてみまし ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 02:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年06月19日 イイね!

内壁を固定するための間柱を考えてみる

余っている木材があったので、それらを使いこんな感じかな~?っとちょっと柱を取り付けて見た。 横向きに走っている鉄骨にブラインドナットを取り付けて、上下2本のボルトで取り付けて見ました。 M6皿ボルトを使い、締めこんで木材に埋め込まれるようにしてます。 で、さらにこんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 11:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年06月04日 イイね!

ガレージのスロープ製作

今週も日曜日は朝からモルタル練ってます。 スロープ完成~~ さすがにあと2袋(40kg)あったら大丈夫やろって、土曜日に1袋追加購入しておいたのですが、スロープの前にまずは基礎の穴埋めをして、いざスロープに取り掛かろうと思ったら、あれ??足りんな・・・・ って事で、ホームセンターへ!!今回は ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 22:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年06月03日 イイね!

ガレージの雨漏りの具合

今週は雨が良く降る。 週末にモルタルを打ったその翌日、雨が降っていたのでガレージ内を確認しに行くと・・・ 超絶雨漏りしていて、もはや水が流れている・・・ この基礎とタイルの目地のところからめっちゃ入ってきてるんよね~本来だったら基礎を打つ前にタイルに溝を入れるなり、ゴム板なりを埋め込 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 02:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年05月28日 イイね!

今日もモルタル練り練り

先週に引き続き今週の日曜日もモルタルを練って溝に入れていきます。 先週残していた6袋全部を練って入れたところ。 いや~計11袋入れてこれか~~まだ先が長いな~~ 途中まで(2袋)床レベルでコテしました。 ここのスロープの段差も何とかしないと。 って事で他にすることもあるし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 03:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年05月21日 イイね!

徐々に始まるガレージの改修・・・

これは先週の日曜日の事なのだが、雨漏りの原因を探しにガレージの屋根に上がってました。 唯一気になるところと言えば、この端っこの立ち上がりの部分かな?っと思うのだが、でもここからだと真ん中にある梁には雨は伝っていかない気がする・・・とりあえずコーキングしておこう。 中央の梁の ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 00:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年05月08日 イイね!

引っ越しした

去年の夏頃から中古物件探しなどをしていて、年明けちょっとして初めての住宅ローンを組んで住居を購入しました。元々は家を購入する予定などなかったのだが、周りの人たちに囃し立てられなんやかんやで買う事になった自宅! と言う事で中古住宅と言う事もあり、新しい家に住むまでの準備として少し改修したり大掃除をし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/08 03:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年04月07日 イイね!

ヘルメットにインカムを取り付けてみる

アグスタはマフラーも交換しておらず大人しく走れる仕様なので、なんだかちょっとYoutubeを垂れ流したり、音楽くらい聞いてもいいかな~?って思っていたので、やっすいインカムを買ってみました。 デイトナのやつ「DT-E1」 デイトナのやつはインカム同士で通話したりするのには操作性・機能的にどう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 01:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2023年02月21日 イイね!

ビレットレバーを取り付け

日曜日は天気も悪くすることも無かったので、先日購入したビレットレバーに交換します こちらがノーマルのレバーとってもノーマルな感じです。外車っぽいノーマルならまだしも、ニッシンのマスターだからか日本車のノーマルっぽさなんよな~ と言う事でサクッと交換してみたのですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 02:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アグスタ | 日記
2023年02月18日 イイね!

ミニ ERAターボにレカロシートを取り付け

この間NSportさんに作っていただいたシートレールでレカロシートを取り付けます! そもそもこちらの指定した図面で製作したシートレールは果たしてちゃんと取り付けられるのかどうか・・・ まずはレールだけ乗っけてみる。問題なさそう! レカロシートにレールを取り付けてから車体に取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 02:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation