• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

所謂ただのヲタクのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

DRC 「161オフロードミラー」

先日KXのミラーがポロッと根元から折れてしまったので、次はこんなミラーを買ってみました。 DRC 161オフロードミラーhttp://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/merchandise.php?type=1&?mode=7&id=b ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 02:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

今日は西向き

今はKXに乗るのが楽しいので911を差し置き先週・今週と連続で乗ってます。 そういやKSRもXmotosも最近は乗ってないな・・・・ 先週は東に走ったので、今週は西向きへ! そういえば今日は鳥取マラソンの日で、知り合いがコース上に給水所を設営すると言ってたので少し様子を見に行ってみる事に。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

3DCADを触ってみる・・・・

以前より何かしらパーツを製作する際はJWCADで図面を引いていた。寸法やフィッティング具合をみたりするのももちろんだが、完成後のパーツ形状も大体把握できるしと。 それで特に困ることは無かったのだが、それでも3DCADなんかが使えたらもっと便利だな~っと思っていたところに、「AUTODESK Fus ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 01:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

ノーマルスタイルに戻したい・・・

目指すは可能な限りのノーマル!なのだが、残念なことにウチのERAターボは純正のエアロが外されて、良くあるオーバーフェンダーに変更されています。 おそらくは以前事故等でエアロが破損した事でこの仕様になったのではないかと・・・・純正エアロはクソ高かっただろうし、すぐに生産終了で入手不可能になっていた事 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 00:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

水温センサー・Fブレーキスイッチ(機械式)の取り付け

どうやって取り付けようかな~っとそのままにしていた水温センサー、、、、 ちなみに形状はこんなやつ↓ 10mmの穴が開いていて、10mmのボルトと共締めして固定するタイプ。 以前Xmotosに取り付けていた時はオイルホースの取り出し口のニップルにちょうどピッタリだったのでそこに共締めして油温を取っ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 02:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

KXにZETAのカスタムパーツ

KXに久々のカスタムパーツ! ZETAのリアブレーキクレビスと、ブレーキラインクランプ ポイントが溜まっていたりしていたのでそれを使ってこの2点を買ってみた。 どちらも2000円強くらいとお安いパーツですけどね。 早速交換を、、、 純正のこれが、、 こうなった! そ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 02:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりあえずの存在アピール ビンボー故のDIYレストア好き! 基本ブログをアップするのみで、他の人のブログを見たりとかそういった事は一切しません! (昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56789 10 11
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627282930 31 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
日曜日天気が良ければ毎週のように走ってます。 10年以上納屋の中で眠っていた不動車のこ ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
公道仕様にカスタムし、現在はメインの林道マシーン
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
最近全く乗ってないな・・・・ 基本ノーマルスタイルを維持
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 兼林道
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation