• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スエのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか? 回答:6ヶ月前 Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能) 回答:活性炭入り この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。 ※質問を編集、削除しな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 10:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年06月09日 イイね!

車検

車検
トッポの車検がやってきました。 と言っても、いつものディーラーさんにお任せ。 で代車はエッセ。 残念ながらATですが4速でした。 まだ、街乗りだけですが印象は「これで十分」と思いました。 ノンターボなのでパワー不足だったりスタビが無いので、高速走行時のフラつきはあるのでしょうが… 雑誌などのインプ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 12:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2012年05月12日 イイね!

パンク

XR100モタードがパンク。と言ってもタイヤではなく、レギュレーターです。 ICウィンカーリレーがよく故障するのでLEDテール以外をノーマルに戻したのですが、その矢先のパンクです。 テールはテールユニットの中で直流化しているので問題ありませんでした。 おかげで、発電自体に問題が無いことはすぐにわか ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 22:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月06日 イイね!

オーバークール

昨日朝XR100で通勤したのですが、キック一発でエンジンは掛かったもののアイドリングが不安定だったのでアクセルを開け気味で走行しました。 3kmくらい走って信号で停まると静かにエンスト… 寒かったとは言えそこそこ走った後だったのでちょっとびっくり。 新年早々焦りました。 早く暖かくならないかなぁ…
続きを読む
Posted at 2012/01/06 08:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月24日 イイね!

ブレーキの異音

ここのところトッポに乗るとブレーキング時に毎回ではないけどゴトゴトとフロントまわりから音がすることが増えました。 てっきりブレーキ関連が原因かと思ったのですが、点検に出したところアブソーバーのアッパーマウントだと言われました。 三菱の軽やワゴンRは構造的に成りうるらしいです。 とりあえず、部品注文 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2011年11月02日 イイね!

ウィンカーリレー修理

ウィンカーリレー修理
ウェブで情報を探し回って自作したICウィンカーリレーです。 実はしょっちゅう不点灯になります。 最初の頃はケースの裏蓋が金属製でそこに端子が触れたりとかありました。 でも、最近はICチップ(?)が浮いて点かなくなります。 (画像ではムカデみたいなやつです ) なので、蓋を開けてチップを押し込んで修 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 00:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月03日 イイね!

ウィリー

CRMの頃は暖気もそこそこにビビりながらパワーでフロントを持ち上げては楽しんでいました。 でも、WRに乗り換えてからは全くしていません。 2stはパワーと車重の関係でアクセルを開けながら半クラを当てていると簡単に浮きます。 でも、私の周りのウィリーの上手い人達も4stは2stとは違うテクニックが要 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 22:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月02日 イイね!

ABS

最近トッポのABSがよく作動します。 そこまで激しい走りではないと思いますが、タイヤが5年を経過して硬化しているのかも? 距離は20000kmちょっとしか走ってないので山はまだ6部以上あります。 サイドウォールには微妙にヒビがあります。 空気圧は常に若干高目にしているので空気圧低下でのヒビ割れでは ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 02:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ | 日記
2011年06月06日 イイね!

WRのインナーサイレンサー

WRのインナーサイレンサー
WRのマフラーをスリップオンでFMFのQ4に変えているのですが、音が大きいとの情報を見ていたので、購入と同時にローノイズインナーも入手し取り付けていました。 それでもまだ、音は大きめでしたがこれは結構いい感じでした。 ですが、当初液ガスをを塗っておらずインナー横から排気漏れをして黒くなった部分があ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 18:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年04月10日 イイね!

WRのサス

WRの走行距離が1500kmを過ぎました。 WRを乗り始めた当初、カタログのシート高はCRMと同じなのに踵が10cm近く浮く状態でした。 CRMは両足踵が着いていたのに… WRはしばらく走るとサスが馴染んで車高が下がるとは聞いていましたが、今日気が付いたらほぼ両足踵までつくようになってました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 23:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

これからはあまり弄らないように…^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 18:17:42

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
勢いで買い替えてしまいました。
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
事故による全損でCRMを失ってから示談終了までおよそ1年半かかりましたが、やっと次車が決 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
XR100モタードが雨の日に調子が悪くなり、通勤に使えなくなり買い替えました。 今度はあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1994年式 中型免許を取って最初に乗ったバイクでした。 これを買ってランサーSRを廃車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation