• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

タイムアタックの最適時期は?

タイムアタックの最適時期は? 今日は、筑波サーキットへ『分切りアタック』のイベントを観てきました。どれも凄いチューニングカー。ピットまで出入りできるし、目の前で素晴らしい走りを観られ、音・匂いも感じられる・・・痺れました!

走行ルールも中々です。コースインして、アウトラップの次の周からタイムアタック開始。それもたった2周だけ。結果が求められるドライバーは大変ですね。

気温が低くてエンジンパワーが出る一方で、非常に冷えた路面ゆえタイヤのグリップにも気を遣うはずです。ですから皆さん、タイヤウォーマーをかけたり何らか温める対策をしていました。Sタイヤを履いてましたから、発熱性を考慮して銘柄を選択していたでしょう。

ちなみにもし、私達レベルのドライバーが市販のラジアルタイヤ履いてタイヤウォーマーなく同じようにアタックしたら、どうなるか?100%どこかでコースアウトするかスピンするかになるでしょう(笑) 仮に数周多く走れたとしても、タイヤが温まりグリップが増した頃にはエンジンがタレ始めてパワーダウン(^_^;)

そこからすると、ウチのエスロク『ニューももえ号』のタイムアタック最適時期はいつなのか?
今の時期ではないように思います。

【写真】展示されていたアドバンカラーのS660。カッコイイ(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/24 17:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

✨止まらないHa〜Ha✨
Team XC40 絆さん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

晴れ(猛暑日確定、そして)
らんさまさん

こんな色あったっけ?
ベイサさん

クラウンスポーツ AZSH30W系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2018年2月24日 18:04
こんばんは。
タイムが出やすいのは、春と秋でしょう。

タイヤの表面だけ熱を入れても、内圧は上がりません。

ブレーキで発生する熱をホイール、タイヤへ伝える事で全体に熱が入り内圧が上がります。

何周目にアタックするのかを決めて、それに合わせて内圧を決め、クリアラップを作ります。

アタック出来るのは、せいぜい2ラップでしょうね。
コメントへの返答
2018年2月24日 18:21
いきなり正解を言われた感があります(^^)
これで来週のブログのネタがなくなった(笑)

はるじぃさん程の詳細な分析はしていませんが、筑波の場合、これからの時期で言えば3月下旬から4月中旬がタイムの出る時期でだと私は見ています。これまでの経験から。低気温によるエンジンパワーの『メリット』と、路面温度の低さに因る『デメリット』のバランスを考えたら。

こういう高度なコメントは素直に嬉しいですネ!
2018年2月24日 21:33
はじめまして。
S660でノーマルの空冷インタークーラーの場合はインラップから5周目位までがタイムが出ます。それ以降は真冬でも吸気温度が上がりすぎ、パワーが落ちてきます(一度熱を入れると、クーリングラップを入れても完全に下げるのは難しいと思います)。
しかし気温が低すぎる真冬のミニサーキットでは、スポーツラジアルはグリップが出てくるのが概ね5週目以降となり、グリップレベルもあまり高くはなりません。
個人的にはパワーとグリップのバランスから、スポーツラジアルでタイムが出るのは3月か12月の気温10度程度の晴天で風の無い日(風がなくて太陽が出ていると路温が上がりタイヤがグリップし、且つ気温が低い方がパワーが出る)の午前中インラップから3~5周目のアタックが良いと思います。
サーキット走行は事前申し込みなので思ったような天候で走ることが出来ず、なかなかベストな状況で走ることは難しいですが、その日のベストを狙って地道に続けるしかありませんね。
AD08Rであれば、冷間1.7kスタートで温間2.1k程度がタイムが出るような感じがします。
ちなみに、3/24の無限サーキットチャレンジに出ようと思ったのですが、仕事を入れられてしまったため今回は参加しません。
コメントへの返答
2018年2月24日 23:32
こちらこそ。
これまた、ここのコメントに残すだけにはもったいない内容ですね(^^)
おっしゃる通りです。

と言って、何も返信しないのは失礼なので・・・
インタークーラーに関して言えば、フロントエンジンの車みたいに前置化できるとエンジンルーム内の熱の影響を受けずパワーダウンを防げることができるかと思います。そのうち、エンジンフードの上にインタークーラーを移設しましょうかね(笑)

高柳さんはARVOUメンテでしたよね?店長さん、今日のattackで走られてましたね。

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation