• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

TC2000H1カップ 裏方からのお便り[4]

TC2000H1カップ 裏方からのお便り[4] コロナの猛威が止まりませんね・・・果たして2/7に緊急事態宣言が解除されるのか?筑波サーキットは営業しているのか?そんなことを思いながら、ゼッケンを『手焼きせんべい』の如く1枚1枚作っています(^_^)

昨秋のSLY走行会ではtakeさん含めた方々のご厚意でタイヤメーカーのゼッケンを用意できたのですが、ゼッケンって買うと結構高いんですよね。そこで今回は、経費を抑えるため自分達で作ることにしました。ラミネート加工を施せば、次回開催以降も使えますしね。

先ず、デザインはジスタさんにお願いして。クラブのゴロを入れて、番号もユニークにして、他とは違うデザインに仕上げてもらいました。中々の出来栄えで満足です! 出力とラミネート加工は、私が担当。筑波は左右とボンネットの3枚が必要で、今回の発走台数は30台なので3枚✕30台で90枚。4月の筑波千は60台なので合わせると計180枚。自宅のラミネーターは廉価モデルなので、2枚通しては熱を入れ直す必要があり・・・かなりの作業ボリューム。ですので、参加者の皆さん、手荒に扱ったり、ゴミ箱に捨てたり、持って帰ったりしないでくれると助かります!

この先、H1cupが継続的に開催されて認知度が上がった時には、『H1cup』のロゴを作ってソレをあしらったゼッケンをニューバージョンとして作る?なんて思ったりしています。

というわけで?オマケとなる筑波サーキットのお土産シリーズNo2。
本命の登場・・・石下名物『石下だんご』であります。例えが正しいかわかりませんが、三重県の名物『赤福』に似ていて、多少珍しさがあります。確か、2社ほど製造販売していて、私が通っている『ゆたかや』の方が元祖だと地元民に聞いたことがあります。

元々存在を知っていたのですが、7年ほど前に台風で筑波サーキット近くを流れる鬼怒川が氾濫してあの辺りは大きな被害を被ったことがあるのです。このお団子屋さんも道具を流され大変な中で営業再開したと聞いて応援したくなり、筑波を走った帰りによく寄っています。是非どうぞ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/23 14:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

S660 sports TC2K H1 ... From [ ハピワンのページ ] 2021年1月23日 15:43
この記事は、TC2000H1カップ 裏方からのお便り[4]について書いています。
ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2021年1月23日 14:57
裏方作業お疲れ様です。m(__)m
こういう地味~な作業は孤独との戦いですね。
完成に向け、頑張って下さい。
なかなか格好いいゼッケンに仕上がりましたね。
盗撮係としても頑張らねば!

おお、ゆたかやの団子ですか。
さすがお目が高い!確かに地元名物です。
数多く筑波サーキットに通っているだけのことはありますね。
ってことは次のお土産紹介はアレかな?🐔

コメントへの返答
2021年1月23日 16:36
私の体毛も一緒にラミネートしないよう注意して作業しました(笑)

次のお土産紹介は・・・鶏?
何だろう?思いつきません
(-_-;)

モナークがある頃、ローズポークは食べてましたけど・・・ニワトリ、んー。
2021年1月23日 15:39
ゆたかやさんはこの時期いちご大福も美味しいですね
コメントへの返答
2021年1月23日 16:39
季節ものも結構ありますよね。

たまたま春分の日に買いに行ったことがあるのですが、あの近辺ではお彼岸のお供え餅にしているようで、20人くらい並んでてビックリしたことがあります(^_^)
2021年1月23日 17:03
あらら、ご存知ではありませんでしたか。『ゆたかや』『春子屋』団子の近くに『クロサワ』という鶏丸焼きのお店があります。
結構、地元では有名です。
あっ、そうだ!これを買って帰ると車内に匂いが……。(笑)
コメントへの返答
2021年1月23日 19:06
そうでしたか!確かに!!

まだ買ったことがないので、次回買ってみます(^_^)

次のお土産コーナーもお菓子の予定です~
2021年1月23日 19:30
非営利での裏方支援業務、本当にご苦労様です。
事務方のお陰で今年も開催でき、楽しく皆さんと走ることができることを今一度肝に銘じて参加させて頂きます。
コメントへの返答
2021年1月23日 21:21
今は楽しみながらやっていますので、苦になりません(^_^)
コロナであまり出歩くわけにも行きませんしね。

ただ、そのうち飽きてくると思うので、その時はよろしくお願いします!(←なにをや?)
2021年1月23日 21:05
お疲れさまです。
枚数計算すると、それなりの数になりますね^^;
感謝感謝です。
私達にできることは、何とか無事開催できることを祈るだけです。
と、密かに車のパワーUPといきたいところですが、
何も無いですぅ・・・(>_<)
コメントへの返答
2021年1月23日 21:31
無事に開催できるとイイですね(^_^)
開催の可否判断権限は筑波サーキットにあって私達にはないので、ある意味受け身なんですよね・・・

密かにパワーUPですか?
どどーんと大きなタービンに換えて下さい(笑)
2021年1月24日 11:49
みなさんのお心が詰まったゼッケン。
大事に使わせていただきます ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2021年1月24日 15:07
いや、それほどでもないんですよ・・・私の思いつきで作ってるだけですから(笑)

皆さんが喜んでくれる走行会になれば何よりですね(^_^)

プロフィール

「いい位置で載っていました(^^♪ http://cvw.jp/b/2714126/48588429/
何シテル?   08/08 21:50
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation