• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

TC2000H1カップ 裏方からのお便り[6]

TC2000H1カップ 裏方からのお便り[6] 円滑な運営のため、朝のドライバーズミーティングで話す内容を予めお知らせします。皆さん走行準備がありますので、ドラミは短めにしたいと考え5項目に絞っています。不明な点等は、ここでも結構ですし、当日でも仰って下さい(^_^)。





・【重要】路面注意
 →路面温度低く滑りやすいです。
  私は今年に入って9-11時枠を3回走行しましたが、毎回コースアウト車両が
  ありました。
  特に1コーナー、最終1コーナー。私も1ヘアでスピン(笑)

・(そのため)1本目のみ慣熟走行を入れています。
  →アウトラップ→1周周回→全車ピットイン→走行開始
   【先導車】Aクラス:ジスタさん号 Bクラス:takeさん号

・ホワイトラインカット注意
 →筑波は1コーナーV字ラインに進入ケース多いです。交錯すると危険です。
  先日の富士でも・・・

・クーリングラップ時のルール
 →ハザード点灯のみ、どちらに寄せるかは臨機応変にどうぞ。

・牽引フック装着
 →引っ張る際、早期回収して皆さんの走行時間を削らないためでございます~

※旗の説明
 →経験者が多いためドラミではしませんが、走行回数3回以下の方はその場に
  残って下さい。説明します。

【参考動画】
この時期の朝は滑りやすいのがわかってもらえると思います(-.-)
この時の時刻は9:30、気温約7℃、路面温度約10℃。コースインして4周目。タイムは1'14"175。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/07 21:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

S660 sports TC2K H1 ... From [ ハピワンのページ ] 2021年2月8日 01:04
参加なさる方は一読して下さい 宜しくお願い致しますm(_ _)m この記事は、TC2000H1カップ 裏方からのお便り[6]について書いています。
走好会の基礎知識(フラッグ) From [ はぐ様は困らせたい~走食系整備記録~ ] 2021年2月8日 21:58
S660でサーキット走行を楽しんでいる方が 増えている様ですね?? 私もそのうちのひとりです。 安全に走る為に走行中にふられるフラッグの説明が 分かりやすく載っていたので紹介します。 htt ...
ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 22:26
すいません…私は主催者でも参加もしませんが、ちょっと意見をお許しください。
ドラミの内容を先にお伝えするのはとても良いと思うのですが、ドラミの時間を短くすることは疑問です。先日の富士の事故もあり

走行の経験が多い方がたくさんいるとはいえしっかりやるべきではないかと思います。
このブログを見てない方もいるかもしれませんし、tc2000ではポストの関係でグリーンフラッグを出す出さないもありますし…

部外者が本当に申し訳ないのですが…楽しい走行会になって欲しいと願っているので…

偉そうな事言って申し訳ございません。

コメントへの返答
2021年2月7日 22:32
おー、意見をありがとうございます!
確かに、、、考えます。

疲れておやすみするので短文で、お許しを~
2021年2月12日 19:51
本日はお疲れ様でした。私は初めてのTC2000でしたが、楽しく走行会に参加できました。これまで色々と準備をしていただいたり、今朝も早くから段取りしていただいたスタッフの方々のおかげです。次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年2月12日 20:16
楽しんでいただけたなら何よりです(^_^)

TC2000は我々にとって聖地ですからね。

次回4月のTC1000もどうぞ~!

プロフィール

「先週は大阪へ http://cvw.jp/b/2714126/48555902/
何シテル?   07/21 18:21
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation