• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

2019年S660忘年会走行終了

2019年S660忘年会走行終了
S660が集まる走行会に初めて参加したのが、ちょうど3年前のホンダツインカム走行会。その時は筑波千で、10台以上参加していて驚きました。結構多いなぁと。ただ・・・当時はS660が発売されてから日が浅く、『にわかファン』的な感覚で参加している人もいるだろうな、この先何年もこれだけの台数が集まるだろう ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 12:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月07日 イイね!

12/14土曜日は日光サーキットへ

12/14土曜日は日光サーキットへ
ちょうど1年前も開催されたこの走行会。 参加申込を済ませていたものの急な手術を終えたばかりで敢え無く不参加となった因縁のある走行会です。おかげで2年半ぶりの日光サーキットとなります。 先日ホンダツインカムに聞いてみたら、S660は12台参加とのこと。一クラスは占有できますね。ミニサーキットはコース ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 11:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

先週末はオールジャパン・ヒルクライムのサポートに

先週末はオールジャパン・ヒルクライムのサポートに
練習走行が1本あるとはいえ、サーキットみたいに走込みができないのがヒルクライム。そんなコース慣れが難しい状況で、あの王滝の狭くうねった道を4分もの間カッ飛ぶ・・・攻めてタイムを削りつつも、クラッシュしないよう安全マージンも確保する。非常に難易度が高いモータースポーツですネ! 今回も30年物のスタ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 18:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

日光走行会申込と災害ボランティア

日光走行会申込と災害ボランティア
一昨日、ホンダツインカムへ行って、12/14(土)日光サーキット走行会の申込をしてきました。もしかしたら、年内の走行はコレだけになるかもしれません。 というのも、先月の台風19号被害・・・大変であります! 私は災害ボランティアとして埼玉県東松山市や栃木県佐野市へ通っていますが、まだまだ人手が足ら ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 10:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

20191015エビスサーキット西コース走行

20191015エビスサーキット西コース走行
5年前、このコースを走った時はショートストロークの車高調で走ったのですが、 接地感がホントなくてハネてばかりで、所謂サーキットとは違った足回りのセットが必要だろうなぁと感じました。今回改めて走ってみて・・・1コーナー進入は凸凹を感じますし、2コーナーも轍のようなものがあり、3コーナーはサーキットで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 20:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

行ってきました!第八回『頑張ろう福島!S660走行会inエビスサーキット西コース』

行ってきました!第八回『頑張ろう福島!S660走行会inエビスサーキット西コース』
主催者のダァーさんをはじめとする参加者の皆さん、今日はありがとうございました!大いに楽しめました!!生きててよかった!!!(←昨年末の大病以降の口癖(-_-;) S660だけで20台も走行という、希少価値のある走行会でした。以前から参加したいと思いつつも、平日開催ゆえ参加できずにいましたが、有休 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 21:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

明日はエビスサーキット走行

明日はエビスサーキット走行
せっかく福島県まで来たので、ドライブ&温泉。走りたかった磐梯吾妻スカイラインは台風の影響で通行止めでしたが、逆回りして訪れた高湯温泉は開いてて入浴。硫黄の香りがして温泉気分に浸れました! ということで…明日はエビスサーキット西コース走行。五年ぶりでワクワクします。路面もキレイになったようですしね ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 21:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

オイルキャッチタンク取付ました

オイルキャッチタンク取付ました
1年以上前に買っておきながら、取付ける気にならなかったオイルキャッチタンク・・・附属していた内径15mmのホースが極太なのを見て、可憐なニューももえ号のエンジンルームに似合わないなぁと思い、倉庫行きでした(-_-;) そうは言っても、インテーク系にオイルが回るのは防ぐべきだし、オイルキャッチタン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 20:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

悲しき袖ケ浦フォレスト

悲しき袖ケ浦フォレスト
先日の台風15号・・・特に千葉県内の被害が大きく今も大変な思いをされている方々がいらっしゃるわけですが、袖ケ浦フォレストも酷い状況であることがホームページでわかりました(>_<) 敷地内の破損はもちろんですが、1ヵ月とも言われる休業は経営、そしてサーキットで働く関係者の方々にとって、相当厳しい ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 20:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

10/15はS660限定?エビスサーキット西コース走行へ

10/15はS660限定?エビスサーキット西コース走行へ
初めてサーキットを走る人には向いているんじゃないですかね?エビスサーキット西コース。10/15は、第八回『頑張ろう福島!S660走行会inエビスサーキット西コース』へ行ってきます。 このサーキット・・・横に細長いコースレイアウトで、長めのストレートはアクセル踏んでいるだけで速度感を感じられます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 17:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく落ち着きました http://cvw.jp/b/2714126/48696094/
何シテル?   10/05 22:00
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation