• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

本日は筑波サーキットへ(20180901)

本日は筑波サーキットへ(20180901)
今日は、筑波サーキット2000で行われていた『メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』の見学に行ってきました。お目当ては、出店していた『レーシングギア』のHANSとスーツのメーカーブース。 その点は後日書くとして・・・このイベント、今回で29回目だそうです。確かに私がモータースポーツに目覚めた ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 21:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

熱対策★その3(脱線気味)

熱対策★その3(脱線気味)
『熱対策シリーズ』の初回、吸気系各箇所の温度計測時に最も温度が高かったインテークパイプとインタークーラーを接続するゴムホース。ココにも遮熱シートを巻きました。 そのゴムホース・・・外してわかったことが。ホースの内側を触ると薄らとオイルが。ブローバイガスに含まれたオイルが回っているのでしょう。エン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 11:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

熱対策 ★その2

熱対策 ★その2
今回は、インテークパイプ。熱源であるタービンの近く且つ真上を通っていているので、熱くなりやすいです。 そこで、この部分の遮熱を!となったのですが、少し余談を・・・ 作業するにあたってインテークパイプの後方(インタークーラー側)のゴムホースを外して内径を見ると、細いこと、細いこと。んー、風量が必要 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 11:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

熱対策 ★その1★

熱対策 ★その1★
ミッドシップの熱に対する弱さ(所謂『熱ダレ』)は以前から聞いてましたが・・・S660に乗るようになって、身を以て感じています。これほどかァァ~と(笑) 5月中旬に気温30度近い中、筑波千を走った際は46秒を切れませんで・・・その2か月前の3月に走行した時から1.2秒落ち。1キロ程度のミニサーキッ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

もう梅雨明け

もう梅雨明け
ウェット走行を楽しみたいのもあって、先月にタイヤを新品にしたのですが・・・ 今月は2度ほど筑波千のファミリー走行枠で走るチャンスありましたが雨降らず。明日は日光サーキットで走行枠があったので、雨予報ならライセンス取がてら走りに行こうかと思っていましたが、関東地方は昨日、梅雨明けしたそうで(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

新品タイヤはヨレてわかりやすい

新品タイヤはヨレてわかりやすい
先月買い換えた純正ネオバ・・・4本とも新品で走るのは、約2年ぶり。すっかり忘れていた感覚??新鮮でした。 ニューももえ号の場合、純正の柔らかい足回りゆえ挙動変化を起こしやすいメリットがある一方、コーナリング中にフニャフニャと動いてタイヤグリップの限界がつかみづらく、コントロールしづらいデメリット ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 18:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

オイルレベルゲージストッパー

オイルレベルゲージストッパー
所謂市販車のレースカーには必ず着いているあろうオイルキャッチタンク、そして今回購入したオイルレベルゲージストッパー。これまで私が乗っていた車でも装着していました。 しかし、ニューももえ号では・・・ 走行距離が少なくエンジヘタってなからブローバイガスは少ないし、オイルキャッチタンクはまだいらないだ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 11:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

フルバケのクッション入れ替え

フルバケのクッション入れ替え
近年の長時間デスクワークに因るのか?単なる老化に因るのか?はさておき、腰痛が気になるこの頃です。 なのに、座り心地の悪いフルバケを入れているワタシ。純正のシートに比べて車の挙動がダイレクトに感じられるようクッションは薄くて柔らかくなっています。ドライビング上のメリットを感じつつも、スポーツ走行後 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 19:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

[S660小ネタ]フロントの牽引フック

[S660小ネタ]フロントの牽引フック
この5,6,7月は土日出勤がありまして、今日からは7連勤。既に初日から疲れがみえています(笑) ということで?今回から始まりました、[S660小ネタ]シリーズ。[S660イイところ]シリーズより早くネタ切れになる気がしますが・・・先ずは第1回、『フロントの牽引フック』であります(^^) 何度か ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 21:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

モーターランド三河遠征

モーターランド三河遠征
もちろん、初走行であります。このコースの難関は、緩いS字を描きながら4速で駆け下った先にある右の複合コーナー。関東だと、袖ヶ浦フォレストウェイの3,4コーナーに似てますね。最後で回りこんでいて、適度な進入車速の維持、スピンしないようなブレーキングとステアの調整が求められます。 難しくも攻め甲斐の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 14:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく落ち着きました http://cvw.jp/b/2714126/48696094/
何シテル?   10/05 22:00
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation