• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

ヘルメット買換え検討

ヘルメット買換え検討
元々公式競技をやっていたこともあって、ヘルメットは規格のしっかりしたものを選んで使ってきました。ただ、これまで使ってきたのは4輪用でなく、2輪用。流通量の関係か?カラーリングが施されているモデルでも手頃な値段の物が多く、2輪用を選択していました。 そして、今使っているヘルメットは10年程使用して ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

クスコ強化スタビライザーの感想は?

クスコ強化スタビライザーの感想は?
交換したものの走る機会がなかったのですが、先日の筑波千で雨が降る前に1本ドライ走行できたので、その際の感想です↓ ・コーナーに進入して、ハンドル切ってから曲がる体勢になるまでの時間が短い。 ・ロールが減って車の姿勢が安定し、これまでより高めの車速で進入・コーナリングできる。 ・バネやショックは変 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 11:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

20170729 筑波千 ようやくウェット走行

20170729 筑波千 ようやくウェット走行
シーズンオフに入ったつもりでしたが・・・走ってきました筑波千。 今週末の天気予報で雨と聞き、確か土曜日はファミリー走行枠があったはず!?と思い出して、急遽向かいました。ニューももえ号はタイヤ交換等の走行準備の必要がなく、手軽に走りに行けるのもイイですね。 そして、現地に着いた時は晴れ。スマホで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 19:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

12時間耐久レース おめでとうございました!

12時間耐久レース おめでとうございました!
先週・・・行ってきました、もてぎのアイドラーズ12時間耐久レース。 私が手伝ったジェミニのアリタリア号は、めでたくクラス優勝!12時間も走るのに、残り15分くらいのところでトップに躍り出てゴールするという劇的な幕切れでした。 総合の順位は104台出走で32位。素晴らしいのひと言ですね。一発の速 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 22:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

7/23アイドラーズ12時間耐久レース参戦

7/23アイドラーズ12時間耐久レース参戦
年に一度のイベント!と言って、私が走るわけではありません・・・いつものことですが(笑) 筑波の伝統的草レース?GTCCで一緒に走っていた仲間のサポートとしての参戦?です。 起床3時、もてぎ(サーキット)集合6時、レーススタート8時、ゴールはその12時間後、帰宅は深夜!?サポート要員も耐久レース ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 22:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

今日も残念ながら晴れ ^^;

今日も残念ながら晴れ ^^;
梅雨の間にウェット路面を走りたいと3つほど候補日を上げて狙っていたのですが、筑波千や日光の走行枠があった今日も晴れ。残念! そろそろ本格的な夏もやってきますし、走行活動はシーズンオフかな。先々週に筑波千を友人のオレンジ号とニューももえ号で一本づつ走らせたのですが、楽しさよりも暑さの不快感が勝って ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 13:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

強化スタビ注文

強化スタビ注文
先日のブログで書いた通り、バネとショックは暫く純正のままで行こうと決めてます。 そうは言ってもロールを抑えたいとの想いは強く、クスコの強化スタビライザーに交換することとしました。(交換自体は来月かな?今は引っ越し準備で忙しいのです。) 足回り強化はバネとショックで基本的な仕様を固めて、スタビで仕 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 18:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

6,7月の走行予定

6,7月の走行予定
先日のブログに書いた通り、梅雨時期らしく雨が降ったらサーキット出動です。晴れたら見送り(^^) ECUを交換したとはいえローパワーなニューももえ号でアクセルで向きを変えて楽しむには、スリッパリーな路面が一番ですから。 今のところ、6/24(土)筑波1000、7/2(日)日光、7/8(土)筑波10 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 18:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

サーキット走行するうえで交換したいパーツと言えば

サーキット走行するうえで交換したいパーツと言えば
サーキット走行するうえで交換したいパーツと言えば・・・まず先に足回り(強化)を思いつきます。ハンドル操作に対してレスポンス良く車が動いて楽しいし、タイヤのグリップ力も上手く使えます。その結果、タイムは上がりますしね。 しかしS660の場合、ノーマルでも案外楽しくサーキットを走れるのが非凡なところ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 19:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

夏場の走行に向けて

夏場の走行に向けて
昨日の日光サーキット走行含め、3、4、5月と走ってみて、S660は改めて『熱』の影響がタイムに出やすい車だと感じました。 昨日は、1枠15分を5本ほど走ったのですが、各枠のベストタイムが出たのは、大半がコースイン後3周以内。メーターでブースト、水温、油温、油圧、吸気温度等を見ていると、タイムに一 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 18:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく落ち着きました http://cvw.jp/b/2714126/48696094/
何シテル?   10/05 22:00
気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation