• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

自分達の走る場所がなくなると・・・

自分達の走る場所がなくなると・・・先日、自営業をやっている身内の資金繰りが厳しくなり、決して安くない額を貸したのですが、緊急事態宣言延長等の状況を見ると果たして返してくれるのかな?と半分諦めています。売上がない中で毎月の固定費支払いを考えると雪だるま式に借金が増える懸念もあり、廃業してしまうのではないか?と心配です。まぁ、半世紀も生きている(先月50歳を迎えました)と、こんなことをあるものですね。

そして、車活動をするうえで心配なのが全国各地のサーキット。営業していても外出自粛で走りに来る人は少ないし、走行会等も中止で経営は相当厳しいと思います。振り返ってみると、東日本大震災当時、私は富士チャンピオンレースに出ていた仲間のサポートをしていたのですが、震災後は前に比べて参加台数が2/3程度に減ったと記憶しています。走行人口が減ることは衰退に繋がり良くないですが、一番困るのはサーキットが廃業することです。メジャーなサーキットだと、6年前の仙台ハイランド、14年前の美祢サーキット(山口県)が廃業しました。個人的に痛かったのは、美祢サーキット。私が関西→福岡県北部に転勤したタイミングで廃業となりまして。美祢までだと1時間ほどで通えたのですが、オートポリスはガチガチの足回りで路面悪くクネクネ曲がった下道で3時間かかることに嫌気がさしてやめ、馴染みのあった岡山国際まで400キロ超を高速道路を飛ばして通いました。勿論泊りがけで。当時、美祢サーキットを走っていた人は、相当数の人が辞めたんじゃないでしょうか。

ゴルフ場や野球場等と違って限られた数しかないサーキット。自分達の走る場所がなくならないか心配です。(つづく)

【写真】気分転換に丸まま一本食べました(笑)
Posted at 2020/05/03 13:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation