• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポルテ660のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

岡山国際とタカタとイボ痔

岡山国際とタカタとイボ痔隠していた自分の持病を明かすわけですが・・・(笑)
ちょうど1年前にイボ痔であることが発覚しまして。軽症でしたので、それ以降出血もなく穏やかな日々を送っています。ただ、気になっているのが、イボ痔ができた位置。時計で言うと10時、左側でした。何で左側にできたんだろう?と考えた時に浮かんだのが、もしかしてサーキットは右回りのコースが多い→体の左側に横Gがかかり負担が来る→だから左側にイボ痔?

通っているタカタは右回りのコース且つミニサーキット特有の横Gが急激に大きくかかるため、走り終えると身体の左側にハリとか筋肉痛が出ます。肛門にも負担がないか?チョット気にしています。

ところが、一昨日走った岡山国際・・・昨日、今日とハリや筋肉痛が少ない・・・肛門に優しいコース?
んー、イボ痔の為にも岡山国際とタカタを交互に走るのがいいのかも?

ということで?また岡山国際を走るかもしれないので車載動画と備忘録を。

タイム :2'06"074(5周目)
天候  :雨降り始め(影響小)
気温  :18度(忘れた)
バネ  :F6k,R8k
エア圧 :F2.1k,R2.2k
タイヤ :リアの外減りが多いかも
 (Rキャンバーは純正と同様の1.5度、Fは2.6度)
減衰  :F10段戻し,R14段戻し(10戻しだとアンダーな印象)
走り  :ギアの選択はOK(7千回転目安にUP)
     ブレーキはもっと強く踏める
    (今回から純正→アクレ700に変更で慣れてない)
     久しぶり且つ雨降り出しで慎重になっていて、ステアを探り気味で
     曲がり始めで早めにインに着こうとしている
     全般的にCP後、強くアクセル踏んでデフを効かせて曲げたい
先生から:冬の朝のアタックとラインの改善で3秒は縮められる(同感)
Posted at 2022/05/04 12:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば・・・30年ほどモータースポーツしています。ジムカーナ→草レース専門で走ってきましたが、年齢的にエアコンレス、固い足回り、爆音マフラーのマイカーでは街...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

【S660】ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:43:37
5年振りのベスト更新に向けて⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:20:26
[ホンダ S660]SILKROAD リア ピロロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:39:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
≪チューニング≫ シート :BRIDE VIOSⅢ(2016年9月) シートレール :B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation