• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

いざ! 秘湯へ!

いざ! 秘湯へ! お休みだった今朝はなかなかの晴天♪

居住地域にはまん防が出ていますが、引き篭もるにはちょっと勿体無いなあ・・・なんて不謹慎な考えがモクモクと湧いてしまったワタクシ。

人気が無いところへなら気晴らしドライブしたっていいよね?

と都合の良い言い訳をして、ついついノート君を走らせてしまいました。
(⌒-⌒; )






向かった先は土湯温泉



・・・の奥も奥、











ホントにこのまま進んでいいの?!



と思う程の、すれ違い不可な狭い道を延々と進んだ先にあった















奥つちゆ・元湯
川上温泉



いわゆる秘湯的な温泉でございます。

こんな辺鄙なところならお客さんも来ないだろうと思ってのチョイスでしたが・・・思ったよりもいらっしゃったのはご愛嬌?
(^◇^;)









大きくはありませんが、味のある雰囲気。







土湯温泉街の温泉宿とは趣が違い、湯治宿といった感じですね。










そんな良い意味でこじんまりとした川上温泉ですが、その温泉は







全然こじんまりとしていなかったりします。


いや、むしろインパクト大!
( ̄∀ ̄)


※お風呂写真は公式HPよりお借りしました。



ローカル番組で見た半天嵒窟風呂がずっと気になっていたワタクシ。
今回ようやく入る事が出来ましたが、洞窟部分が思ったより奥行きがあってなかなかのアドベンチャー感。(笑)

お湯は濁りも無くなんの変哲もない感じではありますが、このインパクトだけで充分満足出来ますね〜。
(о´∀`о)


あすなろ風呂は・・・こちらはホント小さい上に、丁度人が集まってしまったので、密を避ける上でも今回はパス⤵︎



こちら3つの温泉は、万人風呂と半天嵒窟風呂+ あすなろ風呂が日替わりで男湯/女湯に振り分けられるので、今回は万人風呂もお預け⤵︎⤵︎

大きさが売りの立ち湯、万人風呂も気になるので、これはリピート確定ですね〜。



とは言え・・・道のりを考えると

今度は雪が無くなってからが良いかな〜?
f^_^;












おまけ。



温泉への往復でドロドロになったノート君。





ヽ(´o`;




その姿に我慢ならず洗車!






いやー、洗車後の清々しさったらもう!
\(//∇//)\





・・・今夜は雪模様なのを後から知ったワタクシでした⤵︎
( ;∀;)
ブログ一覧 | どらいぶ | 日記
Posted at 2022/02/13 20:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

思い出した。
タケヲさん

その男、日産党につき・・・( ̄∀ ̄)
のび~さん

家のPCが壊れたので…
きんちゃんNR-Aさん

なんかさー😤
masa187jpさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 20:47
のび~さぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

今シーズンは本当に雪が多いですね💦去年のこの時期は全然雪が無かったと思うんです。他県だから尚更分かるんですよ( *´艸`)

半天嵒窟風呂・・・おお😮

近い将来行ってみます(*´▽`)v

コメントへの返答
2022年2月14日 7:44
おはようございます。
(^-^)

今冬は降る回数も多いですね。
幸い自宅付近は毎度残雪とならないので助かっています。
(^◇^;)

変わったお風呂でしょ?
福さんの福島紀行に是非追加を〜。(笑)
2022年2月13日 21:00
のび〜さん
こんばんは〜🌙

╰(*´︶`*)╯狭い道を進んだ先の川上温泉♨️

たくさんのお風呂♨️本当❣️満足できそうです😃

そして、洗車お疲れ様でした🤲
綺麗になったら気持ちいいですね〜

引き続きどうぞよろしくお願いします🤲


コメントへの返答
2022年2月14日 7:48
おはようございます。
(^-^)

初めて行ってみたのですが、その道のりは後半なんて殆ど農道か?!なレベルでドキドキものでした。
(^◇^;)

ご褒美(?)のお風呂はなかなかでしたよ♪

身体も愛車もリフレッシュ出来た良い休日となりました。

此方こそ宜しくお願いしますね〜♪
\(//∇//)\
2022年2月13日 21:10
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) のび~さん・・・奥土湯温泉良いでありますね‼️(笑) 雪が無ければ・・・と思う小生であります‼️(笑)( ☆∀☆) 洗車は愛車との会話・・・と思う小生であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年2月14日 8:20
おはようございます。
(^-^)

あんな奥地に温泉宿があったとは驚きでしたね。
車で行ける秘湯、貴重かも知れません。(笑)

洗車は愛車との会話・・・!

洗車などどうでもいい友達に説いてやって下さいw
( ̄∇ ̄)
2022年2月13日 21:35
こんばんは😊
いい感じの温泉♨️ですね👍
ゆったりリラックスできますよねー、引きこもってばかりはいられないですよねー‼️
コメントへの返答
2022年2月14日 8:26
おはようございます。
(^-^)

予想以上に面白い温泉でした♪
ちと道のりが危ういですが。(笑)

人混みを避けたつもりでしたが、さすがにお客さんゼロは無理でしたね⤵︎

次の機会があれば・・・更なる山奥に行くしかないかも?!
(⌒-⌒; )
2022年2月13日 22:36
のび〜さん、こんばんは😊

コチラでも毎日感染者数が発表される度に最多を更新してますが、医療現場のコトを考えると感染しないに越したコトは無いですから気をつけないとイケませんね😥

感染してなくても濃厚接触者だというコトで仕事が出来ず職場が大混乱のトコも少なくありません😔

最近気づいたんだケド、人気(ヒトケ)が無い=人気(ニンキ)が無い…書き方は同じだケド、読み方によってはニュアンスに微妙な違いがありますよね🤔
コメントへの返答
2022年2月14日 8:40
おはようございます。
(^-^)

なかなか終わりの見えないコロナ禍、そして度重なるまん防・緊急事態宣言ではどうしても緊迫感が薄れてしまいがちに⤵︎

かく言うワタクシも対策していけば・・・と、甘い考えが浮かびがちなのは改めないといけませんね⤵︎⤵︎
ヽ(´o`;

人気・・・ヒロユキさん、目の付け所が面白いですね〜。
( ̄∇ ̄)

ヒトケの無い温泉は秘湯感ありますが、ニンキの無い温泉はちょっと敬遠したいワタクシです。(笑)
2022年2月14日 6:45
来てたなら一声かけてよ~(^^;;
コメントへの返答
2022年2月14日 9:01
おはようございます。
(^-^)

ま〜、本来自粛期間だからね〜。
とは言え、湯船で会ったお客さんは3人だったから密は回避出来てたかも?

次回に乞うご期待?!
(^◇^;)
2022年2月14日 11:29
こんにちは~(^^)/

こもっていては気が滅入ってしまいますから、この状況と上手く付き合っていかなきゃですね。

私も息子と景色だったり室内にならない(なっても人が少ない)条件を狙って出掛けたりしています。
ここで息子の誕生日プレゼントが大活躍で狙い通り( ̄▽ ̄)
おもちゃのデジカメで風景を撮りまくっています。

先々週の週末は足湯目的で雪山を登っていったら、スキー場が併設されていて超密状況に泣く泣くUターン(リサーチ不足)なんてこともありました(^^;

湯はもちろんですが、お宿の雰囲気がまたイイですね(´▽`*)
気兼ねなく観光できるようになったらいつかは行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年2月14日 22:35
こんばんは。
(^-^)

不要不急の外出は極力・・・わかっているつもりなんですが、どこか甘えている自分がいますね⤵︎
とは言えまるっきり引き篭りも、それはそれで参ってしまいますからねぇ・・・こう長くなると難しいものです。
(⌒-⌒; )

お子さんへのプレゼント、ナイスチョイス♪
まさに出来る範囲で上手に楽しまれていますね。

気兼ね無く動ける時が来ましたら、是非デジカメ片手に福島県にもおいで下さいませ〜⤴︎
٩( ᐛ )و
2022年3月11日 12:35
秘湯、まだ、10回くらいしか行ったことないです。
夏にはアブとスズメバチに追いかけられたり、ワイパーにスズメバチのお土産あったり。
コメントへの返答
2022年3月13日 10:53
こんにちは。
(^-^)

10回も行ってたら既に秘湯じゃないですね。
(^◇^;)

あ、やっぱり夏場は虫の襲撃ありますか!
かと言って夏場こそ露天ですからねぇ・・・悩ましいところですね。
f^_^;

プロフィール

「@シンゴリラ さん、ありがとうございます😊

距離が伸びるのは車通勤の宿命なんですが・・・天気が良いとついつい出歩いてしまう持病(笑)も原因かと😆

だってモーター駆動気持ち良いですもんね!😉」
何シテル?   06/14 23:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation