• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

三人寄れば・・・ねぇ? (´∀`)

三人寄れば・・・ねぇ? (´∀`)今日は風こそ強めながら、空模様自体は気持ちの良い青空を望む事が出来た1日でした。

休みだった昨日はほぼ1日風雪に震える残念な天気だったのを思うと、ちょっと悔しくもありました。

うーん、ここ数週は休日となると悪天候が多いのように感じるのは気のせいかしら?
(⌒-⌒; )

おかげで昨日も洗車出来ずに終わってしまい、薄汚れた愛車を見るにつけフラストレーションが溜まっているワタクシであります⤵︎





そんな寒〜い昨日は所用?雑用?でバタバタとしていたのですが、午後からぷちぷちオフに顔出し。



みん友さんのDIY資材の買い物にお付き合いした後、少しばかりお茶して来ました。



自身の愛車はそろそろ手を入れるところが無くなってきたので、最近は人の愛車弄りに楽しさを見出しているワタクシです。(笑)



ただ、ワタクシの工作事は

「とりあえずやってみて、不具合が出たら直していく」

試行錯誤スタイルなので、人様の愛車弄りにはあまり向いてないんですよね。



実際自車のエアロ底面なんて穴だらけですから〜。
(^◇^;)













まあ、今回は3人がかりですからね。



三人寄れば文殊の知恵とも言いますし、少しは効率よく行けるかな?












解散後、帰宅した駐車場でノート君の顔に何となく違和感を感じてよ〜く見てみると、



見たくなかったものがそこに!
































塗装の浮きですと?!
:(;゙゚'ω゚'):




樹脂部品なので錆と言う事はないでしょうから、塗装時の異物混入かクリア層の磨き過ぎで雨でも入ってしまったか・・・⤵︎
(−_−;)











まあ、小さいのでそこまで目立つ訳ではないものの・・・



見てしまったからにはやっぱり気になるのが人情!








うーん、ここだけ削り落とす・・・なんて無理だろうなぁ。

文殊菩薩様、何か良い案ありませんかね?
(^◇^;)



暫く様子を見て、大きくなるようなら覚悟を決めて表面研磨&再塗装ですかね。
( ;∀;)
Posted at 2023/02/27 19:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2023年02月09日 イイね!

こう寒いとアレがねぇ。。。

こう寒いとアレがねぇ。。。今日は久し振りに寒い!と感じる1日となっています。

ここ数日は朝のフロントガラス凍結も緩い感じで、今日辺りは凍結無し!

少し前までは⬆︎写真のような有様だったのを考えると春も近い・・・なんて勘違いしちゃいそうです。

が、明日はまたも積雪?なんて言われていますし、浮かれるのはまだちょっと早いのですが。
(^◇^;)

うーん、果たして明日の天候や如何に?






さて、今日みたいな寒い本日はアレが顕著に現れて困ってしまいます。



アレとはコイツや





コイツです。
(*´・д・)?




って、これでは分かりませんよね⤵︎













以前にも書きましたがウインドウ付近からのビビり音が気になって仕方ないんですよ〜。

一応原因っぽいところに



こちらの隙間テープや緩衝材を詰め込んではみたものの、イマイチ消し切れず⤵︎
ヽ(´o`;














気温が低い時ほど



とうるさいので、きっと寒さで硬くなった樹脂部品・部分が当たっているんだろうと思います。
















フロントには以前から嵌めているエーモンのビビり防止ゴムモールに上記の隙間テープを足してみたものの、結果は・・・






















微妙〜〜〜。



鳴り辛くはなった気もしますが、消し切れたとはとても言えないレベルです。
ヽ(´o`;













リアも危なそうな隙間にせっせと詰め込んではみましたが



フロント同様微妙な結果に⤵︎



まあ、ノイズの大きい夏タイヤに履き替えてしまえばかき消されるとは言え、あと2ヶ月はこの状態ですからねぇ。。。

そもそもガタついている時点で面白くないですし。
(⌒-⌒; )



















って



















登録から9年、走行距離17万オーバーの愛車に辛く当たり過ぎかしら?!
(^◇^;)













まあ、今度の日曜日にでももう一度見直ししてみようと思います。
f^_^;















おまけ。



お昼休みに車中にてこのブログを書いていたのですが、



突如猛吹雪に!!




明日がとーっても心配になってきました。。。
´д` ;
Posted at 2023/02/09 13:26:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2023年01月18日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!1月18日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

NTK(NGK)日本特殊陶業 ラジェーターキャップP539A

不明(笑) 汎用 フロントカナード3分割タイプ

Continental MaxContact MC6 205/45R17

PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)

キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム

ACRE Fomula 700C

不明(笑) E12ノート用ドアストライカーカバー

不明(笑) NOTE E12 専用 対応 ワイパー 替えゴム 日産純正互換品 運転席・助手席・リア フロント2本 リア1本 合計3本 セット

日産(純正) 前期純正加工グリル(ピアノブラック化・ダーククローム化)



■この1年でこんな整備をしました!

これは簡単♪誰でも出来る!?84〜こんなところやあんなところまで!?アルミテープチューニング3〜

これ簡番外編15〜原因は自爆だったのか?! TPMSセンサー部補正〜

これ簡番外編16〜原因は自爆だけではなかったのか?! TPMSセンサー部補正その2〜

これは簡単♪誰でも出来る!?85〜やっぱりノーマルでは物足りないの(笑) F・カナード加工編〜

これは簡単♪誰でも出来る!?86〜やっぱりノーマルでは物足りないの(笑) F・カナード取付け編〜

これは簡単♪誰でも出来る!?87〜またちょっぴり近代化改修です?!オートクルーズ付スロコン取付〜

これ簡番外編17〜ついでとは違うのだよ、ついでとは!ガラスコーティング専用品を使ってみる〜

これは簡単♪誰でも出来る!?88〜簡単一手間でecoなやつ♪ ワイパーゴム交換作業〜

これは簡単♪誰でも出来る!?89〜黒々&ダーククローム化♪ 純正グリルリニューアル〜



■愛車のイイね!数(2023年01月18日時点)
1062イイね!



■これからいじりたいところは・・・
ここまで来たらコンディション維持が第一ですかね。
(^◇^;)

後は・・・せいぜいルーフラッピングの貼り替え位でしょうか?



■愛車に一言
もう一踏ん張り頑張って!
今年もオフにツーリングにと楽しませてちょうだいな♪
(o^^o)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/18 07:25:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | ノート
2023年01月16日 イイね!

これこれ! ( ^ω^ )

これこれ! ( ^ω^ )今週は雨降りからのスタートとなりました。

時季的には雪でもおかしくないので幸いと言えば幸いでしたが、やはり休み明けに天気が悪いとテンション上がりませんね。
(⌒-⌒; )

しかも昨日、
親父様号とノート君の2台を洗車したばかりだったので余計にテンション⤵︎⤵︎

まあ、久し振りにガチ洗車&コーティングをした親父様の えくすとれいる君は屋根下駐車なので無駄にならなかったのは救いでしょうか。
(^◇^;)




さて、そんな本日の帰り道はある物を求めて¥100均に寄り道して来たワタクシ。



いや〜、やはり朝と違い日差しが無いと寒かったですね。
おまけに風も出て来て体感上はなかなかの寒さでした。

寒さから逃げるように店内に駆け込み早速物色開始!











普段買うものでは無いので探すのに手間取りましたがなんとか発見!



探していたのはいわゆる隙間テープ。



実はここ数年、ノート君のダッシュボードとフロントガラスの合わせ目付近からのビビり音が酷かったんですよ〜。
´д` ;

対策としてエーモンさんのビビリ音防止モールは施工してみたのですが、暫くは鳴かなくなったものの・・・半年程立った頃からまた鳴り出していたんです⤵︎


年中鳴っている訳ではないとは言え、やはり鳴れば気にはなるもので。。。
(−_−;)










で、フと思い付いたのがビビり=振動を止めるにはモールにもっと厚みが有れば良いのでは?と言う事。

もっともエーモンさんの製品は1種類しかありませんから、何かで厚みを増してやれば・・・と言う訳で白羽の矢が立ったのが隙間テープだったのでした。



ただ、こちらのお店には厚みは有っても柔らかいタイプしかなかったんですよね。

欲しかったのはもっと薄くて硬めのタイプだったので、せっかく来たのに残念ながらパス!
´д` ;










仕方なく別の¥100均へ〜。





で、

運命の出会い。(笑)



これこれ、こんな締まった感じのヤツが欲しかったんですよ〜♪
















まさに




こんな感じw







構想ではこいつをエーモンのモールに貼り付けて肉厚アップ!

そいつを隙間に押し込めばきっとビビりも無くなる筈!!
٩( ᐛ )و



昨日思い付けば即日施行だったんですけど、思い付いたのが今日のお昼休みでしたからね。
(^◇^;)

今週末にでも試してみようと思いまーす⤴︎
( ^ω^ )
Posted at 2023/01/16 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2022年12月12日 イイね!

プチ作業でリフレッシュ♪

プチ作業でリフレッシュ♪今日はそこそこ穏やかな天気に恵まれました。
気温こそさほど上がりませんでしたが、やはり陽射しがあると体感上は結構暖かく感じますね。

県西の会津方面の天気予報にはちょこちょこ雪マークが出て来るようになりましたが、こちらはもう少し大丈夫そうかな?

ま、今季は早目にスタッドレスに交換しているのでいつ振られても大丈夫ではありますが、降らなければそれに越した事はありませんからね。
(^◇^;)





さて、今日と違いあまり暖かさを感じなかった昨日、実家にてプチ作業をして来ました。



まずは近々ディーラー入庫があるので、恐らくアウト物件であろう自作サイドフラップと取り外し。

こちらはそもそも冬場は取り外しておく物ですから恒例行事みたいなものですね。



取り外し後は洗ってしまっておきます。

地味ながらこれが無いとやけにナロー感を感じるワタクシです⤵︎
(⌒-⌒; )










ついで2週間ぶりとなる洗車。



ボディはともかく、このホイールダストが気になって仕方なかったんですよ〜。

これ以上放置したらこびり着くのが目に見えていたので、たとえ雨でも洗う覚悟でした。(笑)










すでにかなり頑固な汚れとなっていましたが、念入りに洗い



ピカピカ復活♪

まあ、またすぐ黒くなるんですけどね。
( ̄▽ ̄;)

こびり着かせないのが大事なので、マメに洗っていこうと思います。










次はリアワイパーゴムの交換。



実はリアワイパーって殆ど使わないワタクシなのですが、さすがに切れて垂れ下がっている姿はみっともないので交換です。











特に拘りは無いのゴムのみの安物をゲット。



大して確認もせずにポチったら、ホントにゴムのみだけだったのでちとビックリ。
f^_^;

金具移植の一手間がありましたが、価格を考えるとアリな商品かも?











最後はぷちオシャレ。(笑)



今更ながらドアストライカーカバーを付けてみました。

みん友さんから大陸産の手軽なのがあるよ〜、納期未定で良いなら注文ついでに頼んでおく?と紹介されたアイテム。

ぱっと見は良さげですが、物はほぼほぼ缶バッチレベルですw









とは言え外装品ではないですし、付けてしまえば品質がどうのなんて分かりませんので



思いのほか自己満足度高し♪

これでほぼワンコインならありですよね。
(o^^o)







と、ぷち作業とは言え、数がまとまると結構時間が掛かるもので午後いっぱい使ってしまいました。

何気に疲れましたが、先週は激務続きでストレスMAXだっただけに良い気分転換にはなったかな?



やはり綺麗な愛車を運転するのは気分が良いものですね〜。
( ^ω^ )













おまけ、と言うか珍しい告知。




今週土曜日に年内最後の拉men倶楽部の活動を画策しております。

道の駅村田に10時30分集合となっていますので、もしお時間ある方がいらっしゃったらご一緒にどうでしょ?

ラーメンを食べるを口実に集まる気軽なオフ会なので、気になる方は宜しくです♪
( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/12/12 18:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月07日08:14 - 16:32、
253.47km 5時間41分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得
千葉で遊ぼう!復路」
何シテル?   09/07 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation