• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

2020 工作便り)^o^( その3

2020 工作便り)^o^( その3今日は随分と暖かくなりました。
天気予報でも気温が上がるとは言っていましたが、退社時に車載温度計を見ると・・・14℃?!
( ゚д゚)


お昼に外へ出た時はそれ程暖かさは感じなかったので、午後から一気に上がった感じ?

こうも例年と違い過ぎると季節感も何もないですね〜。

この分だと今年の花見は過去最速かも知れません。

ま、例の騒ぎでそれどころではないかも知れませんが。。。
f^_^;




さて、前回で何とかフィッティングの目処がついたまでは良かったものの、出来ればもう少しサイドへの出幅を抑えたい。。。

中空成型品をカットしたので、後ろ側も何かで塞がないといけないですし、ゴールが見えたようでまだ道のりは遠いようです。
(^◇^;)




とりあえずは幾らかでも切断面の末広がりを矯正したいと思い、色々と考えてみたのですが・・・これがなかなか上手いこと行かないもので⤵︎





案その①
・適当な厚さのスペーサーを挟んで接着

↪︎材質がPP(ポリプロピレン)なだけに欲しい接着力が得られず断念。

成型品なだけに反力も思いの外強かった。。。
´д` ;


















案その②
・圧を掛けて変形させる

↪︎ドライヤーでガンガン熱を入れた後、ダイニングテーブルで重しを掛ける事2日。

重しを取ると見事末広がりが閉じている♪
(*゚∀゚*)



























が、2時間で元に戻りましたとさ。。。
ヽ(´o`;



















案その③
・接着がダメなら溶着で

↪︎まずはカナードをカットした際に出た端材を重ねて溶着!

ハンダゴテでジジジ・・・とやります。





出来たブロックを間に挟めて

またもジジジ・・・と。




溶かし過ぎると穴が開くので、超ビビりながらの作業。(笑)
..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ



















結果!





























矯正完了⤴︎⤴︎
(о´∀`о)




ここまで閉じれば御の字でしょ♪




うーん、何とか形になって来ましたねぇ。

蓋さえしちゃえばこのまま付けても良いのですが、もう一手間掛けたいのでこの工作便りももう少し続きます。












しかし・・・我ながら

進捗遅っ!
;(´◦ω◦`):





このペースで夏タイヤへの換装までに間に合うのか!?
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
Posted at 2020/03/09 22:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「@それぃゆ さん、また今度♪👍」
何シテル?   06/17 15:56
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23 4567
8 910 1112 13 14
15 1617 181920 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

各ピラーにシンサレートを詰め込む、静音化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 17:37:58
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 15:50:54
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:16:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation