• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

新店舗で綺麗サッパリの筈が・・・? 1年点検&オイル交換

新店舗で綺麗サッパリの筈が・・・? 1年点検&オイル交換日曜日から梅雨入りした福島県ですが、当日こそ雨だったもののそれからほぼ雨が降っていません。

さすかに快晴とはいかず連日曇り空ではありますが・・・これはもしや空梅雨か?!

最近は九州や西日本で豪雨のイメージはありますが、東北地方はそこまで降られた記憶がありません。

生活するには楽とは言え、あまりに雨が少ないのも後々いろいろと問題が出ますからねぇ。。。
(⌒-⌒; )

何事もバランス良くお願いしたいところです。




さて、そんな雨降りだった日曜日にディーラーでニスも君の1年点検&オイル交換をして来ました。

実は担当営業君が4月で異動となってしまい、今回お初の店舗へ出向く事に。

以前の店舗は勤め先から近く、色々と便利だったのもありニスも君の購入までお世話になりました。
そんな訳で整備は変わらずお任せしても良かったのですが・・・移動になった担当営業君、事ある度に声掛けしてくれる上になかなか好感度が高いので、少なくともニスも君に関しては彼に付いて行く事にした次第。

ま、彼がこのアドバンテージ(?)を活かして次の購入条件に頑張ってくれる事に期待でしょうか。(笑)



待ち時間の間、営業君と雑談しながらマイナーチェンジしたオーラを拝見。



うーん、メディア写真よりは良く見えますが、ブラックのボディカラーのせいかやけにギラついて見えるw


















何気にカタログ写真の収まりが良いので



此度のマイナーチェンジデザイン、カラーによっては良く見えるかも?

















とは言え、ワタクシ的には前期型推しですけどね。



デザインは好みとは言え、絶対こっちの方が上品でハンサムだと思うんですけどねぇ。。。

え?
ワタクシの感覚が古いだけ?
( ̄▽ ̄;)


















1時間半程で点検終了〜!



当たり前と言えば当たり前ですが、特に問題無しでした⤴︎

オイル交換のスパンは若干早かったのですが、明らかにシビアコンディションなe-Powerのエンジンなので、今後もちょい早めに交換していきたいと思います。
( ^ω^ )


















帰り道はどことなく走行感覚が滑らか?
普段目立たないように回っているエンジンですが、やはりオイル交換でだいぶリフレッシュされたようです。



これでまた暫くは気持ち良く乗れるかな?

















走行距離:14,321km
オイル・エレメント共に交換・・・の筈が!



エレメント交換が抜けてしまったようです⤵︎

・・・気が付いたのさっきなんですけどね。
(^◇^;)

ソッコー営業君に確認すると・・・やはり抜けてしまった模様⤵︎⤵︎



うーん、大丈夫か?新店舗!

平謝りの営業君に免じて、とりあえず次回交換時期を少し早めてみようと思います。
(⌒-⌒; )
Posted at 2024/06/27 12:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年06月22日 イイね!

今度こそヤツを・・・! f^_^;

今度こそヤツを・・・! f^_^;殲滅した訳じゃなかったんです。。。




ヤツはまだ・・・




健在だったのです・・・!
((((;゚Д゚)))))))

















って、何の話?となる訳ですが、ヤツとは



このバックドアからのビビリ音!


















ちょっと前にドラレコの配線が原因と思われたビビリ音対策をして殆ど鳴らない状態になった・・・と思っていたのですが、先日延々と荒い路面を走っていたところ、

気がつくとまたもあの音が!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



オーラ界隈でよく聞く(?)パックドアのコトコト・カタカタと言う異音とは種類が違い、こちらはピリピリといったまさにビビリ音といったもの。

先の対策で随分とマシになったと思っていましたが・・・どうやら路面状況によってはまだ鳴る模様⤵︎

人によってはさほど気にならない、それこそ相方さんなんかは全然気にならないそうですが、ワタクシ的には気になって仕方がない!
ヽ(´o`;


















音的にガラスの振動?とも聞こえますが、さすがに嵌め込みのリアウインドウがガタつくとは考えられないので、そうなると怪しいのが別体パーツとなる



インテリジェントミラー用カメラのカバー!

ガッチリ付いてはいますが・・・走行中の微振動を拾っている可能性大?

恐らく爪での嵌合でハマっているので多少の隙間や遊びはあるでしょうしね。



詳細は整備手帳に上げましたが、

これがドンピシャ!
ピンポーン(●´з`)b☆


そしてカバーに対策をする事で今度こそビビリ音殲滅!!






いや〜、耳障りなビビリ音が無くなるだけでここまで快適になるとは♪
\(//∇//)\






神経質と言われればそれまでですが、生理的に受け付けないものはやっぱり何とかしたくなりません?

ま、ビビリ音を消してもアチコチから内装のガタつき音は出ているんですけどw



と言うか、オーラって上質や高級「感」を売りにしている割には、





今回みたいなチープな箇所が多いですよねぇ。。。
日産は国内向けの車種を絞ってるのですから、出す車にはもうちょい気合いを入れて欲しいところです。
f^_^;



さて、これで気分良くお出掛け出来る!と思ったら、明日は雨模様でどうやら梅雨入り濃厚らしく・・・せっかくの快適ドライブは来週末以降にお預けとなりそうです。

ま、世の中そうそう都合よくは行かないですね。
(^◇^;)
Posted at 2024/06/22 15:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーラニスモ | 日記
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:①
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車2回に1回で施工しております\(//∇//)\

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 13:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月18日 イイね!

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷちオフに行ってきました♪

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷちオフに行ってきました♪先週土曜日に関東のみん友さんが所用で福島県に来られるとの事で、これはチャンスとばかりにぷちオフを企画してみました。
(o^^o)



天気にも恵まれ朝から晴れてくれたので、



もちろん朝イチ洗車をして出発!
٩( ᐛ )و


















地元の有志数人に声を掛けて



とりあえず会津若松某所にて集合。



みん友さんから伊佐須美神社を散策したいとのご要望があったので、時間調整のうえで神社付近に再集合の予定でしたが・・・

先行していた有志から付近は大渋滞との連絡が!
( ゚д゚)ナニ?!




















原因はこれ。
⬇︎



丁度この日から開催と言う奇跡のコラボ
( ̄▽ ̄;)

オフ会を企画すると高確率で雨を呼ぶワタクシですが、今回は晴天なれど・・・結局この様ですよ⤵︎

んー、ワタクシやっぱり何か持ってるようですねぇ。

















集合場所が二転三転したものの、結果的に神社近くでランチの予定をしていたラーメン屋さんで全員集合と相成りました。

伺ったお店は



肴家つかささん。


夜は居酒屋さん、昼間はラーメン屋さんと言う二刀流のお店。
居酒屋さんの食事って何気に美味しいところが多いので、期待値MAXでの訪店です。
( ^ω^ )



















メニュー。



こちらのお店は会津山塩の認証店との事なので、やはりオーダーは塩でしょう!


















と言う事でお一人様以外はこちらの



会津山塩ラーメンセットをオーダー。

あ、チャーシューセットの方もいたかな?

















期待のスープを一口・・・これ旨っ♪
角の無いまろやかな塩味はさすが会津山塩⤴︎
\(//∇//)\



麺は柔らかめであまり中華麺を感じさせない風味と相まって独特な感じ。

でも優しめのスープには良く合っていますね。

チャーシューの出来も良く、これはなかなかレベルの高い一杯でした。



















途中、梅やもみじおろしでの味変も楽しめます。





そしてセット品のはらこ飯唐揚げがまたウマシ!

特に山塩を使った唐揚げはメチャクチャ好みでした。
車じゃなかったらビール頼みたかったなあ。
ψ(`∇´)ψ


















味噌を頼んだ方も旨い!と呻いていたので(笑)こちらは何を食べてもハズレ無しっぽいですね。

今度は拉men倶楽部で来ようかしら?
(o^^o)



肴家つかささん、

御馳走様でした!


















食後はつかささんの近所で撮影会&駄弁りタイム。

以前から気になっていたモンスターマッチさんをじっくり見せてもらったり、









念願の赤ニスコラボ撮影が叶ったりと、楽しいオフ会となりました。

ま〜、ちょいと・・・いや、結構暑かったですけどね〜。
(^◇^;)



















オフ会後は伊佐須美神社を皆んなで散策。
λ.......トコトコトコ

意外と広い境内はなかなか見応えあり。





と、厄割玉なる物を発見!

説明を読んでみると、名前を刻んで息を吹き入れたり、具合の悪い箇所をなぞったりした玉を厄割石にぶち当てて厄払いをするようです。



















勤め先でのアクシデントを祓う!と有志が振りかぶり・・・



してその結果は?!
( ̄∇ ̄)




















境内には猫ちゃんも。



人馴れしていて触り放題の可愛い子でした。
\(//∇//)\



















一回りして向かいのあやめ苑もちょいと覗き見。





綺麗でしたが、これのおかけで渋滞騒ぎが・・・。
f^_^;



















ここでみん友さんがお帰りに。



遠いところお疲れ様でした!

また是非遊びに来て下さいませ♪
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ



















そして残ったメンツは喜多方までぷちツーリング⤴︎

向かった先は恋人坂





坂を活かす写真って難しいですね。

おまけに時間的に逆光になってしまい写りもイマイチ⤵︎
´д` ;



















が、一眼装備の有志はさすが一味違いました。





鮮明さはさすがスマホとはレベチですな。

しかも坂に拘らず眼下の遠景を入れるあたりもセンスの違いですね〜。
イイネ(๑•̀᎑<๑)و✧・













楽しかったオフ会もここで解散。

遠方よりおいでのみん友さん始め、集まってくれた有志の皆さん、暑い中お疲れ様でした!

集まるまでが一苦労でしたが(汗)揃ってしまえば最後まで楽しい1日でしたね。

また機会があれば是非ご一緒しましょ♪



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
Posted at 2024/06/18 18:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2024年06月11日 イイね!

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)今週はどうやら暑い1週間となるようですね。

地元も今日は最高29℃くらいになったようで、明日は更に暑くなるとか?!
( ゚д゚)マシカヨー

気温の上昇が急激なので、体調管理には気を付けていきたいところです。



さて、話は少し遡って先週末の那須塩原一泊まで戻ります。
(^◇^;)

温泉街の散策を楽しみ、お宿で早速お風呂を頂いたワタクシ。

程なくすると夕食の時間に。

と言う事で

風呂上がりにカンパーイ♪





スタンダードプランなれど食事も悪くなかったです。

お得プランだったので割引はもちろん、一杯目のビールもサービス⤴︎
( ^ω^ )


















食事に満足した後は当然お風呂です!



こちらのお宿は3種類のお風呂があります。

露天風呂は早々に頂いたので残り二つとなる訳ですが、時間で男女入れ替え制との事なので、夜と翌朝にそれぞれ頂いてみました。


















と言う事で、夜の部は洞窟風呂





明けて翌朝は美肌美人の湯・・・って、こちらも洞窟チックでしたね。
f^_^;

どちらも源泉掛け流しで湯温も丁度良く、入った時間が良かったのかほぼ貸し切りでのんびりさせてもらいました。


















朝食はこんな感じ。



王道なメニューですが、これが不思議とご飯が進むんですよねぇ。

なんでこういう時の朝食ってやけに美味しいんでしょ?
\(//∇//)\


いや〜、今回お世話になった源美の宿 会津屋さん、なかなかの良宿でしたよ。

建物は多少古さを感じさせますが、スタッフさんの対応やお料理、そして温泉とどれも平均以上じゃないでしょうか?

まあ、語れる程あちこち泊まったいる訳ではありませんが。。。
(^◇^;)

ただ一つ、後になって発覚した個人的な問題点はあるものの、宿自体はリピートしても良いかな?
(^_^;)



会津屋さん、


お世話になりました!


















チェックアウト後はまたも那須塩原近辺をウロウロ。





美味しいと評判のスイーツ店に寄ってみたり


















激混みのステーキハウス(?)でランチ・・・





はさすがに豪遊し過ぎなので(汗)テイクアウトのお弁当を買ってみたり

















那須と言えば御用邸・・・とばかりに、那須の御用邸チーズケーキのお店で何故かケーキは買わずにランチを頂いたりと、帰り道も那須塩原を存分に満喫して参りました。





ま、最後のランチはちと頼み過ぎましたが・・・。
(⌒-⌒; )


















と言う訳で、2日間に渡り執拗に(笑)那須塩原を徘徊したワタクシですが、実はこの



30%ポイント還元キャンペーンに乗せられての徘徊だったんですよ〜。

お得に目が無いので、こんなの見たらじっとなんてしていられない!
ψ(`∇´)ψ



全てのお店で還元を受けられた訳ではありませんが、立ち寄ったお店の半分くらいはキャンペーン該当だったかな?



30%って結構大きいよね♪って喜んでお会計してましたが・・・

今になってみるとお得以上に散財しちゃったかも?
( ̄▽ ̄;)


でも楽しくあちこち散策出来て楽しかったです♪



















おまけ。



先に書いた個人的問題点・・・それは



駐車場でのガリガリ問題!


会津屋さん、宿前のスペースが狭いのでスタッフさんが第2駐車場へ移動させるようなんですが、翌日見た駐車場の入り口には結構な段差が⤵︎

一応車高が低い事は伝えていたのですが、あの段差ではどうやったってこうなりますよ。。。

こりゃリピートする時は別の車で行くしかないかあ。
(^^;;

もし行かれる方は車高注意ですよ〜
Posted at 2024/06/11 22:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
1617 181920 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation