• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトっちのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

V35スカイラインセダン・・実はドリフト向きだった!??

V35スカイラインセダン・・実はドリフト向きだった!??最近チューニングの参考に購入するようになった雑誌「option」。

今月号の「スポーティセダン」特集でドリフト仕様のV35スカイラインセダンがドドーン!と一際インパクトを放っていましたΣ(・∀・;)

ドリフトベースとして一度も考えたこともなかったV35セダン。
どうしてもシルビアやFDなどのイメージが強くて^^;

しかしオーナーさんの話によるとノーマルのままでも軽く流してドリフトでき、定常円旋回もラクショーだとか。
ドリフト初心者には下手するとツアラーVよりも向いているかも、なんて話があったりと目が離せない特集でしたヽ(;´ω`)ノ

いやいや・・マジでドリフトなんてほんとにありえないって思っていただけに大きな衝撃を受けましたよ(;・∀・)
実際にドリフトしたらみんな驚くんだろうなぁ(*´▽`*)

サーキット走るようになって慣れてきたらドリフトもやってみたいかも♪(*´艸`)
ラグジュアリースポーツならぬラグドリ!??(笑)
(そんな造語もオプションでやってました・笑)

Z33のお陰でチューニングパーツやノウハウも充実してきたし、VQチューンがどんどん面白くなっていきますね♪

夢見がちな今日この頃ですが、依然納車待ちの日々でした。。(つω・`)ショボーン
Posted at 2007/07/31 21:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記事 | 日記
2007年07月28日 イイね!

V35スカイライン(セダン)チューニング遍歴ヽ(;´ω`)ノ

V35スカイライン(セダン)チューニング遍歴ヽ(;´ω`)ノ愛車がまだ手元に無いのにあちこちイジりたくて仕方ない今日この頃(;・∀・)

2年間近くもチューニングショップに預けている禁断症状か!?Σ(・∀・;)

イジった箇所もだんだん把握しきれなくなりそうなので「愛車紹介」にてメモ代わりにリスト化してみました(笑)

さすがに細かい費用まで書くのは気が引けたので・・同じようにイジってみたい箇所がある方はお問い合わせいただければご紹介します(*゚ー゚)ノ

まぁ・・アレですね、自作のマイナスイオングッズでフィーリングや加速・燃費が向上するのが楽しくて気が付けばホンモノのチューニングの世界にドップリと(:´Д`)

しかも直噴エンジンにNOS搭載してエンジン壊れたり・・イモビ未搭載車へのイモビ搭載エンジン換装という国内初の試みでイモビ制御ができないという障害の数々。

某チューニング雑誌ではVQ35DEエンジンを他社車種に載せる為にエンジンから関係するもの全て丸ごと移植しているのもありますが、なんでもエンジン換装のみの方が難しいらしいです^^;(それが国内初の試みのようで・・)

そんなこんなで色々ありながら一昨年の初夏から長い代車生活を送っているわけですが、ようやくエンジンもかかって後はチェックランプの点灯問題が片付けば夢の納車です♪

まだ先は霞んでてはっきりとは見えませんが、サーキット走行も視野に入れて生まれ変わった愛車が楽しみです(*^ー゚)ノ
Posted at 2007/07/28 15:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ
2007年07月27日 イイね!

憧れのブレンボ到着っ♪

憧れのブレンボ到着っ♪サーキット走行用に純正片押しブレーキから強化をすべく購入したブレンボブレーキ一式が今朝届きましたヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わーい♪

購入したのはZ33純正ブレンボブレーキ(F・4ポット/R・2ポット)の一式になります♪

最初はフロントをレクサスGS4ポットキャリパー&クラウン大径ローター流用に、リアはV36スカイライン2ポットキャリパー&インプレッサ大径ローターの流用でいこうと考えていましたが、このゴールド塗装のブレンボがV35クーペ登場時からの憧れで・・。

なんとなく白のOZレーシングホイールにもマッチする予感Σ(・∀・;)??ドキドキ

今まではストリートのみの走行で考えていたので特にブレーキシステムの強化という考えも無く、普通にスポーツブレーキパッドに交換していただけでした。

しかし実際に知人に誘われてサーキット走行会に見に行ってみたり、Z33関連のチューニング本を読み漁っているうちに自分でも走って見たいと思うようになってしまって(*ノω`)

そんなこんなでサーキット仕様の第一歩として今回のブレーキシステムの一新。
しかし・・愛車はまだショップに預けたまま(´・ω・`)

ダンボールに詰めておくのもなんだか実感無いので部屋に飾って見ました(笑)
風水的にちょっとした金運アップのインテリア??(;・∀・)
(中古で多少汚れが付いているのでご利益は無いかも・・?)

ブレーキホースが付いているので水平に置くために手元にあったアクリル製の台座で高さ調整^^;
そして収納ボックスの天板なので汚れないように同色系統のクッション材?を敷いて飾りつけ完了(*^ー゚)ノ・・あ、順序逆だ(笑)

うんうん、ゴールドメタリックがなかなか綺麗で良い感じです♪
ブレンボの赤いロゴもなかなかマッチしてますよね^^

ようやく愛車のエンジンがかかって納車の見通しが現実感を帯びてきたので、完成までの日々をこれを眺めながら頑張っていこうと思います(^_^)v

個人的な予想では納車は9月以降になりそうだったり・・(;・∀・)
(お盆もあるしね;)
Posted at 2007/07/27 11:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | 日記
2007年07月26日 イイね!

VQ35DEエンジン換装で苦節1年半・・ついに!?

VQ35DEエンジン換装で苦節1年半・・ついに!?ようやく・・ようやくエンジンがかかりましたっ(*^ー゚)ノ

かれこれ一年半近くにも及ぶZ33エンジンへの換装作業。

ずっと立ちはだかっていたイモビライザーの問題がようやく解消したようで、チューニングショップさんからついにエンジンがかかったと連絡をいただきました♪

ただ・・チェックランプがつきまくりでこのままではテスト走行もできないので改めて配線の見直し・再分析が必要との事(^。^;)
CAN通信だし色々と大変そうです。

今まで綿密に分析した上での配線のため、これでチェックランプが点くということはもしかしたらベース車両の違うハーネスを使用していることよる独自の問題の可能性も・・。
これはまた長丁場になりそう・・かな?(>_<)

それでも先の見通しの全く立たない状況から大きな一歩を踏み出したのではないかなと思います♪
頑張ってくれているショップさんにはひたすら感謝感謝です(T-T)


まだ納車の見通しが立たないものの、喜びのあまりブレンボブレーキSETを購入してしまいました(*ノω`)テヘ
憧れだったゴールド塗装のブレンボ♪
(Z33純正ブレンボの流用です・笑)

まだ手元には届いていないけど、届いたらしばらく部屋に飾っておこうかな、なんて(;・∀・)

最近の心境の変化で、せっかくのエンジン・MT換装だしサーキットで走ってみたいと強く思うようになりまして。

すでにLSDやファイナルギアも手配済みだったりします^^;

あとは実際にサーキットを走ってみた上で車高調を導入したりボディ補強をしたり・・夢は尽きねどお金は尽きて・・(´-ω-`)

慢性金欠病でも“夢”を見れている現在(いま)が少し幸せだったり?
マゾっ気はないつもりだったんだけどなぁ・・(;´ー`)

また8月上旬くらいに進展状況を確認できればと思います(^_^)v
Posted at 2007/07/26 11:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ

プロフィール

「V35スカイライン復活!350GT-8でいざ北海道っ♪ヾ(≧∇≦)〃☆」
何シテル?   10/02 00:22
スカイラインでまったりとした愛車ライフを送るはずが・・イジり出して恐ろしいことに(;´ω`) 05年夏、初期型V35スカイライン(セダン)にNOSを搭載し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

V35スカイライン自作チューニング物語! 
カテゴリ:燃費向上グッズ
2007/03/24 17:01:04
 
『燃費にイオン.com』 
カテゴリ:燃費向上グッズ
2007/03/24 16:57:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
チューニングトラブルでV35スカイライン(300GT)に乗れなくなってから苦節4年。GT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
約3年と長引く先の見えない代車生活から脱却すべく2ndカーとして購入(;´ω`) 当初 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35チューンの参考にどうぞ!(笑) チューニングの質問も受け付けてます(*^ー゚)ノ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation