• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトっちのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

久しぶりの愛車でそのままショップ入庫(;・∀・)

久しぶりの愛車でそのままショップ入庫(;・∀・)購入してから2ヶ月、日曜日でようやく走行距離が1000km超えました(;´▽`A``

久しぶりにドライブ気分を楽しみつつ、一路チューニングショップへ。

今回の作業メニューは・・

○ブリッツR-VIT DSの油温・油圧センサー装着!

○ドライブレコーダーついに装着!
(数年前に前のスカイライン用に購入したものをようやく・・ですw)

○オーリンズ車高調でフロントのコトコト異音を調べてもらうことに^^;
(ピロを純正アッパーにすると異音が消えるというのはリアのお話ですよね・・??)

○ナンバープレートに付けているLEDナンバー灯が何故か球切れしたので、予備に交換(;´ω`)

○電装系強化のためにロッサムF4200をバッテリーに装着!( `・ω・´)ノ
(電装系パーツが増えて、エンジン始動時に電圧不足なのかR-VIT DSが立ち上がりエラーを起こすのを回避すべく購入^^;)

○先日のバック時のVDC警告についてコンピューターセッティングとの関係について調査。

○アクセル全開時の加速が伸び悩む部分について、セッティングをもう一度煮詰めてもらえることに♪
(現車セッティングならではの嬉しい大サービスです^^)

これだけ色々とお願いしたら、さすがに日帰りというわけには行きません(;・∀・)

むしろ色々とサービスしていただいたり寛大なアフターフォローをしていただいたりと、ワーキーメイトさんにはお世話になりっぱなしです(>_<)

いつもいつも本当にありがとうございます!

信頼のできるチューニングショップを見つけることができれば、チューニングもとっても楽しいものになります♪

今回廃車になるV35スカイラインのミッションを下ろしたら、付いているはずのニスモの軽量フライホイールやクラッチ類が付いていなかった・・なんていうオチがありましたけど、前のチューニングショップに現物で送った軽量フライホイールやクラッチ・補機類として振り込んだ何十万というお金はいったいどこに消えたんでしょうね...( = =) トオイメ

うん・・前向きに頑張ろうw

完成する週末がとても楽しみです(*^ー゚)ノ
Posted at 2009/08/31 23:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ
2009年08月29日 イイね!

レッツ☆電装系チューン!(*゚ー゚)ノ

レッツ☆電装系チューン!(*゚ー゚)ノかなりの大容量&高性能らしいということで試しに買ってみました(笑)

前のV35スカイラインにアーシングやホッ●イナズマ系のものを付けていましたが、その時は全然体感できず残念だった記憶があります^^;

今回は光モノ装着が増えてきたので、本格的なものがあればもう一度試してみようかなぁと思い、思い切って購入してみました♪

願わくばオーディオの音質向上と燃費の向上が実現せんことを・・ヾ(≧∇≦)〃☆

明日からスカイラインをワーキーメイトさんに一週間程預ける予定なので、体感レポは9月中旬以降になりそう・・?(;・∀・)
Posted at 2009/08/29 19:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ
2009年08月26日 イイね!

VDC警告(・ω・;)(;・ω・)!?

VDC警告(・ω・;)(;・ω・)!?最近仕事が一層ハードになって・・平日は仕事から帰宅してすぐ寝るだけの生活で、肝心の週末も体調崩して寝て終わるなんて生活が続いております(;´ω`)

これじゃぁイカン!と疲れの負のスパイラルから脱すべく気分転換に久しぶりにスカイラインで出勤したら・・駐車場のバックで何故かVDC警告が出てしまいました(((( ;゚д゚)))アワワワワ

そこでチューニングショップに連絡してみたところ、これはもしやコンピューターのフルチューンが影響している(・ω・;)(;・ω・)!?ということになり、近日持ち込むことになりました。

ちょうどブリッツのR-VIT DSの油温・油圧センサーが届く頃だったので、その取り付けやコンピューター現車セッティングの再調整も兼ねてまた少しの間スカイラインとはおさらばです(゜ーA)ホロリ

そういえば現車セッティングをしたスカイラインの調子の方ですが・・なかなかパワフルで良い感じです(*´ェ`*)bグッ

低速からのアクセル全開でホイールスピンをしながら加速したりとか、なかなか豪快な感じに生まれ変わりましたw

最初は車両購入時についていた17インチ・エコタイヤのグリップ不足のせいだと思っていましたが、18インチのSドライブ(225/45)でも普通にホイールスピンをするあたり、トルク特性が結構変わったんだなぁと思います。

ただ踏み方によるトルコン制御の関係でかパワーが抑えられて鈍い加速をしている時があるので、そのあたりが改善(制御?)できれば言うこと無しですd(゚ー゚*)ネッ!

なかなかスカイラインに乗れない日々が続いていますが、仕事疲れにはやっぱりスカイラインの運転が一番です^^






Posted at 2009/08/26 21:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ
2009年08月15日 イイね!

V35スカイライン~脚回り完成しました(*^ー゚)ノ

V35スカイライン~脚回り完成しました(*^ー゚)ノ車高は前回と同じままで、ようやくホイール&タイヤを装着しました♪

車高の落ち具合もホイールとのマッチングも、自分のイメージしていた通りになって良かったですd(゚∇^*)

それから少し硬めで家族に不評を受けてしまったオーリンズ、設定が20段中、15段目(一番ハードから5個手前)になっていました。

それで今回は真逆の5段目(一番ハードから15個手前、一番ソフトから5番目)にしてみたところ、今まで履いていたユーロチューンドサスペンションよりも乗り心地がしなやかになりました^^

・・これはなかなか良いです!

路面の凹凸もうまくいなし、今までの脚に比べてフットワークが凄く軽くなった印象です。
多少の無理な運転もサラリと受け流してしまうような、ポテンシャルそのものが大幅に向上した気がします(;・ω・)b

魔法のじゅうたん・・という例えも分かるような気がします(笑)

ただ、リアのピロを純正のアッパーマウントに換えたことでリアのガタゴト音は消えたのですが、何故かフロントの方からも段差でカタコト音が聞こえてしまうんです(x_x;)

これは脚が少しヘタれているのかな・・?

いつかオーバーホールしたらきっとこの異音も消えますよね?(;・∀・)

そんなこんなでようやく一通り完成しましたv

あとは車体のコンディション等、気になるところを様子見ながらスカイラインライフを楽しんでいこうと思います♪

これでようやくオフ会にスカイラインで参加できます(笑)
Posted at 2009/08/15 14:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ
2009年08月13日 イイね!

GT-C専用ナット届きました^^;

GT-C専用ナット届きました^^;明日の脚周り調整の段取りになんとか間に合いました(;・∀・)

それからセンターキャップも付いてなかったので新品で買いました・・。

これ、地味に高いっす(>_<)

実は不景気になる前にネットオークションでGT-Cホイールを中古購入したので、不足していたオプションを買い揃えると新品購入とほとんど変わらない、なんてオチが・・('ェ'|||

最近は中古パーツがかなり格安で出回っているので、買うなら“今”ですね♪

さてさて、明日は車高調のピロも純正アッパーマウントに仕様変更して異音が解決できるかどうかも大きな焦点だったりします。

それから今日家族を乗せた時に路面の段差で「脚がカタいっ」と苦情を言われてしまったので、元々しなやかなオーリンズですが一番ソフトな設定にしてみようと思います^^;

これでどんな感じになるか明日が楽しみです(*´ェ`*)bグッ


Posted at 2009/08/13 23:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波乱万丈☆チューニング | クルマ

プロフィール

「V35スカイライン復活!350GT-8でいざ北海道っ♪ヾ(≧∇≦)〃☆」
何シテル?   10/02 00:22
スカイラインでまったりとした愛車ライフを送るはずが・・イジり出して恐ろしいことに(;´ω`) 05年夏、初期型V35スカイライン(セダン)にNOSを搭載し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
91011 12 1314 15
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

V35スカイライン自作チューニング物語! 
カテゴリ:燃費向上グッズ
2007/03/24 17:01:04
 
『燃費にイオン.com』 
カテゴリ:燃費向上グッズ
2007/03/24 16:57:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
チューニングトラブルでV35スカイライン(300GT)に乗れなくなってから苦節4年。GT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
約3年と長引く先の見えない代車生活から脱却すべく2ndカーとして購入(;´ω`) 当初 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35チューンの参考にどうぞ!(笑) チューニングの質問も受け付けてます(*^ー゚)ノ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation