• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトっちのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ゾロ目☆ラッキー7♪

ゾロ目☆ラッキー7♪さっき帰宅するときにマチコのODOメーターが「77777」になりました(*^ー゚)ノ

H15年式でもう77777kmΣ(・∀・;)

購入してから7ヶ月でちょうど1万km走行。
月1500kmペースかぁ・・。

まだまだ元気なマチコですが、これからもヨロシクですw

Posted at 2008/06/30 00:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | マチコ日記(K12) | クルマ
2008年06月28日 イイね!

目の前で・・

いつも近所の交差点で一時不停止の車を待ち構えているパトカー。

今日もいるなぁ・・と思いながら徒歩で交差点を渡ろうとしたら、目の前をクラウンがきて減速するもそのまま通り過ぎていく。

ちなみにここはクラウン側が一時停止の道路。

自分の真横にいたパトカーが待ってましたとばかりに赤色等を回し追いかけて行きましたΣ(・∀・;)

クラウンにも交差点渡るときにパトカーが見えたはずなんだけど・・焦ってテンパっちゃったのかな。・゚・( ノ∀`)・゚・ 。

住宅街の道って一時停止多いし、待ち構えてるパトカー怖いですね(>_<)

皆さんもお気をつけて。。(・ω・;)(;・ω・)
Posted at 2008/06/28 20:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑記事 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

ボルボV70のリコール

ボルボV70のリコール先日、リコールの案内が来たのでボルボをディーラーまで持って行きました^^;

箇所は燃料給油口のあたりのパーツだそうで・・。

燃料が漏れたりといったのは結構危険なので早めの対策が大事ですが、今のところ運良く不具合は生じていないようでした(=´∇`=)

でも、リコールということは同じ車種でたくさんの台数で欠陥が生じているということ・・。

それを考えるとちょっと恐ろしい(>_<)

そして、ふと・・

昨年、まだ新しいのに「運悪く」ATミッションが壊れてしまってリビルト品で丸々交換してすごい出費になったのを思い出しました(T-T)

・・ちなみにウチのマチコの車両本体価格とほぼ同じ金額orz

ディーラーのメカニックさんには「たまにある症状」と言われたけど、走行距離も少なく大人しく乗っているだけで数年で壊れるなんてどうかなぁ・・と思ったり;

これも同じ症状で台数が多いと「リコール対象」になったのかな?なんて^^;

普段、通常有り得ないようなトラブルが起きて仕方なく有償で直していたものが実はリコール直前のものだったり・・

ディーラーでも原因不明のまま効率優先で不具合箇所丸ごと交換していて、はっきりとした原因解明やその修理情報の共有ができていないために表沙汰にならないというケース。

そう、身近にありそうな気がするんです。

K12マーチのオーバーヒート問題とかガスケット抜けとかヘッドガスケット強度不足疑惑とか・・w

泣き寝入りしている人は多そうなんですけどね(´;ω;`)

初めてのリコール持ち込みに色々と物思いにふけってしまいました(*ノω`)
Posted at 2008/06/21 22:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車雑記事 | クルマ
2008年06月19日 イイね!

日伯交流記念500円硬貨?

日伯交流記念500円硬貨?昨日から日伯交流記念の500円硬貨が販売されているようです♪

郵便局で試しに2枚ほど購入してみました(*^ー゚)ノ

価値も同じ500円なので購入というか交換・・といった方が良いのかな?(;・∀・)

ちょっとした物珍しさと、500円玉をこれに替えることでつい勿体無くて使わずに節約になるのかな?なんてw

局員さん曰く、あまり人気がないそうなので将来的な付加価値は期待せずに趣味で数枚持っておこうかなと思います♪

Posted at 2008/06/19 14:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年06月16日 イイね!

アメットビー撥水ウォッシャー液補充♪

アメットビー撥水ウォッシャー液補充♪日曜日にちょうどウィンドウォッシャー液が切れたので早速アメットビーの撥水タイプで補充しました(*^ー゚)ノ

季節柄気温がマイナスになることも無いので2倍程度に希釈しようと思いつつ、ペットボトルに水を用意してアメットビーから補充開始。

2.2Lで軽自動車にちょうど満タンということで、マーチならウォッシャータンク容量がもう少し大きいだろうと思いアメットビーを全量入れたら・・


・・あれ?

もう満タンになっちゃったヽ(;´ω`)ノ


結局希釈無しの原液投入に・・勿体無い(T-T)

マーチのウィンドウォッシャー液の容量は軽と同じようです(・ω・;)(;・ω・)

どうもまだ3ナンバー車の感覚が抜けていないようで・・。
今度少し使用してから水を補充して薄めておこうと思いますw

さてさて肝心の撥水効果はいかに・・??
Posted at 2008/06/16 15:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑記事 | クルマ

プロフィール

「V35スカイライン復活!350GT-8でいざ北海道っ♪ヾ(≧∇≦)〃☆」
何シテル?   10/02 00:22
スカイラインでまったりとした愛車ライフを送るはずが・・イジり出して恐ろしいことに(;´ω`) 05年夏、初期型V35スカイライン(セダン)にNOSを搭載し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 4567
8910 1112 1314
15 161718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

V35スカイライン自作チューニング物語! 
カテゴリ:燃費向上グッズ
2007/03/24 17:01:04
 
『燃費にイオン.com』 
カテゴリ:燃費向上グッズ
2007/03/24 16:57:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
チューニングトラブルでV35スカイライン(300GT)に乗れなくなってから苦節4年。GT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
約3年と長引く先の見えない代車生活から脱却すべく2ndカーとして購入(;´ω`) 当初 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35チューンの参考にどうぞ!(笑) チューニングの質問も受け付けてます(*^ー゚)ノ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation