• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

スープラで関東セリカdayを覗いてきました。【会場内徘徊編】

スープラで関東セリカdayを覗いてきました。【会場内徘徊編】 こんばんは。
 今年は、セリカ誕生から50年なんですね、自分も二代目のステアリングを握った旧オーナーの1人なので、感慨深い思いで参加させて頂きました。





みん友のnikoponさんが言っておられましたが、写真をいっぱい撮ったのはいいが、どちらのオーナーさんの愛車なのか分からなくなってしまったな~って、その通りです。
そーなんです整理が大変でした、参加リストと、ひも付けをしてみましたが、難しかったです。
しかし折角撮らせて頂いたので紹介させて頂きます。




先ずは、初代から。
 alt
  

1品川二桁ナンバーです。
  alt

2
  alt

3関西のナンバーです。
  alt

4キン肉スグルさんのTA20
 1400ST 1972年型
  alt
  alt


5フグ蔵さん
  alt

6
  alt

7
  alt

8 nikoponさん
  alt
  
9 smokey8507さん
  alt

10
  alt
11
  alt
12 TA27 1600GT 1975年型
  カンパーニョーロのホイールを装着されてました。
  alt

13
  alt
14 masatora88jpさんのRA25 1975年型
  alt
15 シゲちゃんさんのTA27 1600GT 1974年型
 ボアアップして、上の方が気持ち良く回る様になったそうです。
 お相手いただきありがとうございました。
 ハヤシストリートのホイール手入れが大変らしいです。
 alt
 alt
 alt

 
 

16 白井の旧車会でお会いする、オーナーさんです、お話は出来ませんでしたが、ご家族で参加されていました。
 alt

17
 alt
  
18 二代目 けいちゃんRA45さんのクーペ2000GT
 alt
 alt


19 三代目 GTR  ku-peさん
 PGTのステッカーがイカしてますね~。
  alt
  alt

20 AA63 1984年型
  赤のLB、素晴らしいコンディション。
 alt

21 キレイな個体でした。
 alt

ここからセリカXXです。
22 オーナーさんとは話が出来ませんでしたが・・・残念。
  素晴らしいコンディションでした~。
 alt

23 SZKさんのMA61L
 最後に少しだけお話をさせて頂き、名刺までいただきました。
 ありがとうございます。
 6Mが載っているセリス―でした。
 alt
 
alt
 



次は4代目
 alt


24 コンバーチブル
 alt

25
 alt
26 5代目 旧車会でお会いする、としぼーさんのST 185 GT-FOUR は左側の赤。
 alt

27 6代目 赤いコンバーチブル(彼氏さんST202C)とST205(彼女さん)は若いカップルがそれぞれ所有されていました。彼は70も所有しているとの事でした。
 alt

28 みん友のヤマシ¥太さんのST205
 alt







 参加の皆さん、お疲れ様でした。

 alt



 約1時間のドライブで午後5時前に無事帰宅しました。

 alt

 










 お相手頂いた皆様ありがとうございました。


ブログ一覧 | 旧車イベント関係 | 日記
Posted at 2020/11/09 21:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 22:19
そうそう、6代目以降ともなると女性の参加比率もグッと上がるんですよね(笑)
その点、初代は100%オッサンです。。。
写真の整理、私もいつも挫折してますよ。おかげでいまだにわからない個体だらけだったりして…反省っ。
コメントへの返答
2020年11月10日 20:22
女性オーナーさんも、ちらほら見掛けましたね~。イベント全体が華やかになる感じで最も増えれば良いと思います。
最近はカメラとタブレット両方使うので余計に時間がかかります。
2020年11月9日 22:34
こんばんは。
画像の整理大変ですよね。😅
私は前に困って撮影したらお名前も撮影するようになりました。それでも知らない方が多くうまくいきませんね(笑)
コメントへの返答
2020年11月10日 20:25
こんばんは。
今回は、大分撮ってからお名前も撮るようにしたのですが、ちょっと遅かった感じです。でも、皆さんの愛車を見せて頂くのは楽しいものですね。
2020年11月9日 22:47
まだ、楽しかった1日の余韻に浸っています。昨年のセリカdayで少し慣れた為か、楽しみ方がわかってきたのかも知れません。
しかし、よく紐づけされましたね。僕はそもそもお知り合いがほとんどいませんでしたので、そこまでは・・・、出来ません。でも今回、ヤマシ¥太さん、けいちゃんRA45さん、GTR ku-peさんやお若いカップルさんとお近付きになれてよかったです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年11月10日 20:30
こんばんは。
軽いセリカロスってやつですかね~。
中々、写真の整理は楽しいのですが時間がかかります。
オーナーさんと会話が弾み友達になるのも、イベントの楽しみですね。
自分もまだまだ、本当の楽しみ方が分かってないかも知れません。
2020年11月10日 1:04
こんばんは。今回は、関東でギャラリー参加したかったですが、身辺多忙で涙を飲みましたので、こうした美しい映像のご紹介がとてもありがたいです。これらのお車の内、特に初代の何台かのお車とは、偶然路上ですれ違った経験があり見覚えがあります。いずれ皆様とお目にかかれる日を楽しみにしております。映像の整理は、結構大変だったことと思います。ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年11月10日 20:42
こんばんは。
今回は是非、ご一緒したかったのですが残念です。
やはり我々の年代ですと、初代が気になりますよね、ついついカメラを向けるのは初代から三代辺りになってしまいます。
すれ違って、見覚えのあるクルマもおありなんですね。
写真の整理は、大変な作業ですがそれも楽しみの一つになっています。
ご一緒できるのを楽しみにしています。
2020年11月10日 2:45
当日はお世話になりました。近隣県での集まりは移動が楽で大変よかったです。天候も良くなり思い出深いミーティングになったと思います^ ^
コメントへの返答
2020年11月10日 20:44
こんばんは。
先日はお世話になりました。
行動範囲内だったので、今回は楽でしたね。
また、お会いしましょう。
お疲れ様でした。
2020年11月10日 6:40
おはようございます(^^)/
初代のスマートで重厚感あるデザイン、50年前の登場時は画期的だったんですね!?
2代目クーペ2000GTもなかなか見掛けないのですが、コンディション良さそうですばらしいです。
(;^o^)メ
コメントへの返答
2020年11月10日 23:00
こんばんは。
 今回、初代は28台のエントリーでした。どちらのクルマも個性的にされていました。
やはり、年齢的に初代から3代目に目がいってしまいます。
2020年11月10日 9:31
綺麗に撮っていただき有り難うございます!

因みに赤いLBは夏ごろハチマルヒーローの表紙になった車です~
偶然にも私の車とナンバーが一番違い(笑)
コメントへの返答
2020年11月10日 23:02
こんばんは。
 赤のLB、ハチマルヒーローの表紙を飾られたんです~。
ノーマルをキープされているのが良いですね。
2020年11月10日 13:59
こんにちは😊

会場とても盛況の様でしたね〜😊

個人意見ですが、やはり40年代の
トヨタ車には、ハヤシのホイールが良く似合うと思います♪

自分が以前所有していた子も
ハヤシでした😊
コメントへの返答
2020年11月10日 23:05
こんばんは。
 天候にも恵まれて、尚且つ盛況でしたね~。
この時代は、ハヤシストリートかRSワタナベですかね~。
自分も最初のクルマ(RA45)はハヤシでした~。
2020年11月10日 17:19
お疲れ様です。よくぞ紐付けされました
ちなみに17番は、さくみょん様です
お若いですがキャリア充分で
どっぷりセリカ道のみん友さんです

コメントへの返答
2020年11月10日 23:07
こんばんは。
 写真の整理も楽しみの一つです。
17番、さくみょん様、了解しました~。
2020年11月13日 20:27
こんばんは。先日はご挨拶いただき、ありがとうございました。
組写真にまでしていただき、ありがとうございます。

次回お会いできた際にはゆっくりお話させていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年11月13日 23:02
こんばんは。
 先日は、こちらこそありがとうございました。
良いコンディションのセリス―ですね。
お会いするのを楽しみにしています。
今後もよろしくお願いします。

プロフィール

「少し涼しくなったので
一回りしてこよう。」
何シテル?   08/17 17:33
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation