• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

F31で東葛地域旧車交流会に参加した。【4月3日(日)編】

F31で東葛地域旧車交流会に参加した。【4月3日(日)編】 こんばんは
 3ヶ月振りの旧車会は、朝から花散らしの雨が降り続く中での開催となりました。そんな訳で何時もと違うクルマで来られる方が居たりして何か新鮮な印象でした。






先ずは雨の中ですが、白井市運動公園のサクラと一緒に撮ってみました。
alt


alt


alt



午前10時ちょっと前に到着
一番乗りはヤマシ¥太さん、続いてとしぼ~さん、セリカのワンツーでした。
alt



雨の中、今日のおっさんホイホイは・・・。
様々なイベントに参加され有名な、ウルトラ警備隊のポインター号、もちろんレプリカですが、実車を見るのは初めてです、クライスラー インペリアル 、有名な個体なので詳細は省きますが60年以上前のクルマですが、アメ車って凄いですね。
alt


alt


alt


alt


alt


テールランプは130セドリックのモノを流用。
alt


フォグはレオーネの物を流用との事です。
alt



続いては晴レ人さんが箱替えしたタウンエーストラック
走行距離17.000キロの上物です。
alt


alt


alt


最後は、第63部隊さん何時もは63カリーナですが今日はウチのTVサンバーと同世代のTWサンバーで・・・、少しアゲた車高が自分的には、どストライクでした~。
alt




雨の中参加の皆さんのおクルマを紹介・・・。
1:五条さんのアルシオーネ
alt


2:ノーマル車高のアルシオーネさん
お会いするのは昨年の7月以来2度目です。
alt


※アルシオーネ くらべてみました。
alt


3:ヤマシ¥太さんのセリカST-205
alt


4:としぼ~さんのセリカST-185H-RC
alt


5:ターボA乗りのTさんのマジェスタ、ウチのF31と・・・。
alt


6:AZ-1さん
alt


7:てつ師匠のTVサンバー
alt


8:みにいかさんのTWサンバー
alt


9:バスモ ホンダさん
alt


10:SSAWSさんのスマロー
ウチのF31と一緒に・・・。
alt


alt



11:ハイエースさん
alt




正午を回りました、お開きの時間です
先陣を切ってポインターが会場を後に・・・。
alt




まん延防止等重点措置解除後、初の旧車会参加の方は少なかったですが、お相手頂いた皆様ありがとうございました。

ブログ一覧 | 東葛地域旧車交流会 | 日記
Posted at 2022/04/03 21:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 22:37
旧車はもちろんいいですが、桜も最高ですね。
コメントへの返答
2022年4月4日 9:12
こんばんは
 サクラも今週が見頃の様ですからね、今日雨でしたが撮ってみました。
2022年4月3日 23:12
桜の時期にイベントとは嬉しいですね。
しかし幅広い車種で面白い集まりです。
ポインター号は以前お台場で拝見したことがありますが同じ車両でしょうかね?
迫力が半端ないです。
コメントへの返答
2022年4月3日 23:25
こんばんは
 見頃を迎えたサクラ、昨日の様な天気だったら最高だったんですがね、少し残念でした。
ポインター号、多分同じ車両でしょう、オリジナルよりも若干全長が短い様ですが迫力は十分でした。
2022年4月3日 23:36
こんばんは🌌

ウルトラシリーズで有名な車は
ポインターとマット号ですが
ポインターはベース車両の調達
上物の再現は大変だと思います。
雑誌企画か何かで見た事はありますが
実在する事に感動です。
このオーナーの方はみんカラされて
いるのでしょうか?

コメントへの返答
2022年4月4日 15:09
ジービーさん こんにちは
 オーナーさんによるとベース車は、本国から取り寄せたそうです。
オリジナルは57型でこちらの個体は58年型だそうです。自分も雑誌とかで拝見した事はありましたが、現物を見るのは初めてでした。全長はオリジナルよりも短いそうですが迫力は十分でした。    
 ちなみに、みんカラされているかは、聞きそびれました。次回聞いてみましょう。
2022年4月4日 7:43
鏑木さん おはようございます😊
新旧様々な子達と桜🌸のコラボ
お見事でした😆
昨日も今日も静岡は冷たい雨です☔️
残念ながらこれで桜🌸は終わりですネ💦
また来年楽しみにしたいと思っております。
コメントへの返答
2022年4月4日 15:14
masa-mさん こんにちは
 今年も見頃の峠は過ぎてしまった様ですね。 
何とか撮ることができ、楽しい花見となりました。
 桜の見頃は短いですから、また来年ですね~。
2022年4月4日 8:43
雨でしたので参加しませんでした
ポインター号が来たなら行けば良かったです
以前袖ヶ浦サーキットのイベントの時に見せてもらいました
その時はオーナーさんウルトラ警備隊の
ユニフォーム着用でばっちりでした~(笑)
特撮物の中では世界的に見てもウルトラセブンとサンダーバードが
メカ的デザインでは最高傑作だと思います
オーナーさんとにかく凄すぎます!

コメントへの返答
2022年4月4日 15:17
昨日は、雨のなか15台ぐらいでしょうかね。
何時もと違うクルマで参加の方も居たりして、中々楽しかったです。ポインターのオーナーさん、ネットで調べると結構凄い方だったんですね。
2022年4月4日 10:13
お疲れ様でした。
仕事明けに来た甲斐がありましたよ。滅多に見ない車?ですが、あれは完全に目立ちますね。なんだかんだで11月以来の東葛飾地区旧車交流会は楽しかったです。
また宜しくお願い致します🤲
コメントへの返答
2022年4月4日 15:19
昨日はお疲れ様でした。
 ポインター号は旧車でもありますがカスタムカーって感じですね。
またお会いしましょう。
2022年4月4日 18:17
昨日はありごとうございました。今回はお話しできてよかったです。隣に停めさせてもらい、ドイツ車の並びになりました。いつもフランス車とイギリス車に負けているので、ドイツ車集めたいですね。公園の桜、とってもきれいだったんですね。車と人間ばかり見ていて気づきませんでした。雨の中、行って良かったです。とても内容の濃い集まりでした。
コメントへの返答
2022年4月5日 10:27
おはようございます。
 先日はありがとうございました。ドイツ車チーム発足ですね、この括りも面白いかもしれません。この時期は何時もサクラを意識しちゃいますね~。 
 今回は雨と言うこともあり、参加の方が少なかった分、お話する時間が増えた感じでしたね。
お疲れ様でした。
2022年4月4日 20:44
アルシオーネの両極端な車高には…なんか笑えますね。
でも、これがアルシオーネなんですよね! 4WD高速ツアラーですもん…どこでも走れる最強の姿ですよね!!
コメントへの返答
2022年4月5日 10:30
車高の低い方は、主催の五条さん愛車で、ノーマル車高の方は、お会いするのが昨年以来2度目です。
どちらもカッコ良いですよね。
2022年4月4日 20:57
天候悪い中、お越しいただきありがとうございました。
本来は雨天中止なんですが、今回はギリギリまで判断に悩む天候でした。
キャブ組は来ないだろうとは思いましたが、15台も来ていたとは最早、雨天中止というのは一体何なのでしょうね。
晴レ人さんのタウンエース、堪りませんね。
今回はポインター号の観察で終始してしまったので、次回はじっくり観させてもらおうと思います。
コメントへの返答
2022年4月5日 10:37
おはようございます。
 先日は雨のなかお疲れ様でした。
予報では午前中は大丈夫って事でしたがちょっと早まった様です。
キャブ組の皆さんは残念ながら欠席だったですね。それでも15台も参加されたんですね、ポインターは検索すると結構有名だったんですね、良いものを見せて貰いました。
晴レ人さんのタウンエース、走行距離17.000キロでキレイな個体でした。
 次月は五月晴れのなかで集まりたいですね。
2022年4月5日 7:36
おはようございます。
先日は雨のなか、お疲れさまでした!
いつもきっちり詳細ありがとうございます👌
ライトエースはよく見ておりませんでした😅
それにしてもポインター号には驚きましたね😳
コメントへの返答
2022年4月5日 10:40
おはようございます。
 先日は雨のなかお疲れ様でした。
ポインター、タウンエース、ちょいアゲサンバーと自分的には満足しました。
またよろです。

プロフィール

「少し涼しくなったので
一回りしてこよう。」
何シテル?   08/17 17:33
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation