• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

千葉 幕張は旧車日和・・・。

千葉 幕張は旧車日和・・・。 こんばんは
 今日は何時もの旧車会でお会いする、63カリーナ乗りの第63部隊さんからのお誘いで「2TGのひとりごと」つながりで、年いち秋に行われるオフ会に参加してきました。
                    alt



秋晴れには程遠い空模様でしたが、幕張は過ごしやすいコンディションでした。10時過ぎに到着すると、すでに何台かは集まっておられました。
顔なじみの方から初めてお会いする方まで、自分が帰るまでの2時間で十数台が参加されていました。

参加の方のおクルマの紹介です。
先ずは、お誘い下さった 第63部隊さんの63カリーナ
alt


先に帰られた赤い63カリーナさん
alt


初めてお会いした、70系スプリンターセダンGT
alt


alt


alt


先日の富津の旧車会にもご一緒したNさんの70系カローラセダン
alt


alt


セリカGTV
alt


マークⅡワゴン
alt


トシのKP61さんのKP61
alt


SSAWSさんのスマロー
 XXはデフがちょっと不調の様です、早い復帰を願います。
alt


10系 ソアラ
alt


マークⅡワゴン
 クレシーダ仕様って言うんですかね~。
alt


alt


初代セリカLB
alt



初めて参加せて頂きました、お相手頂いた皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いします。


ブログ一覧 | 旧車イベント関係 | 日記
Posted at 2022/10/16 22:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 4:27
鏑木さん おはようございます😊

今回もなかなか濃い集まりでしたね〜😆
70セダンウチの親父が乗っていた
事もあり思い入れがあります😊
昔は何とも思っておりませんが
今見るとボクシーなスタイルが
堪らんっす😆
コメントへの返答
2022年10月17日 11:51
masa-mさん
 何時もコメありがとうございます、masa-mさんの一言が励みになっています、今後もよろしくです。
70セダンのオーナーNさんは、他に85や他の代のカローラも所有されておられる様です。
2022年10月17日 8:03
何台か見覚えの有るお車が(笑)
クレシーダは輸出名ですね、スープラみたいな・・・・
バンパーが北米仕様でおっきいのが付いてます!
こちらのお車は、知らないと解らないですが、かなり細部に拘りが詰まっているんですよ!
コメントへの返答
2022年10月17日 11:55
初参加のオフ会でしたので緊張しましたが、顔見知りの方もいらしたりして直ぐに打ち解ける事が出来ました。
 クレシーダ仕様、ストライクでした。
2022年10月17日 10:13
おはようございます(;^^)/
懐かしいです。AE86に乗り換えた32年前まで、TE71スプリンターセダンGTに乗っていました。まさにこの規格型角目2灯の前期モデル。オレンジ文字の側面ステッカーは『TWINCAM』ではなく『DOHC EFI』でしたから、このモデルは前期の最終型56年式でしょうか!?
TE71のセダンは丸目4灯のカローラ人気が高く、スプリンターセダンはなかなか見掛けません。あー、廃車にせず保管しておけば良かった…。
(;-_-)>
コメントへの返答
2022年10月17日 12:06
REN吉さん
 コメありがとうございます。
所有されていたのと同じモデルの様ですね、懐かしいことでしょう。
 オーナーさんはクルマ関係に携わっておられる様で、拘りの有るカスタムをされていました。エンジンルームは撮りそこねましたが、EFIからキャブ仕様(公認済)に換えられていました。
 
2022年10月17日 14:31
こんにちは。どれも素敵なお車ばかりですね。個人的には、モスグリーンのダルマGTVが、ツボに嵌まりました。なぜかGTVはスラントダルマみたいな思い込みがあるので。(笑)
コメントへの返答
2022年10月17日 16:19
こんにちは
 GTVは最近良くお会いする様になりました。ホイールをワタナベに換えた位でツボを押さえたカスタムをされてますね~。
2022年10月17日 19:52
先日はありがとうございました。普段の集りに比べ、ゆるくない真面目な集まりでしたね。私よりひと回り上の鏑木さんにとってはドンピシャリだったのではないでしょうか。お互い、二代目セリカ、セリカXXじゃあない方の車で参加でしたね。
コメントへの返答
2022年10月17日 21:04
こんばんは
 先日はお疲れ様でした。
初めてのオフ会って、ワクワク、ドキドキで家を出る時の感覚が子供の頃の気持ちに近いモノがあります。
専門的な集まりの様な感じでした。
早くXXが直ると良いですね。

プロフィール

「こんばんは
 今日も一日お疲れさまでした
庭のパトロールをしてくれた四男です

午前中から不安定な空模様の千葉県北西部でした」
何シテル?   08/16 19:16
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation