• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【12月4日編】

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【12月4日編】 こんばんは
 今回はスープラで参加させて頂きました。
早いもので今年最後の旧車会です。







今回も新しい出会いに感謝です。
自分の拙いブログをご覧になって、わざわざ埼玉県上尾市から国道16号を2時間かけておいで下さった、ロータスヨーロッパのオーナーのKさんです。
alt


厚かましくも運転席に座らせて頂きました
 エンジンはトヨタ製に装換されていました。
alt


alt

権現堂は良く行かれるそうです
お誘いいただきました、ありがとうございます。


続いてはKさんのお友達さんの
 ユーノスプレッソ 1.8リッターV6を搭載しているんですよね。
alt


alt

お二人ともありがとうございました
 またよろしくお願いします。





先月初めてお会いした、白GA70さん(レアなスーパーホワイトⅢ)とウチの70(スーパーホワイトⅣ)を並べる事が出来ました。
alt


alt


alt



師走の穏やかな日差しの中で、皆さん歓談中です。
alt


alt


alt


alt


alt


みん友のbouyukiさんも来てくれました~
 ありがとうございます。
alt


白井には珍しいMAZDA車が・・・。
FC
alt


コスモ
alt



ベレット、ジェミニ軍団も元気でした~。
alt


alt


alt

alt


alt


alt


alt



旧車会の次世代を担う若者達も~。
alt


常連さんも・・・。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


12時を回りました
お開きです、皆さんそれぞれ帰路に・・・。
alt


alt


alt


帰りは、白GA70さんと一緒に会場を後に・・・。
alt




ちょっと早いですが、旧車会でお会いする皆様
 今年もお相手頂きありがとうございました、来年もよろしくお願いします。









    次回の旧車会は2023年1月8日です。
ブログ一覧 | 東葛地域旧車交流会 | 日記
Posted at 2022/12/04 22:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2022年12月5日 5:15
鏑木さん おはようございます😊

こちらのイベントも楽しめそうな
内容ですネ😊
ナローボディーなスープラ今では
ほとんど見ませんね😅
スーパーホワイト違いは2台並べますと分かりましたか?

やはりイベントは年内最後になるの
でしょうか?
今年も様々なイベント報告ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年12月5日 7:59
masa-mさん
 おはようございます。
白いナローは先月お会いして、今度並べて見ようという事で、昨日実現しました。ほぼノーマルでとてもキレイな個体です。
互いの経年劣化はあると思いますが、ウチのがちょっとくすんでいる感じでした。
年内まだまだ頑張りますよ~。
2022年12月5日 11:31
イベントお疲れ様でした。
いろいろ活動されてますね。
ナローボディのスープラはとんと見なくなりましたね。
ホワイトは経年で色が変化するので単純比較難しそう。
私のはホワイトⅡですが黄ばみ気味なので真っ白ではなくなりました(笑)
コメントへの返答
2022年12月5日 14:21
こんにちは
 お世話様です。
この集まりは外せませんね~。
ナローボディは今では見掛けなくなりました、こちらの個体はホイールはじめほぼノーマルでキレイにされていました。
 そーなんです、単純比較出来ないですが、スーパーホワイトⅢの青みがかった白は健在でした。
smoky8507さんのも黄ばみ気味なんですね、ウチのも、樹脂部分は経年変化で黄ばんできました。
2022年12月5日 17:34
こんばんは。いつも拝見するR32GTS-tTypeMの方もおいでだったのですね。とても稀少なので気になっています。
 今回、ベレットは今や数少ない4ドアも参加されていたんですね。ベレットというと、とかくGTRに目が向いてしまいますが、本来は4ドアが主流でしたよね。ジェミニも、当初はベレットの後継車として、ベレットジェミニと名乗ってましたので、この映像は一族集合みたいな感じで、なんとなく雰囲気がまとまっているように感じました。
 前回ともども沢山の素敵な映像をありがとうございます。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年12月5日 19:11
こんばんは
 何時もの旧車会ですが、参加の旧車のパターンが出来つつあります。常連さんは別にして、いすゞ系、欧州系(英国)国産系(60年代)米国系とグループで参加されている様です。
昨日は思ったよりも寒くなく旧車日和でした。
2022年12月5日 19:04
こんばんは、コメント失礼致します。
先日はお話していただきありがとうございました。私のスープラは前オーナーが全塗装しているみたいですが、やはり色味が若干薄れてきている気がします。交流会以外でも、誘っていただければ向かいます。

昨日お話させていただいた某所で売っているリアバイザーの件ですが、私の方で改めて確認した所取付金具が一部欠品していると商品説明欄に書いてありましたので、もしご購入される場合はご注意ください。
コメントへの返答
2022年12月5日 20:57
こんばんは
 昨日はお疲れ様でした。
自分も今の70を購入して14年が経ちます最初は操作系に違和感が有ったりとしましたが、痘痕も靨です、これから自分色に染めて行きましょう。
我々の70は一台だと目立ちませんが2台になると結構イイ感じになるかと思います。タイミングが合えば他のイベントにもご一緒しましょう、お誘いします。

バイザーの件ですが、画像に枠の付いた同じ様なやつが掲載されてました、ステーが4個付属されているのも同じモノなんですかね~、こう言ったパーツの情報も同じクルマに乗る者ならではですね、これからもよろしくお願いします。
2022年12月5日 19:54
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
鏑木さんからお話を聞いていて、気になっていたこのイベントに
やっと行くことが出来ました。
ですが、小心者なので話しかけることはなかなか出来ず・・・
でも↑の方との交流も出来てよかったです。
また機会があればお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年12月5日 21:15
こんばんは
 昨日はありがとうございました。最近は参加台数も増えて参加の皆さんと中々話す事ができません、以前は参加の方も少なく顔をみながら話を出来たのでちょっと寂しい感じです。
またいらしてください。
お疲れ様でした。
2022年12月5日 23:31
ヨーロッパに4A-Gをコンバート…意外に定番のようで、こちらでも見たことあります。違和感ないから面白いですよね。

スーパーホワイト並びは…違いなんてほとんど識別不可能なんじゃないですか???どう違うんでしょうね?!
コメントへの返答
2022年12月5日 23:59
 まぁ、過去には正式に提携して載せてましたからね~、信頼性がアップするんですかね。
 ぱっと見、ウチのヤツの方がくすんでいる感じですね。オーナーが言うのもなんですが中々、白い70が2台揃うのは珍しいかもす。

プロフィール

「少し涼しくなったので
一回りしてこよう。」
何シテル?   08/17 17:33
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation