• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2022/12/10】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2022/12/10】 こんばんは
 久しぶりのダイヤモンド富士ネタです。
中々、夕方の気象条件に恵まれず、今月初の投稿になります。
閾線も地元を北上中で北限まで僅かな場所まで来ています。と言う事で今日の足はチャリです。
                    alt







自宅を出る時の絶景君画像イイ感じです。
alt


今日の撮影ポイントは、江戸川左岸河口から34.0キロの地点。
alt


alt


午後4時過ぎ現地到着
ファインダーを覗いてみてもイイ感じです。
alt


1.午後4時20分から撮影開始
alt


2.間もなく山頂左側に着地
alt


3.山頂左に着地です
alt


4.ダイヤに向かって・・・
alt


5.今日は、雲に代わって右側の鉄塔がアクセントに・・・
alt


6.間もなく完成
alt



7.完成しました
alt


8.ちょい寄ってみました
alt


9.今度は引きで・・・
alt


10.右斜面に沈もうとしています
alt


11.今日は風も無くとても撮影し易かったです。
alt


12.
alt


13.
alt


14.
alt







偶然にも撮影場所で隣町に住む弟に遭遇
お互いに少し気まずい感じでした。
alt





さぁ帰ろう。
alt

ブログ一覧 | ダイヤモンド富士関連 | 日記
Posted at 2022/12/10 21:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 21:50
こんばんは。12月に入っても今一つの天気が続いていましたが、土曜日はベストコンデイションでしたね。
いつもこういう日だと良いのですが、そろそろ寒くなってきますね。
土曜日は久しぶりに霞ヶ浦に行って来て大玉のダイアモンド富士をGETしました。
コメントへの返答
2022年12月11日 23:27
こんばんは
 今年は12月に入っても夕方の天気が今ひとつ安定しませんでしたね、自宅近くで狙えるのに残念な気持ちでした。
昨日は久しぶりにとても良い条件のはもと撮ることができました。
 霞ヶ浦の大玉を楽しみにしています。

プロフィール

「こんばんは
 今日も一日お疲れさまでした

ワールドビールツアーはコロナビール
メキシコのビールですね
若い頃カラオケボックスでビンのコロナビールにカットしたライムを入れ飲んだのを思い出します。」
何シテル?   08/14 19:37
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation