• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

第5回 関東セリカday 2024

第5回 関東セリカday 2024 こんばんは
 第5回関東セリカdayに行って来ました
昨年に続き3度目の参加です。
                  alt






今朝、出がけにエンジン始動に手こずり、ちょっと気分も下がり気味でしたが4号国道で90スープラに遭遇し気分も上がって会場へ・・・。
 alt
 




本年は、エントリーリストによるとギャラリー参加を含め233台参加との事です。取り急ぎ今晩はダイジェストで会場の様子をお届けいたします。

初代
 alt


 alt


 alt


2代目(初代XX、セリカカムリ)
 alt


 alt


 alt


3代目
 alt


 alt


 alt


 alt

4代目
 alt


 alt


5代目
 alt


 alt


6代目
 alt


 alt


7代目
 alt


 alt


カレン
 alt


ギャラリー
 alt

 少々眠くなってきました、この辺で失礼します。


本日お相手頂いた皆様ありがとうございました、また運営スタッフの皆様お疲れ様でした、お陰様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。
ブログ一覧 | 旧車イベント関係 | 日記
Posted at 2024/04/28 21:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ところざわクラシックカーフェスティ ...
nadia777さん

「第3回ノスタルジックカーひだ位山 ...
よっさん63さん

レオーネオーナーズクラブ秋期関西ミ ...
こんぷれっさーさん

3週連続💦
ともだすけさん

中兵庫クラシックカーフェスティバル ...
SHUNさん

お台場痛車天国!
星のカペラさん

この記事へのコメント

2024年4月28日 23:17
初代の多さは年式からすると異常とも言えるくらい、皆さんのセリカ愛が伝わってきます。
きちんと、セリカで参加できて何よりでしたね。
お暑い中、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年4月29日 13:06
フレンドリー182さん
 コメありがとうございます。
エントリーリストによると初代と7代が最も多く49台ずつ参加してました。始動に時間が掛かり心配しましたが何とか参加できました。
2024年4月29日 6:39
お疲れ様でした😊
鏑木さんのセリカをようやく拝見できました‼️
お土産もありがとうございました♪
私は関東初参加でしたが、セリカをたくさん観られて最高でした‼️
お天気ですっかり日焼けしてしまいました(笑)
またよろしくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2024年4月29日 13:09
バツマル下関さん
 こんにちはコメありがとうございます。
遠路参加お疲れ様でした、ウチのセリカ見て頂きありがとうございます、4月とは思えぬ暑さ、お互いに日焼けしましたね、またお会いしましょう、よろしくお願いします。
2024年4月29日 7:44
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
暑かったですね〜😅
見学していて初代の多さに驚きました。
40系はやはり歴代の中では少数派なんですね。
でも私は好きなんですよね〜☺️
またの機会に宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年4月29日 13:15
かえるGOさん
 コメありがとうございます。
昨日は暑かったですね~、お会い出来ず残念でした、初代はリストによると49台だそうです、はじめて拝見する個体が多くビックリでした、2代目は5台参加でした、多くの時間を土手のサクラの木の下で過ごしていました。
こちらこそよろしくお願いします。
2024年4月29日 7:46
昨日はありがとうございます。暑かったですね。私も音と臭いを気にしながら、2時間半かけて会場まで行きました。エアコンキャンセルしてるので、かなり辛かったです。二代目と三代目が隣だったので、たくさんお会いできました。貴重な二代目の五台堪能させてもらいました。
コメントへの返答
2024年4月29日 13:18
SSAWSさん
 コメありがとうございます、昨日は暑い中ありがとうございました、展示場所近くでしたので良かったです。
景品ゲットおめでとうございます。
2024年4月29日 8:37
おはようございます(^_^)。
おぉ~っ!!、2代目がこんなにもぉ~😍。
ありがとうございました😆。
コメントへの返答
2024年4月29日 13:21
よっさん63さん
 コメありがとうございます。
今回は5台参加でした~。
次回はより多く参加して頂きです。
2024年4月29日 11:40
すごい台数でしたね。
今回は40セリカでのご参加ですね。40型の参加車両数から40型の希少性が伺われますね。
コメントへの返答
2024年4月29日 13:24
飛~さん
 コメありがとうございます。
2代目は初代の陰に隠れ国内では不人気でしたからね~、仕方がありません。
暑くなりましたが、楽しい一日でした。
2024年4月29日 14:56
こんにちは。昨日は、沢山お相手して頂き本当にありがとうございました。
 今回も沢山の映像ありがとうございます。
昔、自分も乗っていた二代目の映像のバックに私の車がしっかり写ってるのが、とても嬉しく思います。
 楽しくてあっという間でしたが、気がつくと思い切り日焼けしてて、今日はヒリヒリしてます。(笑)
 お土産までお気遣い頂きありがとうございました。また、東海でお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年4月29日 18:27
猫なべさん
 こんばんはコメありがとうございます。
こちらこそ昨日はありがとうございました、好きな事をしていますが暑かったですね~。
またお会いしましょう。
2024年4月29日 19:50
昨日は、お疲れ様でした。

同じ2代目(カムリ)だったけど、今年は離れた所で寂しかったです(笑)
それにしても、暑かったですね~💦
私も木陰でずっと休んでいました(笑)
また、お会いした時は宜しくお願いします。

コメントへの返答
2024年4月29日 20:25
こんばんは
 アマンド7さんコメありがとうございます。
 昨日は暑い中お疲れ様でした、そーですね、ポツンと展示されていてちょっと寂しい感じでしたね、来年は近い場所に展示出来るようお願いしてみましょう。
自分も木陰で涼をとっていました。
こちらこそよろしくお願いします。
2024年4月29日 23:33
関東セリカdayお疲れさまでした
所用での不参加が残念でしたが
初代が益々増殖している事と
カレンも市民権ゲットの勢力
巨大なイベントになって来ました!


コメントへの返答
2024年4月30日 8:52
nikoponさん
 おはようございます、コメありがとうございます。
一昨日は予報通りの暑さでした、おっしゃる様に初代が50台近くエントリーしてました。
nikopon さんにお会いできず残念でした、次回お会いするのを楽しみにしています。
カレン遠方の方も参加されていたようです。
2024年5月1日 12:44
遅ればせながらぁ…お疲れさまでした!!!
地図見てて、やっと場所が理解できましたよ。草加市と意外に近くだったんですね。前日にちょっと退屈してたので、そちらまで行けばよかったなぁ。。。
おせんべい、おいしゅうございました。
ありがとうございましたっ。
コメントへの返答
2024年5月1日 19:00
こんばんは
 でかバンさん、コメありがとうございます。
セリカday、遠路お疲れ様でした、そーなんです埼玉県と言ってもうちは江戸川を挟んで対岸にあったりしますので近いんです。
またお会いしましょう。

プロフィール

「こんばんは
 お疲れさまでした。

今日も午後6時過ぎに夕方のパトロールをしましたが、四男[ロイ]はバテ気味なのか舌がでたままです。」
何シテル?   08/20 19:01
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation