• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

F31で第12回 サクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきた。

F31で第12回 サクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきた。 こんばんは
 GW最終日、楽しみにしていたイベントですが予報通りの雨。気を取り直して自宅を出るも、午前8時過ぎにはすでに雨が降り始めており、佐倉市に着く頃には激しさも増してきました。







今年のエントリー台数は、プログラムによると二輪、四輪合わせて153台との事ですが、この雨でキャンセルされたオーナーさんが多数いらっしゃった様です。
alt





今年のテーマは SUBARUデザインカー・トヨタ クラウン70周年と言うことでメイン会場に展示されていました。
alt


alt


東葛地域旧車交流会を主宰する五条銀吾さんは役員として参加されていました。
alt



断続的に雨が降り続いて、足元もぬかるんでいましたが折角なので各展示エリアを回り撮影させていただきました。
1
alt


2
alt


3
alt


4
alt


5
alt


6
alt


7
alt


8
alt


9
alt


alt


10
alt


11
alt


12
alt


13
alt


14
alt


15
alt


16
alt


17
alt


18
alt


19
alt


20
alt


21
alt


alt


22
alt


23
alt


24
alt


25
alt









少々眠くなってしまいました、今日はこの辺で失礼します。
本日、悪天候の中お相手頂いた皆様ありがとうござました。



ブログ一覧 | 旧車イベント関係 | 日記
Posted at 2025/05/06 22:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハチマルミーティング 2024 i ...
@rubiさん

那須ヒストリックカーMeeting ...
fiatx1/9さん

伊勢崎オートモービルフェスタ 20 ...
オーティさん

自美研ミーティングへの参加🎵
マルオちゃんさん

セリカLBで第11回 サクラ・オー ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 1:25
こんばんは。折悪しく雨模様だったのが、オーナーの皆様にはなんともお気の毒ですが、なかなか多種多様なお車が勢揃いしていて、落ち着いた感じの良いイベントですね。
 個人的には、7の北米仕様の240Zが、珍しい北米日産純正バンパーガード付なのと、8の410ブルーバードワゴンが刺さりました。この薄黄色な410ワゴン、確か以前にもご紹介があったかと記憶しています。この車、幼少の頃、内科医だった大叔母が病院の往診車両に使っていて、何度か家に乗ってきてのを、半世紀以上経った今でも鮮明に記憶に焼きついている思い出の車なんです。
 雨の中、丁寧な映像レポートありがとうごさいました。😊
コメントへの返答
2025年5月7日 10:02
猫なべさん 
 おはようございます、コメありがとうございます。
 昨日の雨ですが、ギャラリーの皆さんも大変でしたがオーナーの皆さんには本当に気の毒でしたね、多くのオーナーさんは車内にいらして雨を凌いでいました、その為ウインドウが曇っていました。
 ダットサンスポーツ240Zは旧旧車会でたまにお会いしますが、ブルーバード410ワゴン、普段旧車会等でも目にする機会が少ないので貴重ですね。 410ブルーバードは幼少期の思い出があったんですね。
 雨脚が収まらないので、1時間で撤収しました。
 
2025年5月7日 9:21
おはようございます。昨日は強い雨で早々に引き上げてしまい、お会いできませんでしたね。2年前も大雨だった記憶があります。せっかくの大きなイベントなのに残念でした。
コメントへの返答
2025年5月7日 10:07
SSAWSさん 
 おはようございます、コメありがとうございます。
 予報通りであば早い時間は小雨だと思っていたので早めに行って帰るつもりでしたが、雨脚が強く1時間で音を上げてしまい帰路に、またよろしくお願いします。
2025年5月7日 11:47
こんにちは、私も12時過ぎにちらっと行きました、
雨で残念でしたね、
8番のブルーバードワゴンは珍しいですね
昔うちにいた親父の弟子さんが最初に購入していました
コラムのローバックなんで普通に手前上にシフトすると
いきなりバックしてしまいます(笑)
元色がブルーメタリックだったらうちにいた子かもしれません?(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 22:15
pokoKP47さん
 こんばんは、コメありがとうございます。
 昨日は生憎の雨でしたね、行かれたんですね、折角のイベントなのに残念でした。
 シフトパターンがちょっと違うんですね、ホンダZ同様慣れが必要なんですね。410ブルーバードってイタリア車っぽい佇まいに見えます。
2025年5月7日 16:42
雨の撮影お疲れ様です
クラウン70年でしたか
歴代が並んでる姿は
見応えありです(・∀・)イイネ!!
5代・6代・8代・11代と乗り
世代ごとの進化を感じた車です
コメントへの返答
2025年5月7日 22:21
Nikoponさん
 こんばんは、コメありがとうございます。
このイベントは雨にやられるケースが多いんです。クラウン誕生70年なんですかね、例年に比べクラウンの参加が多い様に見えました。nikopon さんは4世代に渡り乗り継がれてこられたんですね、正に何時かはクラウンを4代も実践されてこられたんですね。
2025年5月7日 18:37
プレリュードのフェンダーミラー仕様…久しぶりに見ましたよ。当時はこれが当たり前の姿だったんですけどね、今見ると違和感しかありません(笑)
でもそのまま維持していただいて、感謝感謝ですよね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年5月7日 22:23
こんばんは
 このプレリュード確か東海地方のナンバーで二桁だった気がします。
 自分は当時からこのクルマにフェンダーミラーって違和感を感じていました。

プロフィール

「おはようございます
 肘のリハビリしてます。」
何シテル?   05/08 10:38
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation